すごーく久しぶりにWindowsUpdateをおこなった。
久しぶりすぎて、、、、
かなり時間がかかった。
その時の様子です。
windowsマーク

すべてのプログラム

windows Update

久しぶりのアップデートなので
結構あるけど
このまま右下の更新プログラムのインストールを
押したら
重要なのが4個 オプションが5あるのに
3個しかインストールされないし

ほかにもインストールできる更新プログラムがないか
調べてみる
更新プログラムの確認を押す。

かなり待つと下図のようになる。
さっきと同じだから、とりあえずはなかったらしい・・

このままだと、3つしかインストールされないので
重要な更新プログラムと書いてあるところをクリック

選択できるようになる

オプションの更新プログラムのところも
押すと

選択できるようになるので

とりあえず、全部インストールすることにした。


で、OK を押す

そうすると全部インストールされる
私は、面倒なので全部インストールしたけど
自分の好みでおこなってください。(自己責任で・・・)

更新プログラムのインストールボタンを押す

今回はおおいで時間がかなりかかると思う・・・

終わったら再起動

再起動し終わったら
まだアップデートできるかもしれないので
確認

やっぱり更新プログラムも確認

まだ4個もあった。

考えるの面倒なので全部選択

終わった。本当に終わったのか?

再起動して
確かめてみると・・・
さっき入れたじゃん!って
突っ込みを入れたくなるけど
また、あった。それも、重要な更新プログラムが!!

インストール

やっぱり確認

やっと終わった!!
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2017/06/20(火) 17:20:36|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
Reonさん、こんばんは。
こんなに丁寧にアップしてくださって、ありがとうございます。
思わず、永久保存したいPC基本イロハです、です!
やはり、プログラミングをお仕事とされている方ですね。PC周りのお掃除といい、バックアップの記事の件とか、あるある話、つい引き込まれました。笑
で、このページ。実は、PC基本のイロハお勉強も、アップしようと思っています。
挙げることで、お勉強になるし、覚えられるかな?と思って。
今日も、ありがとうございました。
- URL |
- 2017/06/20(火) 21:44:19 |
- 花おばさん #-
- [ 編集 ]
こんばんわ~
今日は、win7がだいぶアップデートしていなかったので
休日のPC大掃除もかねて、画像もキャプチャーしつつ
ネタにさせていただきました。
コミュニティーのブログ、PC初心者集合~~~^^のトピックに
拡張子の出し方も載せておきました。
わかりやすく書けたか???疑問です。
それから、写真をブログにUPするときは、
ファイル名をだいたい統一して連番にしますか?
- URL |
- 2017/06/20(火) 23:18:21 |
- Reon #-
- [ 編集 ]
にゃんこマママ さん
拡張子の表示の仕方は、、、
コミュニティーの「誰か解る人教えて」のトピックに入れてあります。
拡張子を表示させて、ドット以下が .xls .xlsx のファイルをご確認ください。
もしかしたら・・・あると思っていたファイルが
エクセルのファイルではなかったということもあります。
- URL |
- 2017/06/21(水) 11:09:55 |
- Reon #-
- [ 編集 ]