久しぶりに3Dプリンタを使おうと思って
こわれていないかどうかのチェックをするため
少し使ってみたら
消耗品が古くなったのかわからないけど
第一層目が、土台からすぐにはがれる。
そういう時は、糊を使って粘着力を高めていたんだけど
全然くっつかない。
しばらくいいように思えても
全くダメダメだった。
もう少し調整しておかないとなぁ。
Poserからblenderへデーターを送れるようになったから
プリントできるから
今までより多く3Dプリンタの出番が出るかなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2018/07/13(金) 22:53:03|
- 3Dプリンタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっと、3Dプリンタ用のPCが
まともに動くようになったので
cura の設定をしなおしついでに
後でみなしように、細かくチェック!!
Solid Top Infill
Solid Top Infill の チェックを入れたら

こうなって

Solid Top Infill の チェックを外したら

こうなって

単純に上側の表面をつけるか付けないかでした・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2017/12/01(金) 11:01:41|
- 3Dプリンタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっと、3Dプリンタ用のPCが
まともに動くようになったので
cura の設定をしなおしついでに
後でみなしように、細かくチェック!!
Infill Pattern
Infill Pattern が Grid だったら

こうなって

Infill Pattern が Lines だったら

こうなって

Infill Pattern が Concentric Lines だったら

こうなって

中身の構造に関する設定だった
中身が3パターンしかないのはちょっと物足りない気が・・・
もっといろいろ設定できるものも
あるので
もうちょっとやしてほしいような・・・・
Linesで作った時
作る方向を間違えたのか
ぺこぺこするものが出来たことがあった。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2017/11/24(金) 10:12:47|
- 3Dプリンタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0