fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

Unityで、壁のすり抜けが・・・


今作っているのが、

スピード早い操作をすると

壁をすり抜けてしまう・・・

しょうがないので

rayを飛ばして

当たった物体までの距離を測り

それに応じて

移動制限って感じにしたら

いい感じになったのですが・・・

それでも、急激な当たり方をすれば

すり抜けてしまう

画面どこでも操作できるって感じにしたのが

まずかったのか?

わからないけど


傾き操作だと問題なかったのに

指操作にしたら

壁抜けをするようになった・・・


もう少し考えてみて

いい方法が見つからなかったらこれでいくしかないかなぁ~~~


普通のあたり判定に戻してみたら

うまくいくかもしれないから


明日にでもためしてみようかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

  1. 2018/10/23(火) 22:10:41|
  2. Unity
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

結局、


3Dブロック崩しの

プレイヤー操作を

指で操作できるようにした。


その方がプレーヤーも簡単だし・・・


もう少し変わったことが出来そう・・・


それから、球とプレイヤーの距離感が

いまいちだから、

そこも何とかしないといけない。


近くに来た合図が必要な気がする!!



それから、スマホの傾きで

プレイヤー操作は

面白い動きをするので

残しておこうと思う。



ブログでの作り方時に残しておくかは不明・・・



アイテムも必要だと思うから

その辺も作らないとね!




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

  1. 2018/10/15(月) 16:00:11|
  2. Unity
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ある程度できてきた!!


ブログ掲載用のUnityで作ったゲームが

ある程度できてきました。


クリアー条件、得点、などは、、、

全くできていないんだけど

幹部分は、バグもあまり出ないで

動くようになってきた!!


Unityで作った一画面スマホゲームだから

あまりにも早い動きになると

壁抜け・・・になる。



まぁ、単純にゲームするだけなら

問題ないけど・・・



もう一度作り直しながら

キャプチャーして

記事にできればと思っています。



ゲーム自体は単純なブロック崩しですが

すこし違います。





YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

  1. 2018/10/10(水) 22:44:54|
  2. Unity
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Unityで少し前から作っていた・・・


Unityで少し前から作っていたゲームが

思ったより時間がかかりそうで、

ブログのネタには大がかりなので

もう少し簡単なものを作っています。

ある程度作りこんだら

また、載せていきます。


それから、


パソを、中古だったけど

以前使っていたものより数段いいのに換えたから

反応が素晴らしくいい。



前使っていた方も

あまり使いこんでいないみたいで

中身はいい感じだった

ただ、、、CPUファンにゴミが結構ついているから


そのうちどうにかしないといけないかも???


それ以外は、全然いいです。


blenderは結構スムーズに動いています。


動画の編集も調べてみないといけないんだった・・・



中古PCを買うことには

ここしばらく中古しか買っていないから

抵抗はなかったけど・・・


思ったよりきれいで、動きもいい感じ!

欠点は、中古だと大きさが書いていない場合があるので

そこがつらいかなぁ~~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

  1. 2018/10/06(土) 09:47:41|
  2. Unity
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

終わったと思ったら・・・


Unityの設定が

終わったと思って

スマホとつないで

試しに動かしてみたら

unity Remoteの画面に表示されない・・・



いろいろとししらべてみたら

ドライバーが入ってなかった・・・


普通にDLしてインストールしただけでは

ダメだった・・・

SDKの方はインストールしていたんだけど

ドライバーを入れ忘れていたので


一時間くらい悩んでしまった・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

  1. 2018/10/04(木) 20:36:42|
  2. Unity
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し