以前、これを


Amazonでポッチたのですが・・・
それも、結構安く!!
まぁ、書いてあるようにはもたないだろうなぁ~~~っと、
思っていたけど、想定に反して
全然使える。
というのも
momo8wという、中華製のタブレットを一年くらい前に買って
やはり、中華製、もうバッテリーがヘタって使い物にならない


だけど、
上記バッテリーを一緒に使うことによって
タブレットも使えるようになった。
中華製のタブレットは、
バッテリーが一番の問題点、
次に、熱がこもりやすくて
暴走すると思っているんだけど
このバッテリーを付けていると
バッテリー問題は大丈夫そう。。。
外部バッテリーが、異様に重くなるけど・・・
私は、基本的にリュック派なので
ちょっと重く感じる程度で
問題なさそう・・・
外部バッテリーで、使用できる時間が延びるなら
ノーパソの代わりに
10インチくらいの、安めのタブレットにすれば
実質軽くなるし・・・薄くなる!
もう少し、このモバイルバッテリーを使ってみてから
変更してみるかなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2017/08/15(火) 13:51:23|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
部屋の片づけやっと終わった。
細かいところは気になるけど
通常使用では困らなさそうなので
今日の作業はおわりにして
明日の午前中足りないものを買ってきて
終わらせたい・・・
買い物に行ければいいのですが
いつもなんかかんかで
いけない・・・
休みは欲しいけど・・・
いろいろやってしまうから 長い休みはいやだぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2017/08/14(月) 20:30:16|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
きんぎょ草とか、花も育てていますが・・・
実は花粉症です。
外で咲いている分には、さほど影響が出ないのだけど
家の中に花があると、、
頭がくらくらして倒れそうになる。
お盆の時期、お花を飾ります。
換気をしないと、
半日もたたないで
かなりの症状が出る。
さすがに、お花を飾らないでくれ~~~
とも言えないので
なるべく換気と空気清浄器をするように心がけている。
どうしても、花粉症は改善できない・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2017/08/13(日) 12:56:50|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
CeVIO Creative Studioを使って思ったこと
掛け合いをさせて、動画にしたとき感じたんですけど
声質が全く違うから
キャラの絵がなくてもよさそうなんだけど・・・
やはりあったほうがクオリティーが
高くなりそうだし・・・
どっちが話しているかもすぐにわかりやすい。
せっかく声が出ているのに、
映像が単調になりやすい・・・
やはり、キャラを出す方がいいと思った。
公式でないのかなぁ~~~、フリー素材的に・・・
あればそっちの方がいいけど
なければ、
どうしたものか・・・
なくても、映像が単調になるだけで
私が作れる範囲だと
問題がなさそうだから
今後の課題点として
そのうち考えないとね。
ソフトが開発されて方だいぶたっているので
公式がなければ、たぶん誰かが作っているから
さがしてみようかなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2017/08/13(日) 10:34:31|
- CeVIO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
CeVIOを使って、
動画作成をしようかと思ったら
結構大変だということに気が付いた。
まず気が付いたことは
台本を作らないといけない!!
素材を集めてから、作ろうと思ったら
会話部分を作っているうちに、
素材が足りない事気が付く・・・
で、作り直してまた会話を作る・・・
遅々として進まない・・
仕事をしながらは、結構無理がある・・・
で、、、結論としては、掛け合いは慣れてからおこなうしかない・・・
慣れるまでは、
一人に話させるしかない!と思った。
それにしても、これを毎日UPしている方はすごいなぁ~~
こんなこと面倒くさい過ぎて
なかなかできない・・・
でも、なるべくUPしていきたいと思っています・・・
初めは声ブログになるのかなぁ~~~
よろしくお願い致します。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2017/08/11(金) 23:28:17|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はねる高さを競うだけの
コイキングのゲーム
まだやってます。
いまあるリーグは、全制覇しているから
現在エキストラリーグの2を進めている。
早くアップデート来ないかなぁ~~
でも来たらきたでめんどうだなぁ~~~
っと、思いつつ、地味におこなっています。
この、何をするわけなのかわからない
このゲームが、なかなかいい味を出していて
やめるにやめれない・・・
最近、歌マクロスも始めました・・・
リズムゲームは、苦手だから、
ハードモードは一番簡単なもの以外クリアできていない・・・
沢山、タップしないといけないマークが
おちてくるのに、スピードも速くて
なんで、あんなのがクリアできるのかと
おもってしまう・・・・
絶対、サポートスキル的なものが必要な気がする・・・
でも、ゲームは、ほどほどにして
やりたいことが沢山あるから
こなしていかないと!!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2017/08/10(木) 21:04:30|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
少し前に、コミュニティのトピックで、説明した。
拡張子の確認の仕方の動画を作ってみた。
で、作ってみたら、文字だけ表示させるよりも
動画を見るのが楽になった。
画像と文字を両方いっぺんに確認するのは
結構面倒だし・・・
音声がないのなら
ブログの方が
自分のタイミングで読みやすい!
やはり、ナレーションソフトを買ってよかった。
でも、
作るのは、数倍の労力がかかる。
台本を考えて
エクセルなどで、キャラごとに話す内容を打ち込み
ナレーションソフトにインポートして
音声を保存する。
で、、、
動画編集ソフトで
動画に合わせて
音声を再配置して
エンコードして
やっと動画の出来上がり。
エンコードミスがないか
一旦聞いて
ユーチューブにアップ
結構大変です。
もう少し効率よく動画ができないものかと
考えてはいますが
趣味でちょこちょこUPできればいいので
この方向でしばらくつくっていこうかなぁ~~~って思っています!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2017/08/10(木) 14:06:51|
- CeVIO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
インストールができるのが、一台
PCの構成が4回変わったら
メールによるライセンス再認証が必要
という、PCの構成変更でも
再認証しないといけないという
少し厳しい認証方法。
すこし古いPCにインストールする予定だから・・・
壊れたら、面倒くさいなぁ~~~っとおもうけど・・・
PC買い替えるのも無理そうだから
とりあえず、予定のPCにイントール!よていです。
このソフトの
無料体験版は、使ったことあるので
使い方は、問題なさそうだけど・・・
体験版だったので
そんなに使ってなく
本製品と違っていたら
覚えなさないとなぁ~~~
今日は、仕事が忙しかったので
やはりインストールは明日にしよう。。。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2017/08/06(日) 21:46:58|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
CeVIO Creative Studioが、届いたので・・・
内容確認。
見た目は・・・
こんな感じ
中を開けたら・・・もっとすごかった。

で、、、
なかみです。

中身は・・・
とんでもなかった・・・・
操作性は・・・
暇がないので、
後日です。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2017/08/06(日) 14:51:59|
- CeVIO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


以前から買おうとしていた、
モバイルバッテリー・・・
現在使っているのが、バッテリー自体は問題ないんだけど
USBの端子部分が、壊れて
充電できる部分で、固定しないと
いつの間にか、充電していない状態になって、、
充電するのも大変だし、必要なときに使えなかったりするので
いつもどおり Amazonさんで、探しました。
15000mAhで、最大2.4Aで急速充電が可能。
値段も、お手頃。
飛びついてしまった。
値段が値段なので
実際は、あまり期待していないのですが
そこそこ使えれば・・・と思っている。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2017/08/03(木) 13:44:01|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0