fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

honor9用 炭素繊維カバーのレビュー




honor9自体がオールガラスだから大変すべりやすい。

そのために、見た目が悪くなるけど
ケースは必要!

このケースは、

滑りにくい素材でできているみたいで
軽くつまんでも、滑り落ちる感じはない

全体的に包んでいる感じだから

確かに平らな場所で不意に落としてしまっても
安心感はあるけど・・・

まだ落としたわけではないから
どれくらい持つかは未知数!

スマホの出し入れも、
ソフトタイプだから
簡単に出し入れができる!

最大の欠点は、
一回り大きくなった感じがする
私は、手は大きい方だから
いい感じに握れるけど
手が小さかったら
もちにくいかも・・・

そして、大きいので
しまうところに苦労する・・・
胸ポケットにはきつい・・・
今は、ジャンパーの内ポケットに入れればいいけど

暖かくなったら
しまうところに苦労しそう。
バックにしまっていたら
取り出すのに時間かかるし・・・

今から考えておかないとなぁ~~~っと思う。

あと、出し入れが簡単なほど柔らかいから
ケースがヘタって来たら
勝手にはがれてヤバいかもと思うけど
まぁ、そんなに耐久性が無いとは
思えないくらい頑丈なので
ある程度、おかしくなったら
買い替えないとなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事

テーマ:スマートフォン - ジャンル:携帯電話・PHS

  1. 2018/02/28(水) 22:28:07|
  2. honor9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

壁紙剥がしてニス塗り


ふすまみたいな壁紙を付けていた引き戸の
壁紙が、だいぶ色が変色したので
思い切って、ニスを塗って、
普通の扉っぽくしてみた!!

用意したのは

other04616.png

ダイソーのニス4本。
今回は、メープルにしてみた!

とりあえず、壁紙剥がして、
ウエット系の万能クリーナークロスで
拭いてから

ニスを二度塗り・・・

other04617.png

二度塗りした割には・・・
なんか薄い感じがする・・・

完全に乾いてから磨いてみて
いまいちだったら
この上からもう一回は塗るつもり

塗っていた感じは
やはり薄いって気がした・・・

もう少し厚く塗りたいんだけど
やはり、また暇なときに
何度か塗らないといけないかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/28(水) 09:59:48|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

モバイルバッテリーの充電時間が短くなった・・・




モバイルバッテリーの充電完了時間が
異様に短くなった。

このバッテリーは、すごく安くて
15000mAhもあるから
ダメになるのもはやいかなぁ~~~っと
思っていたんだけど
結構早めにダメになりそう・・・

買ったばっかの時は
ほぼ空になってからの充電だと
半日以上かかっていたのに

すぐに充電出来てしまう。

充電するためのUSBアダプタは
2A出力のものを使っているから
結構早いことは早いと思うのに
それにしても早くなった・・・

一気に充電が回復するから
もしかすると、
そこそこ残っていたのに
表示が空になっているだけ・・・
ってこともありそう・・・

フル充電さえすれば
今の状況でも
新しいスマホを1.2回は
余裕に充電できるから
問題はないとおもう。

いままでモバイルバッテリーを安いのしか
使っていないから
高いのと比較できないけど

充電バッテリーは
やっぱり、すごくいいの以外は
すぐにヘタるのかなぁ~~~

今度は、もう少しいいのを買ってみるかなぁ~~~
って、思っても、
結局消耗品だから
安いのを買ってしまうと思う・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/27(火) 20:53:58|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カップヌードル ナイス 濃厚! キムチ豚骨


変わったカップヌードルが
スーパーに売っていたので
思わず買ってしまった・・・・

ほかにもう一個買ってきたから後日・・・

other04609.png

結構中身が少ない・・・
封を開けると、キムチのにおいがする・・・

other04610.png

お湯を少し入れすぎたから、
タプタプ・・・もう少しお湯が少なくてもいいかも?
と、思ったんだけど

other04611.png

結構辛くて驚き!
辛いのは好きだけど、、、やはりからかった・・・

ちょっと足りないかなぁ~~~っと
思っていたけど
結構おなかも満足でした。




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/27(火) 08:46:31|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タイガー 炊飯器 JAI-R550-W 硬くなる。




うちは、家族が少ないので
炊飯器で、保温しておくことが多いのだけど

この炊飯器で保温しておくと
なぜか、おこげより硬い部分ができてしまう
それも、かなりの分厚さで・・・

こうなったら、普通に食べることができないから
お茶漬けにして食べているのですが

ほぼ毎日できるから
つらいです。

お米を炊く前に数時間つけておけば
まだ被害が少ないから
最近は、そうしている。

忘れると、やはり硬くなる・・・
高いお米にしても、、やはり変わらない・・・


今度は、もう少し高い炊飯器を
買わないといけないかなぁ~~~

これの前に使っていたのは
安かったけど
こんなことにならなかったし・・
値段に安い高いではないんだろうなぁ~~~


やはり、良く調べないといけないなぁ~~~



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/26(月) 22:50:14|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バイクカバーが破れた・・・


バイクカバーが破れた・・・

バイクカバーが破れてしまった・・・

買って一年くらいしかもたなかった・・・

値段も安いから

しょうがないかもしれないけど

やはり、こんなに早く破れるとは・・・

今月急にスマホを買ってしまったから

さすがにこれは来月になりそう・・・

来月も結構買いたいものが沢山あるから

今月も残り少ないけど

頑張って働くかなぁ~~~



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/26(月) 09:50:05|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そろそろ三月・・・


そろそろ三月・・・

アレルギー持ちの私には、

毎年きつい時期

手荒れ、ひび割れは、

血が出たり痛いけど、

我慢しようと思えば

何とかなる。

何ともならないのが

やはり、鼻水とくしゃみ、目のかゆみの

「花粉症」

確かに花粉症の薬を飲めば

一日いい感じなのですが

頭がぼ~~~っとする。

一月も結構つらい・・・

三月・・・八月・九月・・・・そして。十二月・・・

この月が、花粉症がつらい時期です・・・

半年は花粉症で悩まされるのだけど

三月は特につらい・・・

目のかゆみが尋常ではなくなる。

手荒れは暖かくなれば、良くなるけど

暖かくなると、花粉症で苦しむので

どうにかしてほしいです。

アレルギー持ちはつらいです・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/25(日) 20:56:09|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この前買ったデスクライト 感想




去年かった、デスクライト。

明るさとか、大きさとかは全く問題ないし

ライト部分が長いので

大きな本でも違和感なく全体的に同じくらいの明るさで

読むことができ、いい感じなのですが

結構長めの連続使用は難しいとおもう

全体的に暑くなりすぎて

熱くなったおかげで

ライトが切れる時が結構ある。

もう少し放熱や耐熱にしてくれれば

消えることは無いとおもう。

また、明るさ切り替えができるから

熱くなってきたなぁ~~~っと

おもったら、弱にすれば

問題はない。

私は、明るいほうが好きなので

明るいまま連続使用ができないのは

残念です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/25(日) 09:46:25|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キューちゃんふりかけ買ってみた。


スーパーに行ったら、
キューちゃんふりかけなる物が
あったので

other04607.png

思わず買ってしまった・・・

封を開けたらすぐに
キューちゃんの香りが・・・

other04608.png

ごはんにかけて、一口目・・・

確かにキューちゃんの味がする

キュウリがないから

食感が、はむッて感じになるんだけど

キューちゃんを食べている感じになって

美味しいです。

買いに行ったとき、

もう棚にはほとんどなかったから

次に買いに行って

あったら、余分にかっておこうかなぁ~~~






YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/24(土) 21:30:49|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

OCNのテクニカルサポートに電話した・・・


OCNのテクニカルサポートに電話した。
今まで使っている050plusと
新規に契約した通話simの契約をまとめると
050plusの基本料金がお安くなるとのことで
たぶんこの通話simは、何事もなければ
ず~っと使うだろうから・・・
まとめることにしたんだけど・・・








初めに対応してくれた方が
いまいち認識が異なっていて
新規に契約した通話simに
050plusを新規につけるって
何度も言っていて、
結構、認識の違いを埋めるのに
結構時間がかかった・・・
さらに、
部署が違うからかもしれないけど
050plusのことが
あまりわからないみたいで
050plusのお客様番号を。と、たずねるので?
なかったはずだよなぁ~~~って
思っていたのにず~~~っと話がかみ合わなかった

やっと少し理解してくれたみたいで
050plusのわかる方にかわったら
すんなり、話がついた・・・
で、簡単に私がしたかったことを
おこなってくれて、
よかったっす!!

余りにも大きい会社だから
末端のサポートオペレーターは
いろいろなことが把握できてみたい・・・
まぁ、
あれだけ大きいと
わかるわけないだろうけど

問い合わせているほうは
全くわからない方もいるし
どこに電話していいかもわからないから

電話をかけると
自動音声に従って
お客さんが選択するのを

簡単に電話を回せるのだから
大きい病院みたいに
総合案内に、浅く広くわかる方を
結構配属して、お客さんの相談に応じて
振り分けた方が、効率がいいような気がする。




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事

テーマ:MVNO(仮想移動体通信事業者) - ジャンル:携帯電話・PHS

  1. 2018/02/24(土) 10:52:20|
  2. honor9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

乾燥肌です。


乾燥肌です。

特に右手と、右足のかかとが

結構ひび割れして痛いのです。

しょっちゅう、手荒れクリームを

ぬっているのですが、

なかなか、いったんひび割れすると

なかなか元に戻らない・・・

以前は、バッサリ切れていたのですが

最近は、カサカサになるとすぐにクリームを

つけていたので

以前よりかは、切れてないのですが

やはり割れてしまう・・・



少し前まで、これで

最近は



を使っている。

手荒れがすごくひどかった時は



ソンバーユ、私には結構あっていて

すごく効きました。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/23(金) 22:23:10|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

こわれ煎餅を買ってきた!


こわれ煎餅を買ってきた!

家の近くに煎餅を作っている工場がある。

そこでは工場直販で煎餅を売っている

特にこわれ煎餅が安いので

しょっちゅう買いに行く。

工場直販で、こわれ煎餅だから

買いに行くたんびに

商品が異なっていて面白い、

私は、草加せんべい買ってきて

家族は、カレー煎餅を買った。

結構割れているんだけど

味は美味しいです。

カレーは、飲みものがないと

食べれないくらい辛い。

直販は、出来立てほやほやなのがいいですね!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/23(金) 09:19:50|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日、寒い。雪だったらしい・・・


今日、寒い。雪だったらしい・・・

私が起きた時は、わからなかったけど

家族が言うには、朝方、粉雪が降っていたらしい。

昨日の夜から体調が悪かったから

雨かなぁ~~~っと思っていたけど

雪だったとは~~~

寒いはずですね。

それにしても

今年は雪の回数が多い!

温暖化はどこにいったのやら

そもそも、

温暖化ではなく

異常気象なんだから

突然と雪が降っても、

すごく熱くなっても

異常気象ということなら問題ないのに

なんで、温暖化というのだろう?

そして、短絡的に温暖化だから、

二酸化炭素を減らすということで、

いろいろと必要のない設備を

限度なくつけるのもおかしいような気がする。

「水清ければ魚棲まず」ということわざもあるように

あまりにもきれいすぎると魚がすめないのだから

人もあまりにもきれいな場所は住みにくいと思う。

そもそもが、

生物がすみやすいようにすることが大事なんだから

逆にきれいすぎるのもいけないのかも?

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/22(木) 21:59:54|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

急にスマホを買い替えたので・・・


急にスマホを買い替えたので・・・

すぐに旧スマホのsimを解約できない・・・

格安simだから、

全く使わなければ

そんなにかからないからいいけど・・・

やはり必要のない出費は避けたい!!

もう少し立てば、解約できるから

それまでの辛抱ですね。

そしたら、家族のも新しいのに換えないと

電池パックがヤバそう・・・・

本当に最近のスマホは、

電池パックの取り換えが、出来なくて、

本体が問題なくても、買い替えをしないといけないから

なんかエコではないと、思うんだけど

それなのに、環境がどうのこうのといって

矛盾していると、思う。

電池だけ交換できるようにするか

そもそもすぐにヘタらない電池パックを

作ってほしいものです・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/22(木) 09:23:57|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりに畑に行ってきた・・・


雪がまだ少し残っていて驚きました!

畑に行って、整地して、

久しぶりの土いじりだったから

つかれた~~~

マインクラフトというゲームで

整地するのは

結構好きなんだけど、

実際に整地作業をすると

4畳くらいの面積でも

かなりの時間がかかる・・・・

さらにたがやすとなると

すぐに数時間かかる。

でも、広いところでのんびりと

作業するのもいいものです。

だいぶ、雑草の処理もできてきたから

今年は、作物を育てることができるかなぁ~~~

それにしても

あの畑は、すっごい荒地だった・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/21(水) 21:59:08|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アズールレーン 赤城がやっと!


暇なときちょくちょくやっている
アズールレーンで、

やっと、赤城が出た・・・・

ほかのは結構出ていたんだけど

赤城だけはなかなかでなくて

かなり周回して

やっと出たので

出た時は、なんででたの状態・・・

運があったのか

たまたまイベントをクリアする為に

周回していたのが良かったのか・・・

それにしても、やっとでました・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/21(水) 10:01:42|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は、家族で寝坊してしまった。


今日は、家族で寝坊してしまった。

ここず~~っと忙しかったから

仕事も休みだったのもあって

かなり遅くまで寝てしまった・・・

休みっぽい休みもなく

かなり疲れていたみたいで

仕事がお休みだ!

っと思ったら

どっと疲れが出たみたい

今日は、のんびりと過ごしました。

といっても、

寝坊した分

時間が足りなかった!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/20(火) 19:51:53|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

microSDカードリーダー(BSCRUM04BK)


この前、スマホケースと一緒に買った、
microSDカードリーダー
other04601.png

パソコンのUSBにも、androidのUSBにもさせるタイプ。
other04602.png
other04603.png

上部の薄い隙間にmicroSDを指して、USB端子につなげる。
other04604.png

直接スマホにつなげられるのは結構便利!

写真とか、
microSDを抜かなくても
PCにつながなくても
保存できる!!

ただ、新しいスマホには・・・・使えないっす!!!!


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/20(火) 10:34:08|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最近欲しいトクトクセットが買えない


駿河屋さんの

福袋?(福箱)てきな
トクトクセットを、少し前まで
定期的に買っていたのですが

数か月前から
サイトを確認しても
欲しいトクトクセットが
無くて、なかなか買えない状態が続いている

いいものはあるとすぐに売れてしまうから
たまたま変えないだけだと思うけど

あえて、欲しくないものを買うのも馬鹿らしいから
今は、じっと我慢をしています。

本当にゲーム系のは、
すぐになくなるから
あったらすぐに買い物かごに入れて
買ってしまわないと・・・

結局買えない時があるから注意が必要

この前も、注文はしたけど
「在庫切れ」っていうメールが来たとき
がっかりしたし・・・

在庫が切れていても
表示されているときがあるから
品物が来るまで
安心できないのが
このお店ですね。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/19(月) 22:36:18|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

急に寒くなると・・・


急に寒くなると、
やはり、体調が悪くなります。

雪降る前は、、、、
本当に立っているいることもできないくらい
調子が悪くなる。

腹痛にもなる。

もう何十年もこんな調子。

まわりの人からは、
天気予報の代わりに体調を聞かれる・・・

体調がそこそこ悪いと、雨。

結構悪いと、雪

すごくヤバいと、地震って

感じに勝手に言われてします。

こっちは、本当につらいのだから、

茶化さないでほしいのだけど、

体調が悪い2.3日後は、結構雨になる・・・

気圧の変化に体が

対応できないのかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/19(月) 10:49:43|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

honor9 050plus の 相性・・・


結論から言うと、、、微妙です。

プッシュ通知をオンにしても
結構な確率で
反応しない・・・

まぁ、履歴は残るので
登録している方からなら問題がないのですが
それ以外だと・・・・
かけなおしたくないものです。

なもので
結構、受けミスが多いので
仕事で使うのは
結構つらいと思う・・・

前のスマホでも
結構あって、そのうちよくなってきたから
もう少し経てば、ミスが少なくなるかもしれない

wifiだと、かなりダメになるから
wifi以外のほうがいい

あと、
050plusのそもそものことだけど

音質が悪すぎる・・・
メジャーな携帯会社の
制限されていないsim使っていないのでわからないけど

格安SIMでは、
かなり、音質が良くない

というか、
ぶちぶち切れる音がする・・・・

OCNのsimならもしかしてという感じで
使っているけど・・・

試したときは、いまいちだった・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/18(日) 21:31:04|
  2. honor9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きのうは、気分が悪かった・・・


天気が不安定だったり
気温の変化が激しかったり・・・
で、
いつも通りの
鼻炎、頭痛、吐き気
という、いつものパターンになってしまった。

それにしても、

モニター画面見ていて
気分が悪くなったのは、
久しぶりです。

鼻炎から頭痛は、いつものことだけど
吐き気は珍しかった・・・


病気で気分が悪くなるのではなく
画面見すぎて気持ち悪くなるかんじです

すこし、横になっても
良くならないから
結構珍しかった・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/18(日) 09:41:03|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

やっぱりフィルムの大きさ合ってない!




と、honor9の画面表示領域が、

縦持ちで、
上下はほぼあっているんだけど
左右のサイズが、
黒ふちのおかげで

1~1.5ミリほど隠れる。

横にして行うゲームは
ヘタすると、文字が見えない・・・

ふち部分の塗装さえなければ
結構すっきり見えたと思うのに
この商品は、なんで塗装したのだろうか?

本体の色も結構いい感じなんだから
実際透明色でもよかっただろうに・・・

フィルムを付けてケースにはめたら
うまくつかないかなぁ~~っと思っていたけど

すかすか状態で、
フィルムが、なんか小さい感じがして
違うのが届いた?
って思うほどだったけど
箱を見ても、
honor9用だった・・・

やっぱり、透明のフィルムを


買った方がいいように思っている。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/17(土) 21:30:54|
  2. honor9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カホン(cajon)は、ただの木の箱ではない


カホンにも
いろいろな形、大きさ、音がある。

デザインは
木の素朴な素材を生かしたものや

なんか、派手なものもある。


音も、
ただ、木の板をたたいただけの音っぽいのから
もう少し、金属音がするもの、鈴を入れて鈴の音のするものも
あったり、音色も面白い!

らしい・・・

いろいろ家族に言われるのだけど
近所迷惑だけは避けてほしいから
実際大きいのを買うのは乗り気ではないけど

買わされそう・・・

まぁ、
いろいろ種類があるらしいから
一つに決まるまでには
時間がかかると思う・・・

それまでが少し大変かも・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/17(土) 09:38:13|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

honor9 ゲームには向かない?


性能もかなり高くて、お安いhonor9、
だからこそ、ゲーム向きと思っていたのですが

スピード感のあるゲームには向かないかも?

結構、タップミスがある!のです。

ガラスフィルターもつけているから
かもしれませんが、

音ゲーをしていると
指を素早く操作するところなんかは
結構ミスになる。

ガラスフィルターのせいかもしれませんが
指に感触もあるのに
押してない判定になる。

あと、ベンチマークの結果もいいけど
たまに処理で間が空く感じがする。

その間があくときに、
ミスになっていたりするので

ゲーマーには向かないかもです。

でも、
私みたいに、
ただ時間つぶしのために、
ゲームをしている方には
全く問題ないです・・・

私は、
キャンペーンの時にすごく安く買えたから
良かったけど

普通に買ったら
けっこうするので
ヘビーゲーマーの方は、違うのにした方がいいかも?

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/16(金) 22:10:59|
  2. honor9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

honor9の日本語入力


honor9の日本語入力

いろいろな方が書いているように
結構つらい・・・

たぶん慣れてしまえば
問題ないのだろうけど・・・

やはり、すぐに
google日本語入力に変えてしまった。

かえた後も
いろいろと設定していたら
まぁ使えるくらいになったのですが・・・

google日本語入力で、使っています。

スマホを買い替えると
文字入力とかタッチの感度が変わるから
結構なれるまでに時間がかかる。

ガラスフィルタもつけているから
余計にタッチの感覚が
異なっている。

特にこのフィルターは
画面部分の端が、
塗装されていて、
それも、ぴったりの大きさではなく
少し小さくなるから



端の操作がなかなか難しい・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/16(金) 10:21:03|
  2. honor9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スクリーン録画を試してみた!


スクリーン録画を試してみた!

アプリを起動させて録画していても
全然重くなることは無い。
まだ試していない
動きの速いゲームは
きついかもしれない・・・

録画したものも
問題なくきれいに
再生される。

ただ、こんなことができると
やはり、microSDカードの
大容量のが欲しくなる!!

32Gあればいいとか思っていたけど
こんなことができるなら
64G?


それとも
128Gが欲しくなる~~~


家族に怒られるぅ~~~~

やっぱり値段的に怒られなさそうな
128Gが狙い目ですね。

でも、64Gあたりで様子見て
それから買うのが
一番よさそう・・・

そして、ちょくちょくPCにデーターを保存すれば
いいしね!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/15(木) 22:51:15|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久ぶりにスマホを買い替えたので・・・


久ぶりにスマホを買い替えたので・・・

以前のスマホだと、
simカードを入れた後
結構な設定が必要だったのに、
何もしなくてつながった!!

simフリースマホなのに
お財布ケータイになる・・・

スクリーン録画ができる。
アプリの操作とか
録画できるのはいい!!!

仕事関係の方に
口で説明したり
文書を作ったりするよりも!
動画を録画して
UPしておいて
見てもらえば楽!

買ってよかったす!!
急に買ってしまったから
家族に怒られたけど!!

効率が良くなる!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/15(木) 09:23:21|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

USB-Cのケーブル買ってきた。


USB-Cのケーブル買ってきた。

ダイソーに行ったので、
新しいスマホ用のUSB-Cのケーブルを
買ってきた!!

この規格のは、
スマホについてきたケーブルしかなく
PCとつなげる時もあるので
やはり、ケーブルはあったほうがいい!



other04490.png

ただ、50㎝っていう長さが・・・
思ったよりびみょ~~~
ケーブルが微妙に硬いから
結局小さくまとまらないし
PCの横に置くのには
ケーブルが邪魔・・・

まぁ、ダイソーの品物だし
100円のだし・・・

使えればとりあえずいいかなぁ~~~

そのうちいいのを見つけないと!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/14(水) 22:29:21|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

honor9 開封追記・・・


simガードを入れる部分は
付属の部品で、取り外すのですが・・・
初めはすごく硬くて、、、
なかなか外れなかった・・・

other04486.png

結構力を入れて押し込むと
ちょっと飛び出すから
other04487.png

それを指で引き出す
other04488.png

そこにsimカードを入れる。

それから、
元の状態に押し込んで
起動させると
なんの設定もなく
つながってしまった!!

すごく楽!

アプリ自体の移行も
結構簡単にできたんだけど

050plusだけは、
移行でのインストールだと
まともに使えなくて
結局アンインストールしてからの
インストールをしたらうまくいった!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/02/14(水) 09:56:25|
  2. honor9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し