fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

やっと、カーペットを敷くことができた。


石油ファンヒーターが、
壁にネジで固定されていて

そのネジを外したら
何とか少しは動いたから、

少し浮かして
カーペット入れて
を繰り返したら、

思ったより簡単に敷くことができた!

見た目は、結構薄いって感じだったんだけど
足で踏んだ感じだと
まぁまぁ、厚みがありそうって感じの
踏みごたえだった。

値段が安いから、
すぐにヘタヘタになるかもしれないけど
現状では、
思っていたよりかいい品でよかった。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/16(金) 22:26:26|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

家庭菜園での写真


other04629.png

other04631.png

家庭菜園で、咲いていた花
去年は雑草の処理を何度もおこなったので
だいぶ、花も咲かなくなった。

で、昨日行って
畑用除草剤をまいてきたので
枯れてしまうので
その前に写真を撮ってきた。

other04630.png

つくしは、なかなか処理が出来ない・・・
でも去年より生えているのが少なくなった。
やっぱり、除草剤のおかげかも?



作物を育てるとなると
つくしは、困りもの・・・
何とか、もっと減らしたい。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/16(金) 09:51:34|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

家庭菜園で作業・・・


今日は、久しぶりに畑に
行ってきて作業をしてきた。

だいぶ除草と、土地のたがやしをおこなったかから
雑草がすごく出てくることもなくなってきた。

これで、やっと何か植えても大丈夫そう。。

でも、この畑は、
まだ土がやせているから

次は、どんどんと、堆肥をまいて、
栄養のある土に変えないと

作物があまりとれそうもない・・・

今年は、
堆肥とどんどんと入れないといけないなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/15(木) 23:02:33|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

急に花粉症が和らいだ・・・


一昨日から、昨日の朝方まで
鼻水が異様に出ていたけれど

昨日の夕方くらいから
それほど出ていなく
目も、異様なかゆさには
なっていない・・・

違いといえば・・・
一昨日は、マスクをあまりつけていなかった
昨日は、ほぼ一日中つけていた。

マスクは、あまり効かないって
されているけど

まあ、確かに
隙間が沢山あるから
入ってくるには
入ってくると思う。

それでも、
入ってくる量は減ると思うし
粘膜が、乾燥しないから
ひどくなら無いような気がする。

そもそも、私は、乾燥肌で
すぐにガサガサして
ひどい時は、すぐに切れる。

まぁ、私の場合だけかもしれないけど
マスクをしているだけで
少しは和らぐ。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/15(木) 09:58:23|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この前、頼んだカーペット!


カーペット届きました。
開封してみると!

other04627.png

こんな感じのパッケージ!

中身には、

other04628.png

かなり拡大しているけど
すごくではないけど
うすいです。

パイル長も、表記通り?って感じに
少し短い気がしたけど
しっかり立たせると、そんな感じなのか?
かなり、密度も少なく、寝転んでいる・・・

手触りはそこそこいい感じなので
早く使いたいんだけど・・・

掃除したり、家具の配置買えたりしないといけないから
もうしばらくかかりそう・・・




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/14(水) 22:46:41|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花粉症がひどくなった。


花粉症がつらいです・・・

でも、

外<一階<2回

って感じに、外にいた方がなぜか楽?

やっぱり、花粉がこもっているのが

つらいのかもしれない。

ある一定の花粉濃度を越えなければ

症状があまり出ないのだろう・・・

でも?二階のほうがつらいののは

花粉って思ったより軽くて

一階よりも二階のにたまるのかもしれない?

それにしても、

急に鼻水がダラダラ出てきて驚いた!

空気清浄機をフル稼働にしないと!!


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/14(水) 09:04:48|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は、クッキーを作った。


other04626.png

バレンタインデーに貰ったので、
お返しのクッキーを作ってみた。

クッキーミックス、
卵、
バター、
と、
抹茶のチョコチップを買ってきて

混ぜこんで
こねて、

だいたいの形に整えて
焼きました。

やっぱり、貰ったらお返しをしないとね。

作り終わってから
しばらくしたら・・・・

花粉症が本格的にきた。
さっきから、つらいっす!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/13(火) 21:59:33|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カーペット注文した。




やっぱり、寒いのはつらい!!
ということで、
さっそくAmazonにカーペットを注文した。

パイル長が、初め注文しようとしたものは、4㎜で、
もう少し調べてみたら、6.5㎜のものが
同程度の値段で売っていたので

注文してみた。

まぁ、値段が値段だから
密度と厚みは、そんなにないとはおもうけど
一枚引くだけでも少し違うから
少しはよくなるかなぁ~~~

ちょっと寒かったら
断念シートなんかをその下に
敷こうかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/13(火) 09:39:57|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

家族が、ヘアーサロンに行った。


家族が、髪の毛を切りに行った

切った感想については
何を言っても
基本怒られそうなので

ほぼ何も言わないで・・・

いつも使わない
ヘアメイク用のWAXが、
机に置いてあって。

そのことについて聞いてみると
ポイントカードがいっぱいになったから
貰った。とのこと。



上記みたいな品物で
定価が、そこそこ・・・

Amazonの評価もかなりいい・・・

これが気に入ったら
また欲しがるだろうなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/12(月) 22:31:23|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝から、模様替え。


夕方には、終わらそうと、
朝早くから、模様替えをしていた。

仕事が、一段落すると、
大掃除もかねて、模様替えをするのですが

今日も、、掃除を兼ねての
模様替えをしていました。

知人からは
そんなに模様替えして
だいじょうぶ?

って聞かれるのですが

模様替えすることを前提とした
家具なので、
そんなに重くないもので
揃えているし・・・

椅子とか、
机とかは、折り畳みが多いし

棚はメタルラックにしているから
使わないものは
折りたたんで
物置にしまう・・・

もう多い時は、
一年に2.3回はしてしまう。

新しい配置になると
気分が変わります!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/12(月) 17:58:23|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

看板をつくったんだけど・・・


ダイソーの板とニスで
看板をつくったんだけど

雨が降ったり、
いきなり寒くなったりで

かなり
板が反ってきた。

そして、シールが
きっちり接着される前に
大雨が降ったので

はがれてきてしまった。

反りはどうにもならないけど
剥がれは、
シールの上から
薄い色のニスを塗って

剥がれそうなシールは
何とかくっついてくれた。

でも、反りが激しいから
作り替えないと、みっともない。

今度、ホームセンターに行って
もう少しいい板を買ってきて
作り直そう!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/11(日) 20:22:37|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬物安売りしてた。


少し前、

冬物の服が、かなり安く売られていたので、

流行に敏感ではないから

思わず買ってしまった。


その日は、暖かく

もうこんなに厚手の服は

当分着ないだろうと

思っていたんだけど

この前の雨が何日か降った時

すごく寒くなって

その当分着ないだろうと思っていた服が、

とても重宝した。


それにしても

こんなに暖かい服が

安く手に入るとは!

家族の服を買いに

付き合わされた時

偶然見つけたもので、

たまには、

一緒に買いに行くものだと感じた。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/11(日) 09:22:59|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今使っているノートPCさすがにヤバそう・・・


今使っているノートPCは、
2012年終わりごろのPCを
2016年の初め頃ジャンクで買ったものだから
だいぶ、おかしくなってきている。

たぶん、メモリー追加とSSDを良いのにしたり
いじればいいのだけど

一番の問題が、
モニターの映りが・・・

つらくなってきている。
そして、
解像度が足りなくなってきている

手に入れてから
二年くらいで、やはりだめになるとは…・

かといって、
結構いいPCだから
すぐに買い替えることも辛い・・・

異音も聞こえだしているから
そろそろ、ヤバいのは確か・・・

もう少し持ってくれれば
いいのだけど・・・

スマホも安く買えたことだし
やっぱり、買い替えかなぁ~~~

それとも、
ノートは、完全に補助として使って
デスクを使おうかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/10(土) 20:38:47|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寝ていたら・・・


昨日の夜

寝ていたら、急に腹痛で、
夜中に起きてしまった。

寝ていて、
急に腹痛になるのは
本当に困ります。

夜中に起きて
トイレに行くのも
結構大変だし・・・

それにしても、
寝てから
数時間で、
強制起床は、
つらかった。

これから、仕事だから
気を付けて働こう!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/10(土) 09:52:07|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっぱり寒い・・・


部屋をもっと暖かく!!

昨日、雨もたくさんで、
急に寒くなって、
驚きました!

やっぱり、
床からくる冷気は

本当につらいっす。

足がすごく冷える。

寒すぎて腹痛になるくらい・・・

一枚でも何か敷けば、

結構和らぐ・・・

床だけではなくて、

壁の下部も少し暖かくすれば

もっといいのだけど

敷くだけなら、カーペットを買ってきて

何とかなりそうだけど

壁までとなると

結構大変!!

次の冬までには、もっと暖かくしないとヤバそうです。




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/09(金) 20:49:40|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

honor9 電話アプリ使い勝手が悪い・・・


新しいスマホの電話機能を使った。

そもそも、スマホで電話をするのも初めてかもしれない

今までは、格安通信simしか使っていないから

スマホの電話機能は使わなかった・・・

まだ、ガラケーも使っているし・・・

新しい電話番号を教えた方から

電話があったから

不在着信のところを触れたら

すぐに電話をかけ始めて驚いた・・・

で、電話を切るマーク画面上になくなって

どうやって切るんだか・・・

わからず、すごく困った。


その点ガラケーは、いろいろと不便だけど

簡単に使えないところが

確認出来ていい!!

不用意に電話ができないようになってるし


新しいスマホは

特に何気ない動作で

電話がかかってしまうから

いろいろと逆に大変かも????

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/09(金) 09:10:22|
  2. honor9
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっとメインPCが使える!


メインPCを、久しぶりに起動させたら・・・

いろいろたくさんのアップデートが来ていて

アップデートを終わらせないと

やはり、まずいから・・・

ソフトも含めやっと、全部のアップデートが終わった・・・

これでやっと、

少し前に頼まれて作ったアプリの

使用方法動画が作れる!

最近は、

動画の編集も自分でできるようになって

相手方に見せるのも

ネットで簡単に見てもらえるのが

本当に楽になった!

少し前までは、

DVDプレーヤーで見れるように

作り替えないといけなかったから

すごく時間がかかった。

いまは、動画データーさえ作れば

問題なくなったのがすごく便利です!

必要な動画データー自体は

録画してあるから

必要な部分をつなげ合わせ

なるべく早くに相手方に送らないと!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/08(木) 08:43:54|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

郵便料金について思うこと・・・


封筒なんかだと、
重さで料金が変わるけど・・・

紙は湿度が上がると
湿気を吸う。

そうすると、少し重くなる。


送るときは
ギリギリで、セーフだったんだけど

雨が続いて
湿気があって
紙に水分がしみ込んで
重くなって
オーバー・・・

なんてこともあるような気がする・・・

まぁ、すっごいレアケースだと思うけど
無いとも言い切れない・・・

仕事関係の書類だと
こんなことがあると嫌だから
ギリギリなときは
1ランク上の切手を貼っておくんだけど

戻ってくるのか、、、
それとも
相手側に
郵便料金不足ってことで送られるのか?

どうなるんだろうと・・・と、思っている。

でも、
相手の会社様に迷惑を
かけるわけにはいかないから

やっぱり、おおめの切手を貼ってしまう・・・

郵便局で直接送れば
そんな心配することもないのかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/07(水) 22:43:19|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダイソーのニスで毎回思うこと。


ダイソーのニスって!!

なんか、薄い!

昨日ニス塗していてやはり感じたんだけど・・・

やはり薄い!

写真に撮った表部分は、

かなり前に使った残りの部分を

元の容器に入れて蓋をした状態

other04622.png

封を開け蓋だけ閉めた状態で放置したもの・・・左

買ってきたばかりのもの・・・右
(もう少しだけ濃い)

同じように、二度塗りしたけど・・・

全然色が違う!!

塗っているとき、さらさらしているっていつも思っていたけど

やはり、うすい?

水分を少し飛ばしてから、塗るといい感じですね。

若しくは、4回くらいは塗らないとダメかも?

暇があるときにどれくらい水分を飛ばしたらいいか

調べてみようかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/07(水) 10:32:33|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

看板を作った!!


other04620.png

今まで使っていた看板が、劣化してきたので

新しいものを、作ってみた。

相変わらず、
ダイソーで、板とニスを買ってきて
木目の凹凸を利用したいと思ったから
あえて(?)
そのままで、ニスを塗って。

ニスを乾かしている間に、

自宅にあるカッティングプロッターを使って
シールを作り。

乾いたころ合いを見て、
貼ってみた・・・・


貼ってみたんだけど
結構はがれやすい・・・


ニスを厚く塗ったkら、大丈夫かと思ったけど
やはりヤスリがけが必要だった・・・


苦肉の策で、
シールの粘着部分に、ボンドを補強!!


さらに、木工用ボンドを上から薄く塗ってさらに補強!!

なかなか、いい感じにできました!!



でも、結構面倒だから
今度は、ヤスリをかけよう!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/06(火) 20:46:16|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりに windows update をしてみたら・・・


windows update をしてみたら・・・

久しぶりに、メインPCを起動したら・・・

久々すぎて

windows update の データーが

沢山あって・・・

アップデートをさせようと、

放置していても

なかなかうまく作業が終わらない・・・

何度も何度も、終了、起動を繰り返し、、、

土曜日、日曜日をかけてやっと終わりました。

ブルーバックでフリーズしたり

シャットダウンができなかったり

何度か、症状がヤバいのがありましたが

電源をコンセントから切ったり

いろいろとおこないながら

何とかうまくいった!!

あんまり使わなくても

やはり、定期的には、アップデートさせておかないと

沢山アップデートしなくてはいけない

データが増えて

尋常ではない時間がかかると

再認識しました。

ほかの仕事しながら作業していたから

時間がもったいなくなかったけど

これが、ただの待ち時間だったらと思うと

時間がかかりすぎ~~~~って叫びそうだった。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/06(火) 08:05:09|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひな祭り商品の安売りしてた。


ひな祭り商品の安売りしてた。

スーパーに買い物に行くと、

異様に安売り商品が目立っていた・・・

うちには子供がいないから

すっかり忘れていました!

ひな祭りを!!

ひな祭りは女の子の節句だから

もっと、忘れていましたよ!

端午の節句は、

男の子の節句だったのが

こどもの日になって

両方ッテ感じになったのに

ひな祭りも両方ッテことで

休みになれば・・・っと、

私は、子供のころから考えていた・・・

話を戻して・・・

ひな祭りが終わったら

シーズンが過ぎたものは、

安売りになる。

賞味期限に関係なく・・・

というわけで、、、

今日は半額商品を大量に買ってしまった!!

味や品質には何の問題もないけど

パッケージが時期ずれってことで

安くなるのは・・・・うれしいです!!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/05(月) 20:47:18|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鼻詰まりがつらい・・・


目のかゆさ、鼻づまり、
朝起きてから、ず~~~っと。

寝ているときは、
だいじょうぶだから
まだ、ピークでは無い。

ピークの時は
寝ていても、
この症状でおきる時が
多々ある。

それにしても、
花粉症は、つらい。

空気清浄機と加湿器を付けた部屋から
一歩も外に出たくはないのですが

そんなことができるわけもなく

マスクをして
外に出ないといけない・・・

もう20年近く花粉症で
毎年マスクをしているのですが

最近の使い捨ての安いマスクでも
かなり、性能が上がって
苦しくないうえに
結構、防除してくれるようになった。

重い時は、安いのだとさすがにダメだけど
通常は、安いのですむようになって
お財布的にもやさしい!

何度も洗える、
布製のマスクもあるけど



それだと、
花粉症が重いと
鼻水でしょっちゅう付け替えないといけなくて
一日数枚は必要になる。

布製は思ったよりお高いし
何度も使いまわせるって言っても
ほぼ毎日使うから
なんか不安です。

1,2枚は欲しいと思うけど
やっぱり、常に性能がきちんと出てほしいから

使い捨てが、私にはあっている。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/05(月) 09:52:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

家族が病気?


家族が・・・数日前から

調子が悪い・・・・

って、言っていたけど、

ご飯は、たくさん食べるから

そんなわけはないなぁ~~~って思っていた・・・



今日の夕方から

節々が痛い・・・

って、言いだしたから

もしかしたら、インフル?

時期的は、違うとは思うけど・・・

かなり、怪しい・・・


今日は早く寝ないと・・・


ただの風邪だと思うから

栄養取って、早く寝れば

問題ないだろう・・・


私が風邪だったとしたら

花粉症がおもいから

風邪と区別ほぼつかない・・・

私が移したのかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/04(日) 22:03:25|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

白菜もらった!!


今日は、父が来て
白菜を丸々二球置いていってくれた。

ここずっと野菜が高いから
ありがたかった!!

父の家庭菜園では、
いつもより遅かったけど
結構いい白菜ができたらしい。

白菜は最近かなり高かったから
食べれなかったから
本当にうれしかった。

other04615.png

白菜とお肉を煮て、
美味しくいただきました。

久しぶりに、白菜を食べた気がする・・・

まだまだあるから
白菜の漬物も作る予定です!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/04(日) 09:32:03|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リサイクルショップで・・


リサイクルショップで・・
デスクライトをお安くゲット!

ちょっとくすんでいたけど
1000円以下の
蛍光灯・クランプ式だった。

普通のだと結構机の上で動いてしまって
危なかったから
クランプ式が欲しかった。

やはり、卒業間際のこの時期は
学習関係のものが、安く出ている。

デスクライトとか照明系は
どこで買っても
そんなに安くない・・・

で、品物が結構きれいだったら
そんなに使っていないだろうから
中古でも問題ない
それに、こういうのって
蛍光管が壊れることがあっても
中身自体はあまりこわれないし・・・

中古で十分!

LED照明とかは、
なかなかリサイクルショップで
みないから
新品を買った方が早いです。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/03(土) 22:23:22|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

google home miniを 何か月か使ってみて


私は、余り使っていないってのが
感想。

時間聞いたり
時間をはかったり
曜日を聞いたり
音楽を聴いたり・・・
調べ物をしたり

結構しないものです。

でも、家族は、結構使っている。
特に料理を作るとき
タイマーを口でセットできるのはいいらしい

私は、基本PCの前か
スマホを常に持っているので
それを使うけど

料理中は、スマホをいじったりすると
汚れるから
やはり、便利らしい・・・

私みたいに
常にPCをいじっている人には
いらないと思うけど
そうではない方は
話しかけると
いろいろ教えてくれるから
すごく便利かもしれない・・・

ただ、話しかける合図を
ご認識するときがたまにあるから

結構驚きます!



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/03(土) 08:37:56|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今回の冬は、寒かった・・・・


今回の冬は、
寒かったから、
ホットカーペットの上に
座卓を置いて
打ち込み作業をしていた。

暖かくて、いいのだけど
結構姿勢が悪くなって
いろいろなところが
痛くなってしまう。

かといって、
机といすでは・・・
和室が多い私のところだと
かなり寒い・・・

もう少し体にフィットするように
高さ調節が必要な気が・・・
やはり、、、



角度調整と高さ調整ができる
こういうのが欲しいです。

普通の机でも
ちょっとした高さ調整に使えるから
かなり便利そうだし。

やっぱりいいなぁ~~っと思う。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/02(金) 22:21:29|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とうとう目がかゆくなってしまった・・・


いろいろとアレルギーを持っているのですが
一番つらいアレルギーは、、、花粉。

気圧変化がアレルギーだとすると・・・
本当につらいのは、気圧変化なんだけど

さすがに、気圧変化に対する体の調子悪さは
アレルギーって感じではないので、

やはり、アレルギーの中では、一番つらい。
食べ物系のアレルギーは、食べないっていうことで
回避できるけど

花粉は・・・部屋から一歩も出ないで
空気清浄機と加湿器をガンガンに使えば
回避できるとは思うけど

2か月近く、そんなことはできない・・・
そもそも、
前にもかいたけど
一年のうちかなりの期間が花粉症・・・

つらい・・・

重装備の防塵マスクが欲しくなるくらい
ピーク時はつらいです・・・

で、この時期に
結構冷たい雨(雪)なんかが降るもんなら
鼻炎+頭痛+腹痛のトリプル攻撃を食らってしまって
しばらく寝てしまう・・・






YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/02(金) 09:53:38|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カップヌードル クリーミートマトヌードル食べた。


先日キムチ豚骨と一緒に買った、
クリーミートマトヌードル。

other04612.png

先日のがかなり少なかったから
中身の多さに驚き!!

ブロッコリーの存在がわかる・・・

other04613.png

人参かと思っていた、赤いキューブ上のものは!

other04614.png

トマトのブロックで驚き!
食感も結構残っていて
トマト好きにはいいかも!!
あと、カップ麺には珍しく野菜が
多く入っていたのは
うれしいです。
やはり年になったから
カップラーメンといえども
野菜が欲しいっす!!

肉よりやはり野菜!!




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/03/01(木) 22:39:58|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
前のページ 次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し