fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

やっとUnityの作業になった。


Unityの作業に移れた。

といっても、今まで作ったものを使いまわす予定なので
ファイルの整理をしていた。

特にプレイヤーの操作系と
キャラのAI部分は、初めから書き込むのはすごく面倒だから

昔作ったものを参考に少し修正で使いたい。

ただ、少し変わった操作も必要だから
初めから作り直したほうがいいかもと
思っていたりする。

そのための、基本的なスクリプトは
利用したいなぁ~~~

って、ブログを確認したら、
プレイヤー機の操作スクリプトが
載っていない・・・

自分のためにも、
方法を書き込んでおかないと!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/30(土) 20:43:13|
  2. Unity
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりあえず、


Uni3DSht01005.jpg

部分破壊の練習から・・・

上部、下部、武装、メインコアを別オブジェクトとして作って

それらを削っていって

メインコアをしとめるって感じの

作りたいと思っている。

それぞれのオブジェクトに耐久値を振って
それがなくなったら破壊って感じにすればいい、

ロックオンもつけたいから

各オブジェクトをロックオンできるようにするまでが

今回の練習にしようと思っている。

PCでもスマホでも可能にしたいから
そこが大変かなぁ~~

スマホをタップにすればいいけど
PCはどうしたものか?

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/30(土) 09:49:45|
  2. Unity
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そろそろ・・・Unityで作っていこうと思う。


プレイヤー機と、弱い敵キャラと、ボス的なキャラができたので・・・
そろそろ、本格的に作っていこうと思う。

ここで結構作りたいものの練習は書き込んでいるので

それらを合わせた感じのゲームにしたいと思う。

Unityだから3Dって感じので、
最近のスマホの性能もよくなっているから

シューティングもいけるんじゃないかと・・・

私の技術的にどこまで作れるか?

わからないけど、地味に作っていこう!

それにしても、blenderの作業は、つらかったっす!

あとは、うちこみかぁ~~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/29(金) 22:22:58|
  2. Unity
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

肩こり・・・


鼻炎と、のどの痛みが良くなり
葛根湯を飲まなくなったら

肩こりがひどくなった・・・

確かに


葛根湯のパッケージに肩こりって書いてあったから
肩こりも和らいでいたのかもしれないけど・・・

これ飲んでいると
私は
ご飯を食べたくなくなるから

さすがに長期飲みたくない・・・

あと、、、



体が少し良くなったkら
枝切りばさみで、
庭木の手入れをおこなったから

肩こりになったのかも?

枝切りばさみが、昔のだから重かったのかも?

それにしても、
天気がいいのに

肩こりがひどい・・・

夏風邪は、治りにくいし・・

やはり、もう少し葛根湯を飲んでおくか・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/29(金) 10:08:29|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

blenderを使っていると。


ノートPCで、blenderを使っていると、
テンキーの重要性に気が付く。

普通に打ち込み作業だけなら
数字自体は問題ないのだけど

やはり、表示をグルグル回すには
すごく必要。

何しろ、回しすぎて
もとに戻せなくなるから

その時にすごく便利!

二年くらい前は、外付けキーボードをつけていなかったから
テンキーだけ買ってしまって、

知り合いの方に
テンキー何に使うの?って聞かれた。

もう少し便利なグッズがないか?
探しているけど・・・

なかなか、無いものですね!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/28(木) 22:54:34|
  2. blender
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

blenderで。


今度つくろうと思っている
ゲームの敵キャラを作っている

あと、数体つくったら、
Unityで作ってこうと思っている。

音楽も入れたいんだけど・・・
これは、フリーでいいかなぁ~~~?

あと、効果音も必要だよね!

今回は、初めから最後まで一人で作る予定で
暇の時ちょっとづつ作っているから
作り終わるまでどのくらいかかるかわからない

キャラさえできてしまえば
結構、あとは楽だと思うけど

きっと、こるだろうなぁ~~

作っているときに、
テストで作ったスクリプトとか、
忘れそうなのとかは

ここにも載せていくつもりです。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/28(木) 09:55:01|
  2. Unity
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は暑くて、、家族がダウン。


家族が、熱を出したり下がったりで
結構安定していなく
体調不良・・・

私も少し前同じようにつらかった・・・

確かに体調が悪いから
エアコンつけて
安静にしていた方がいいのだけど・・・
あまりにもエアコンに頼っていると
引きこもりになってしまう・・

仕事がら
私があまり外でないので
家族も、家の中にいることが多い

あ~~このままだと引きこもりになってしまう。

ある程度よくなったら
エアコンに頼らないで
私も動いて、家族も外に出さないと!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/27(水) 22:57:51|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

咳が出る。


体調の悪さは治ってきたのだけど、、、

咳が出る。

薬を買いに行ったら、
「咳に効く風邪薬」って、
宣伝していたから

きっと、
流行っているんだろう・・・って思った。

とりあえず、
いつもの葛根湯を買ってきて
なるべく根を詰めないで
仕事をしようとは思っているんだけど

なかなかそうはいかない・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/27(水) 09:29:37|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最近・・・


ここ最近、
ゴキさんに遭遇する率が高い

去年までは、
ほぼ見なかったように思えるんだけど・・・

今年は、
結構遭遇する。

ホウ酸団子とか置いて
駆除しようと思うんだけど

結構駆逐することができない・・・

さすがにバルサンをしないとダメかも?



そうなると、

イモとか、梅干しとか・・・

避難させないといけない・・・

あ~~~たいへんだぁ~~~

とりあえず、ホウ酸団子を増量してみよう。



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/26(火) 22:51:33|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

去年とり忘れたジャガイモ。


other04793.jpg

去年、荒地の部分で
栽培していたジャガイモを収穫したとき

とりこぼしていた
イモから育ったジャガイモ。

荒地部分だったから
ほぼ何もしていないのに
ジャガイモが、育った。

肥料をあげて
手をかけたジャガイモと比べると
大きさが全然違うけど

手をほぼかけなくても
これだけ育つと思うと
ジャガイモはすごい!

管理さえきちんとすれば
長期保存がきくから
とりあえずすぐに食べないで

保存しておこうかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/26(火) 16:13:07|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

家庭菜園の様子を見にいった


ここず~~っと体調が悪くて、、、

家庭菜園に行く元気もなく

ここしばらくぼ~~~っとしていたけど

今日は、行ってみた。

いろいろ買ってから

行ったから

結構時間がかかった。

病み上がりで、行って作業はつらかった・・・

暑かったし。

でも、、、

日光に当たって、汗も結構かいたから

逆に、だるさが抜けた感じがする。

それにしても暑かった。


そして、だいぶ掘り返したところは

雑草が出ていなかった。


この調子で、掘り返していこう。



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/25(月) 22:19:29|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

咳が出て・・・


鼻炎が治ったら、

咳が出るようになった・・・

炎症って移動するの??



結構おもうことなんだけど

痛みが移動する感じがする。


昨日痛かったところと

今日痛いところが微妙に異なる


で、、明日には、またずれる・・・


なんか移動している気がする。


寄生虫がいるかのように・・・


かといって


病院で診てもらっても

異常はない・・・


あと、、医師に相談しても

検査はその日ではないから


結局痛くなる場所が変わっていて

変わっているのに


検査する場所は

数週間前に決まっていて


そこを検査するように段取りしてあるから

そこ以外検査してくれない・・・


もうそこはいたくない・・・こっちなんだけど・・・

っていっても

無駄ってことがおおい、、、




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/25(月) 09:43:05|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだ、調子が悪い。


少し体調が良くなったと思って、

動く量を増やすと、

頭痛がまだ出る・

処理落ちした、3Dゲームの感覚。

明日にはよくなっているといいのだけど・・

まだまだそう。



それにしても今回のは、かなり頑固な頭痛。


薬が効いて、鼻炎はだいぶ良くなった。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/24(日) 20:44:22|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キーボードとキーボードを置く位置


キーボードの打ちやすさも、作業にすごく重要だけど、
キーボードを置く高さも体に合っていないと
すごくつらくなる。

今まで使っていた、
キーボードを置く机が
こわれてしまって、
高さを変えたのが
体調に悪かったのかも?

修理して、使ってみたら、すごく楽だった。
腕の位置が、高すぎると

やはりつらい・・・

数センチ違うだけで
体への負担が全然違う。

今使っている机が、
完全に壊れる前に、

代る物をさがさないとなぁ~~~

キーボードと、机を買わないといけない・・・・


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/24(日) 09:51:54|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

無線キーボードがおかしくなったので・・・


少しおかしい状態でも、

何とかなっていたから、

おかしい、って思ってからも

少しは使っていたけど

さすがに、

まともに表示する方が

少なくなったので

買い替えることにして

新しいのにするまで

旧型のASUSのパソにおまけでついてきた

無線キーボードを使うことにした。

このキーボードは、異様に電池を消費するので

使いたくはなかったんだけど

少しの間だと思うので我慢

安くて打ちやすいキーボードがあればいいんだけど

少し調べて、見に行ってこようかなぁ~~~

頭痛が治ってからになりそうだから

少しかかるかなぁ~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/23(土) 19:46:32|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

薬を飲むと・・・


鼻炎薬や風邪薬の系統を飲むと

眠くなりにくいって書いてあっても

かなりだるくなる。

病気の影響もあるのか?

気を緩めるのか?

わからないけど

一気にだるくなる。


だから、薬を飲みたくないのだけど


ここまでひどくなると


そんなことを言っていられない


早く治さないと


仕事にも影響があるから

しばらくは、薬を飲んでぼ~~~っとしておこう。


それにしても、

どんなに対策しても

病気になる時期が決まっているのは

どういうことなんだろうか?


鼻炎だから

花粉症が影響しているのか?

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/23(土) 13:06:16|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

それにしても、鼻炎で苦しかった・・・


なぜか?

鼻の奥が急に痛くなる。

単純に鼻炎だから

薬を飲めば、数日でよくなるのですが

それでも、

鼻炎がひどくなって、寝れないのはつらいです。

ただ、、、

鼻炎の薬は、、、

やはり眠くなるから

頭が悪くなって

効率が落ちるので

なかなか飲みたくない・・・



ちょっとヤバいかもって段階で

飲んでおけば、

今回みたいにひどくなることは無いんだけど



飲み忘れると・・・つらい。

やはり、、、


栄養ドリンクでその場しのぎではなく

薬を飲まないとね!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/22(金) 22:29:39|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

頭がいたい・・・


夜中は、鼻炎がひどくて
1.5時間に一回くらいのペースで
起きてしまって、

体が・・・ボロボロ

朝方には、しょうがないから薬を飲んで

さすがに薬を飲めば、寝れる。

痛みもだいぶ良くなった・・・

でも、まだ体が痛い・・・

医者に行っても、鼻炎っていわれるだけ・・

熱も微熱程度・・・

あ~~~今日は、ず~~っと寝ていた。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/22(金) 16:48:21|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

毎年のことながら


毎年6月の終わりくらいになると
鼻炎から
あたまが痛くなる。

どうしても
なおらない・・・

水分とって、
出すしかない・・・

この時期の鼻炎は
すぐに治るから
まだ、いいけど

それでも、鼻炎になった日は、
かなりきつい。


それから、
無線キーボードが、、、
おかしい。

同じキーを複数回押している現象が
時々おこる・・・

直るときもある・・・

不思議、

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/21(木) 22:28:42|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

blenderを使うときは!!


blenderを使うときは
やはり
グラフィック機能がいいのでないと
レンダー表示が、良く固まる。

逆に言えば
第三世代のノート用のi5でも
レンダー表示をさせなければ、

そこそこ、動いてくれる。
blenderをP772みたいな
ちいさめなノートで使う方は、
あまりいないと思うけど、、、

むちゃくちゃいいPCを
買わなくても
結構3D画像を作ることができます!!

すこし変わった3D画像を作るようになったから
私的には、そろそろ、デスクトップで作業しようとおもっている。

それと
外付けキーボードがこわれてきたから
blenderを使うときテンキーが無いとすごく不便・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/21(木) 09:58:31|
  2. blender
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネットワークプロファイル・・・


さっきうまくいった、簡易NAS。

電源を切って、ちょっと、場所を変えて、

もう一度起動・・・

起動したら、、、、

簡易NASは、表示されるのに

中に入れない・・・


なぜだ~~~~っと

おもったら・・・

Wi-Fiの接続が、、、微妙に違っていた。

で、、、

右下のWi-Fiのマークから

つながっているところのプロパティーを

おして確認してみると・・・

パブリックになっていた。


プライベートに変更して、


うまくいった。



よく確認したいと、結構あるから気を付けないと!!



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/20(水) 22:18:30|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

nuroのルーター(ホーム共有)


珍しく、寝坊した・・

すごく体が痛くて、起きられなかった・・・


先日から書いているように

ファイルサーバーが必要になって

かといって、常時サーバーをつけるのは

勿体ないし・・・

その都度つけるのも面倒だし・・・

ということで

ルーターについている簡易NASを使おうとして

エクスプローラーのネットワークをクリックしたら

フリーズ・・・

で、、、、

いろいろ調べたら

少し前のWindowsアップデートで

SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポートのチェックボックスのチェックがはずれた

影響らしいので、

チェックを入れ

もう一度試したら、問題なかった。

あ~~~よかった!




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/20(水) 09:55:38|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

北海道産メロンフローズンを飲んだ。


買い物行った帰り道
ドトールコーヒーによって

家族が
北海道産メロンフローズンというものを飲んだ。

すごく甘い。

美味しいことは美味しいけど

すごく甘い。

ってのが、感想らしい。

私は、相変わらずコーヒー。

まぁ、アレルギーがあるから、

仕方がない・・・

本当にアレルギーがあるのは

困りもの・・・


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/19(火) 17:25:06|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりにいい天気だったから


午前中に、家庭菜園まで行ってきた。

全面的に、除草剤をまいてきて、

それだけで結構時間がかかってしまった。

毎回のことだけど。

雑草は、だいぶ生えなくなった。

生えるたんびに抜いたり、除草剤をかけたり

しているので、

大きくはならない。

でも、まだ、土が赤土だから

もっと、堆肥と肥料をまいて

いい黒い土にしないといけないんだけど

なかなか、、、肥料をたくさん持っていくことができなくて、

いい感じにできない、

少しづつ土壌改良できたらいいなぁ~って思っています。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/19(火) 13:08:34|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たまに書いているけど


デスク用にSSDが欲しくなった!!

起動用だけでもいいから小さいサイズでもいいので

欲しい!!

やっぱり、起動時間が違いすぎる。

SSDだけ買おうか・・・

それとも、

中古でいいから、

今使っているPCよりあたらしいのに買い替えようか・・・?

最近悩みまくっているんだけど・・・

PCって、捨てる時が面倒なんだよね。。

私が使っているのは、自作PCだから
無料で引き取ってくれるところはないし・・・

自作だから、
少しパーツを買ってくれば
なんだかんだで結構動いてしまうし・・・

かといって、そんなにすごいのが必要か?
と言われれば、
仕事で使う分には

P772で十分!!

動画をもう少し作りだしたら
これだと、だめだと思うけど
今のところはP772で満足。

だからいつも二の足を踏んでしまう・・・

ただ、P772も、結構異音がするときも出てきたし
最近すずしいから、大丈夫そうだけど・・・

やはり
気分的には
買い替え間近って感じです。

まぁ、買うにしても、
中古PCを漁ると思います。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/18(月) 21:54:11|
  2. blender
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

やっぱり、非力・・・


P772という、富士通製のノーパソを


SSD化してメモリーを8GBにしているのですが・・・

昨日のような作業をすると・・・
全くダメダメでした・・・

やはり、グラボを載せた、PCでないと・・・
だめらしい・・・

でも、データーは一か所に置いておきたいから。

どうしたものかと・・・

ファイルサーバーをず~~~~っとつけておくのも
電気代と、セキュリティーの問題が出てくる・・・

やっぱり、
3Dグラフィックみたいな重い作業を
これでおこなおうとするのが・・・
そもそも間違っているようなきが・・・

ただ、レンダリングをしなければ・・・
おもったより、P772でも快適に作業できるから・・・
いいのだけど、
そろそろ、おこなう作業の難易度が上がっているから

デスクにしないとだめかなぁ~~~
そうなると、いったんデーターをきれいにしないとなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/18(月) 10:00:43|
  2. Unity
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

blenderの練習。


blenderで、爆発の映像を作ってみたんだけど・・・
私のパソコンだと、やはり性能がいまいちで
レンダリングにすごく時間がかかり
さらに、軽いフリーズが起こる。

Uni3DSht01004.gif

アップロードしようとしたら
FC2の制限で・・・途中までしか載せられない・・・

色合いを変えれば、まぁまぁかなぁ~~~

っていう出来にまでなった。

Unityで、爆発の演出は
いつも違う方法で表現しているから
これをどこで使うかは不明

たぶん使わないかも・・・

練習だから、そんなもんだろう・・・


自分のノートPCの性能の悪さを知ったので
いいPCを買うまでは
これでも作れるものをつくっていこうと思ってます。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/17(日) 21:23:26|
  2. blender
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨日の画像をつくってみて・・・


Uni3DSht01002.gif

これを作ってみたら・・・

今使っているノートPCだと、
性能の悪さで、、、
時間がかかりすぎる。

SSDだから、読み書き速度はたかいので
我慢できるレベルなんだけど・・・

CPUファンの音が・・・
かなりきつそう・・・

いつもより音がすごく大きくなって
ヤバそう・・・

やはりこういうことはデスクでおこなった方がいいかも・・・

そうなると、ファイルを共有する為に
LANHDDが必要。。。

昔作ったファイルサーバーの電源を入れておかないといけないなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/17(日) 11:26:50|
  2. blender
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きょうは、なんか寒かった。


こう寒い日が続くと、一気に暑くなった時
体に来るから、、、
困るんだけど・・・

来週には、暑くなる天気予報だし、
つらいです。

今日は、一日打ち込み作業をしていた。
寒い時に限って
じ~っとする作業は、
腰にくる。

最近雨ばかりで、外にも出れない・・・
やんでいるときは
仕事してない時だったりで

無理して外に出ようとは思わなかった。

Uni3DSht01002.gif


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/16(土) 21:27:29|
  2. blender
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年は、なぜか?


今年は、なぜかゴキブリがたくさん発生している。

一日一匹はつかまえているのだが・・・

いつもはこんなにつかまえていない・・・

去年と違うとすれば

庭をきれいにしたくらい・・・

もしかしたら

庭をきれいにしたから、

ゴキブリが

えさを求めて
or
捕食されるのを避けて

家の中に来たのか???

これが出るたびに

家族が大騒ぎするので・・・すごく困る

また、バルサン使わないとだめかなぁ~~~



あれは、少しおいてもう一度しないといけないから

面倒なんだよね!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/06/16(土) 10:02:43|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し