設定しなおして、昨日寝る前にセット
起きてみたら、前よりかましにできた。
それにしても
3Dプリンタの普及しない理由は
この時間のかかり方と
つくれるものの品質の悪さ。
時間を早くしようとすると品質が悪くなるし
品質をあげようとすると時間がかかりまくる。
これだとやはり売れないよね。
さらに、一回ずつある程度は設定しないといけない
めんどくささ。
レジン方式のもあるけど
それはそれで面倒だし・・・高いし・・・
さらに、オーバーハングになっているところが
異様に質が悪い、
支えをつけてしまえばいいのだけど
支えをつけると
後で剥がさないといけないし・・・
結構作れるものにげんかいがある
もう少しお手軽にできる用になれば普及するのになぁ~~~
普及するのになぁ~~っと
思うのはVRゴーグル。対応アプリが無いとやはり
買うのをためらう。
簡易のVRゴーグルようにゲームを作ろうとしても
結構つらいし・・・
お手軽にできる物がやはり普及するんだと思う。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/07/29(日) 10:30:59|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
HP 17.3型 ProBook 470 G1というノートPCが
そのまま使える状態でそこそこお安く売っていた。
もちろん中古なんだけど、
SSDだし結構よさそう。
重さも、メーカーサイトで3.0キロらしいので
少し前の15インチクラスのノートの重さと
あまり変わらない。
昔から使っている人には
問題ないレベル。
持ち運びにはかなりの難点があるけど・・・
家の中での移動なら全く問題なさそう。
でもそこそこお安いだけど
中古でも5万くらい・・・・
さすがに、つらいなぁ~~~
パソコンを消耗品と思っている私は
5万は出したくない!!
一年1万くらいのコストで使いたいから
この機体を5年使うとは思えない。
もう少し安いものをやっぱり探そう!!
中古ではなく、
ほぼ性能に関係ないところが
こわれているような機体なら
もう少し安いはず!
17インチのグラフィック機能追加のも
blenderなどをおこなうときにはいいなぁ~~~
って思ってしまう。
12.5インチ 1280*800は、狭い!!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/07/28(土) 10:43:06|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日みたいな物理演算を使うと
今使っているノートPCで
服を重ね合わせていくと
尋常じゃない遅さになる。
物理演算はいいけど
多用は考え物。
そして、マシンスペックの低さが
嫌なほど理解できる。
そもそも、仕事をするのに困らないくらいの
スペックで買った。
ジャンクの安いノートPC
そろそろ買い替えた方がいいんだけど
予算とアプリのインストール作業などが面倒
そんなこんなで、なかなか新しいのに移行できない
昔は、新しいのが買いたい気持ちが勝って
勢いでインストール作業などを
おこなっていたのに
やはり年だなぁ~~~
まぁ、買いたい気持ちも結構あるので
しょっちゅうよく買う中古ショップのページをチェックしていたりするんですが
欲しいって思えるものが、なかなかないし
狙っている人もたくさんいるから
先越されてしまう。
安くていいものが欲しいから、
限界まで待つけど、、、
そろそろPCの方が限界そう。
持ち運ぶことはなさそうだから
15インチクラスのがいいと思っているけど
いいのがでるかなぁ~~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/07/27(金) 10:20:05|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

blenderの物理演算。
調整したら、いい感じにできた。
スカートの上のTシャツの動きも結構自然になってきた。
無料だから?
高い有料のソフトでも同じかわからないけど
アニメーション化に
時間がかかりすぎる。
要するにアニメーション化する為に
暇な時間が増えるってことです
私の場合は、パソが何台かあるので
だいじょうぶですが・・・
結構時間がかかる。
そしてオブジェクトとオブジェクトの隙間が
あまりにも無いと結構干渉する。
とりあえず・・・・この作業は時間がかかりすぎる
後は、顔を作っていか無いとなぁ~~~
リアル風にすると結構大変だから
アニメ風にするかなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/07/26(木) 11:11:15|
- blender
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は一日仕事が忙しかったから
家の中にいた。
エアコンのきいた部屋にいたから
運動不足。
なるべく飲んだり食べたりしないで
いたけど、、
エアコンをかけると乾燥するから
飲み物は少しはとった。
仕事柄家にいることが多いけど
運動不足はつらいです。
何しろすぐ太る。
なるべく気を付けたいけど
夜になっても異様に暑いし
街灯も少ないので
夜から散歩っていうのも
危ないし・・・
やっぱり、飲んだり食べたりを工夫しないとダメだなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/07/25(水) 22:50:19|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日ごろ使わない筋肉を使うようで
体の内側が痛くなる。
枝切りばさみを使う動作は
確かに日常では使わない
そして程よいより少し重い重量で
ただ、動作を繰り返すだけではなく
枝を切ろうとする瞬間
力を入れないといけない。
さらに、ゆっくりした動作だと切れないし
速すぎてもやはりだめ
力を込めないといけないし結構素早くしないといけない
日ごろ使わない筋肉を使うと
一発で、痛くなる。
でも、最近は体を使うようになってきたので
動けないということは無く
筋肉痛になってもすぐに回復するようになった。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/07/21(土) 20:51:22|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の、
起動しないノートPCは、
簡単に直りました。
数時間電源を抜いて放置して
ACアダプタも、コンセントから抜いて放置して
エアーダスターを吹いて
ACアダプタとの接点がちょっと汚そうだったから拭いて、
線をつなぎなおしたら、問題なかった。
接触が悪いところがあるので
全く問題ないわけでは、無いのだが・・・
気を付けていれば問題ない。
もう少し接点部分をきれいにすれば全然よさそう。
とりあえず、父用のノートPCが直ってよかった。
アンドロイドタブを貸したら
使い方がわからないといわれて
すぐに使うのをやめたから
いつも使っているほうが、使いやすいのだろう。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/07/20(金) 10:26:01|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
とうとう、壊れてしまった。
電源が入らなくなってしまった。
BIOS画面も出ない・・・
通電もしていない時が。。。
完全に接触不良!!
こわれたノートPCは、
父用XPのノートPCだから
もう壊れてもしょうがないのだけど・・・
将棋とか麻雀のCDを入れていないと
起動しないタイプのゲームをおこなうようで
最近のノートだと、CDすら入れられないのがおおく
わたしの余っているノートも、プレーヤーが外付けになるし・・・
父が昨日遊びに来たんだけど
PCが壊れていたから、すぐに帰ってしまった。
今日は、それを直さないと!!
どうせ、接触が悪くなっているのだろうから
接点をよく拭いて、ごみをとって
内部のゴミもとれば、いけそう・・・
何せ、完全の通電できないわけではないし
電源スイッチを押すと、内部は動いてそうな音がする
直らなれば、安いノートを買おうかなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/07/19(木) 09:54:07|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0