bluetoothのイヤホンのバッテリーが
ヘタって来たので、
さすがに買いたくなった!!
耳掛け式のがバッテリー容量が多くて
いいなぁ~~っと思っていたのですが
メガネをかけているから
やはりだめそう!!
というわけで
また、耳穴にスポット差し込むタイプを買うことにした!
この前PCを買った時のポイントが
期間限定ポイントだったので
とりあえず、使ってしまわないともったいないので
それで、買うことにした!
届いたらまたレビューをします!!
早く来ないかなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/15(月) 11:23:38|
- 買ったもの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ワイヤレスイヤホンの電池の持ちが
異様に短くなった。
耳穴にかぽってするタイプは
やはり、充電池が小さくて
ヘタリ安いのだろう・・・


だから、片耳で
もう少し大きいものを探してみたら
こういうのを見つけた。
重さは結構重そうだけど
耳にきっちりつければ
問題なさそうだから
こういうのがいいなぁ~~~っと思った
コードがあると
家庭菜園で作業しているとき
すごく邪魔になって困ることが多い!!
コードレスになれてしまうと・・・
こっちの方がいい!!
こういうものは、
バッテリーのもちが重要になるから
安いものを買うと・・・数か月しかもたなかったりするので
注意が必要!!
現にこの前買ったイヤホンは、
3か月で、5分くらいしか使えなくなってしまった。
バッテリーの交換が出来れば
いいけど・・・
そんなことはできないとの
ちょっと高い消耗品ってことになる
なるべく安いのを買わないとね!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/14(日) 09:59:12|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雨が多いと、
家庭菜園にスニーカーで行けない!!


やっぱり長靴が必要!!
寒いし・・・
防寒の長靴が欲しい!!
ホームセンターに行って長靴買ってこないとなぁ~~~
さすがにAmazonで買うのは
サイズのこともあるから
なかなか・・・
晴れたら行ってこないと・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/13(土) 10:17:21|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雨が降っている。
バイク移動の私は、
雨が降ると・・・
引きこもり状態になる。
それにしても、最近雨が多すぎる。
雨が多いと、水撒きをしなくてもいいけど
多すぎると
作物がおかしくなる。
小松菜がいい感じに育ってきたから
そろそろ収穫できるのに・・・
こんなに雨が多いと
育ちが悪いし
やっぱり、マルチシートをつければよかったかも???
体調もすぐれないし・・・Unityでゲームも作りたいし
家にいるとしますか・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/11(木) 09:33:59|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あまり使わないから、
電池がそこそこ持てばいいと思い
安いのを買ったんだけど。。。
ぜんぜん持たない。
接点を掃除して
20分くらいは使えるようになったけど
今では、また5分持てばいい状態・・・・
いくら何でも・・・
使えない。
買ったばかりのころは
家庭菜園で一時間くらい作業して
帰ってきても
問題なかったんだけど・・・
使えない。
そんなわけで、
もう少しまともなものが欲しくなった!!
完全防水ではなくてもいいので
電池のもちがいいものを探してみる予定
最近は、量販店でも結構安くていいものが出てきているから
見に行って買おうと思っている。
今日も見に行ったんだけど
セール品が売り切れていて残念だった・・・・
まぁ狙っていたんではないけど
いってみたら売り切れだった・・・
耳にハメル方式だと、
サイズ的に電池がダメなのかもしれないなぁ~~~
こういうのは、買ってみないといまいちわからないから
困ったものです。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/09(火) 15:53:35|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
qua tab 02が、昨日からよく固まるようになった。
このタブレットは、いろいろともっさりする
タブレットではあるけど
ブラウザが完全に固まることは無かったから驚いた。
とりあえず、アンインストールして
もう一度インストールしたら
一応固まることは無くなったけど
Chromeとfirefoxの両方ともおかしくなった。
このタブレットも
ファーウェイ製だから・・・
そんなことがおきたのかなぁ~~~
それとも、単純にOSが古くなったからかなぁ~~~
ファーウェイ製のhonor9は問題ないから
OSの影響かなぁ~~~
また同じ症状が出る用なら
また調べないといけないなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/09(火) 09:13:17|
- 買ったもの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そういえば、、、ここず~~っと休んでいないような・・・
先週は、倉庫のことでつぶれたし・・・
明日は休みたい。
一日ぼ~~~っと過ごしたい。
でも
そんなことはできない・・・
それにしても疲れた・・・
あっそういえば
障子紙が破けたから
紙の取り換えは、
明日できないかもしれないけど
紙だけは買ってこないと・・・
障子紙が変われば・・・
明るくなるから
なるべく早く取り替えたいなぁ~~~
あ~~~やることが出来てしまった・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/08(月) 20:44:45|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新しいPCも買ったけど
家族のスマホが、壊れ気味
次は、これを買い替えないとダメだなぁ~~~
家族のも私と同じで
SIMフリーだから
本体さえ買えば問題ない!!
本体をどこのにしようかなぁ~~~
それとも、中古の程度のいいものに
SIMだけ入れ替えれば!!
そもそも、新しすぎるのは
SIMのサイズが合わなくて
使えないだろうから
中古?かなぁ~~~
私が使っていないスマホで良ければ
あるんだけど・・・
たぶん、新しいのを買え!!!って怒るだろうなぁ~~~
LINEとWEBくらいだから
低機能のでも問題なさそうだから
安いのですみそう!!
またネットでしらべるかなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/08(月) 10:10:24|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
暑いくらいだから
だいぶ体が良くなったと思いつつ・・・
全く良くならなかった・・・
それにしても、筋肉が固まって
動きずらい・・・
花粉症が重くて、鼻の奥がじ~~んっと痛んで
その影響で
体が痛いって感じ。
それでも頑張って動かしていれば
問題ないんだけど
結構動かしにくい。
やりたいことが沢山あるから
早く体が良くなってほしいけど
なかなか・・・痛みが抜けない・・・
やはり花粉症?
秋の花粉症が
ちょっと遅く来た感じです。
Unityの方は、原形とある程度のスクリプトはできているんだけど
なかなか仕事が忙しくて
すすまない・・・
イメージはできているので、
作りこめばいい感じになると思う!
久しぶりに作るから
結構忘れている・・・
やはりコンスタントに作っていないとなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/07(日) 21:17:41|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近体力が回復しない。
つかれた・・・
ご飯を少し多めにとると
すぐに太るし・・・
この前のお休みは、倉庫のことで
休みがつぶれるし・・・
台風も来ていて、つらいし・・・
昨日から作っているゲームもなかなか進まないし・・・
でも、家庭菜園に行くとストレス発散するから
今日忙しくて、いけなかったから
明日はいきたいなぁ~~~
たぶん忙しくて行けないかも・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/06(土) 21:14:43|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Unityで少し前から作っていたゲームが
思ったより時間がかかりそうで、
ブログのネタには大がかりなので
もう少し簡単なものを作っています。
ある程度作りこんだら
また、載せていきます。
それから、
パソを、中古だったけど
以前使っていたものより数段いいのに換えたから
反応が素晴らしくいい。
前使っていた方も
あまり使いこんでいないみたいで
中身はいい感じだった
ただ、、、CPUファンにゴミが結構ついているから
そのうちどうにかしないといけないかも???
それ以外は、全然いいです。
blenderは結構スムーズに動いています。
動画の編集も調べてみないといけないんだった・・・
中古PCを買うことには
ここしばらく中古しか買っていないから
抵抗はなかったけど・・・
思ったよりきれいで、動きもいい感じ!
欠点は、中古だと大きさが書いていない場合があるので
そこがつらいかなぁ~~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/06(土) 09:47:41|
- Unity
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
100均のUSBケーブルが断線したみたいで
スマホとPCを接続したら
無反応だった・・・
というわけで、
買いに行くと、
USB-Cタイプのばかりになっていて
microUSBタイプのが、ほとんどなくて
驚いた!
それも、この前2本買って
数日で壊れたのしかなかったし・・・
すぐに必要だったので
仕方なく買ってきた。
でも、こんなに一気に変わるとは思ってもいなかった・・・
安いmicroUSBのケーブルを見つけたら
買っておかないといけないなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/05(金) 10:18:50|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Unityの設定が
終わったと思って
スマホとつないで
試しに動かしてみたら
unity Remoteの画面に表示されない・・・
いろいろとししらべてみたら
ドライバーが入ってなかった・・・
普通にDLしてインストールしただけでは
ダメだった・・・
SDKの方はインストールしていたんだけど
ドライバーを入れ忘れていたので
一時間くらい悩んでしまった・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/04(木) 20:36:42|
- Unity
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっと、新しいPCの環境が整った。
一番面倒だったのが
Unity。
新しい環境にすると
昔作ったのが、動かなくことがあるし・・・
見事に、初めのころ苦労して作ったものが
動かなくて・・・悲しくなった。
まぁ、作り方マニュアルは、地味に作ってあるから
時間さえあれば
何とかなる・・・
というか、
それはたぶん使わないから
動かないなら・・・仕方がない。
今作っているのは、3Dシューティングなんだけど
これは、時間がかかりそうなので
Unity関係の記事を作っていないので、
ブログネタとして
もう少し簡単なのをつくろうかなぁ~~~って思っている
それにしても、新しいPCはいいです。、
起動まで10秒くらい。
古いSSD化されていないPCは、
3分くらいたたないと
まともに動かなかった。
起動が素早いのは、スマホをつない慣れるとすごく重要です。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2018/10/04(木) 10:06:30|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0