fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

頭痛がまだ治らないので・・・


冷えピタみたいな
頭を冷やすシートを
買ってきた。



上のとも異なっていて

近く(といっても結構とおい)ドラッグストアで、一番安いのを買ってきてみた

こういうのは、
何時間持つって書かれているけど

結構はがれるし、冷たいって感じるのは
そんなに続かないような気がする。

ただ、、
辛い時さっと使えるのがいい

いつも買い置きしているのだけど
たまになくなって

すぐに使えないことがあると

すごくがっかりする・・

明日には治ってほしい!!
そろそろ家庭菜園に行かないと

小松菜がすごいことになりそう!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/13(火) 18:49:34|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パソコンが増えすぎた・・・



いろいろなことをおこないたいから
いろいろな機材が必要なんだけど

さすがに増えすぎた・・・

どうにかしないと
置く場所がヤバい!!

3Dプリンタは
すごく頻繁には使わないけど
そこそこ使うし
動作用にPCが必要

カッティングプロッタは
旧型機でないと使えない・・・

ファイルサーバーは
これから必要になるし・・・

仕事用のPC・・・

3Dプリンタ用PCと
ファイルサーバーは
一つにできそうだけど
それをおこなうと
結構いいPCを使っているから
電気代が…

最低でもこれくらい必要になる。

さらにファイルサーバーを
置く部分は結構重要になる

コンセントが近くになって
LANコードを置きやすい場所にしないといけない・・・

和風建築だと
コンセントがないのがつらい。

ファイルサーバーは、
すぐに必要ってこともなく
OSのインストールも簡単そうなので
置く場所を考えてからでもいいなぁ~~~って思う

とりあえず部屋の見た目はよくしないといけないから
なるべく早めに掃除をしないと

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/13(火) 14:09:06|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昼間はよかった・・・夕方からダウン。


昨日も少し鼻炎で苦しかったけど

今日の夕方あたりから・・・

結構つらかった・・


寝ていないといけないわけではなく

鼻炎と頭痛で

仕事をするのがつらかった・・・


まぁ最近はやっているらしいから

うつったみたい・・・


家族は、暇だったみたいで

病院に行ってきて

問題ないと言われて


風邪薬は貰ってこなかった見たい。


家族は私がおかしくなる前から

調子が悪いってだいぶ言っていたから

治ったのかも?


早く頭の痛みが取れればいいなぁ~~~


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/12(月) 21:52:28|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

NAS専用OS。


この前、NAS4FreeというOSを

かなり古いノートPCにとりあえずインストールしようとしたら

古すぎてインストールできなくて

あきらめたけど


半分壊れているデスクトップを

修理して、、、


インストールUSBが起動するか

試してみた。


すごく古くないPCだと問題なく

動く。


ただ問題なのが、、、

HDDが無い。


OS入れるだけの余っている容量の少ないHDDが無い


大きいのはあるけど

さすがにもったいないから


やっぱりハードオフに行って買って来ようと思うけど


今日は、まだ体調が悪すぎるから

すこし考えどころ・・・


そもそも、作るのはいいとして

そこそこ大きいデスクトップだと

置く場所を考えないとなぁ~~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/12(月) 09:27:27|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なんか鼻炎が流行ってる?


知り合いの子が鼻炎で苦しい~って

数日前から言っていたけど

鼻炎になるような風邪か

花粉症が流行ってるのかなぁ~~~

花粉症なら

私がたいてい一番にわかるけど

今回は私が一番遅く体調が悪くなったみたいです


鼻が詰まって

目と鼻の間が痛い・・・


家族も昨日あたりから

つらいつらいって言っているし・・・


あと、おなかもいたくなる。。。


普通の風邪なら、
もう少しでよくなるだろうから
頑張んないとなぁ~~~


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/11(日) 21:37:24|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バーク堆肥を買った。


今回はいつもと違う堆肥を買った。

いつもは、これを買っていた。



これは、
お花メインらしく、
匂いもほとんどなく
粒粒で、水分もかなり飛んでいるから
扱いやすくていいけど・・・
他のを探していた!!



今度注文したのが下の商品。



とりあえず、

このセットで買ってみて
よければ、

あと5セットくらいは注文したい。

土の写真を見た感じまだまだ赤い!!

もっと堆肥をまぜないとなぁ~~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/11(日) 09:47:10|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

結構大きくなりました


家庭菜園も
いろいろな作物を育てられるようになった!

2年前くらいは、この場所完全に草むらで
何ができるか?
というか
野菜が採れるようになるか不安だったけど

徐々に
耕して
作物を育てられる部分を増やして

何とか・・・

まだスギナに悩まされていますが、

それでも

other05001.jpg

20日大根 と ほうれん草

other05002.jpg

ニンニク

other05003.jpg

イチゴを育てられるようになった。

小松菜は、二人では食べられないくらい

収穫出来てきた!


ただ、もう少し掘り返さないといけないから


まだまだ


土と格闘しないといけない。


写真で見ると

まだまだの土の色だ・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/10(土) 20:51:39|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ネキリムシ再び!


朝方

体の中が冷たくなっていたけど

小松菜が大きくなりすぎると

困るので

行ってみたら・・・



小松菜は、ネキリムシの被害が

おさまったのに


ニンニクが

やられてしまった!!


いつの間にか、4本倒されていて


本格的にネキリムシの駆除が必要かもしれない・


だいぶ小松菜も

売っている小松菜と同じようなのが

とれるようになってきた。


ただ、、、


とれるようになると

2人だけだから、処理が大変


家庭菜園は

収穫できるようになると

一気に収穫できるから


処理が大変。


いまは、ほうれん草を育てているから

それも、収穫できるようになったら

一気にとれるから


少し考えないといけないなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/10(土) 13:23:28|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ファイルサーバー。


ず~~っとつけたかった

ファイルサーバーをやっとおいた。


随分前から用意していたけど、、

大き目のサーバー用PCを利用したものだったから

あまりにもじゃまだし

そんなにすごいことはしないし・・・

電気代も・・・

というわけで

10年くらい前に流行った

ネットブックPCを利用して

作ってみました。


NAS専用OSというものもあるらしいけど


いろいろできるように

Linuxとsambaで作った。


慣れてしまえば、すんなりできるけど・・・

設定をきちんとするのは面倒・・・


これで、デスク、ノート、でよく使うファイルは一か所におけるようになった。


ネットブックPCだから

かなり性能が悪いから


ハードオフで

ジャンクなPCを探さないとなぁ~~~




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/10(土) 09:34:29|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

体力が増えた?


今日は腹痛で目が覚めるし・・

朝から喉が痛いし

ぼ~~っとするし。


つらかった。


家庭菜園に行こうと思っていたけど

雨も降っていたし

いけなかった・・・


家庭菜園で体を動かしていても

寒くて雨が降ると

まだ、体に来る。


でも、以前より体力がついたから

結構普通にしていられる


もっと体力がつけば

さむくても、だいじょうぶになるかなぁ~~~


やはり

体は鍛えた方がいい。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/09(金) 21:32:50|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

だいぶ寒くなった・・・


バイクに乗っていると

風防が無くても上着をしっかり着ていれば

何とかなるけど

指先は・・・

手袋はめていても

冷たくなる。


ナックルガードを買ってあるから

そろそろ付けないと・・・





専用オプションではないので

少し手間がかかるかもしれない。


今日は雨が降っているから

晴れたらつけようかなぁ~~~

スクーターだからこういうたいぷの



ハンドルカバーがいいかも?

すごく暖かくていいと思うけど

なんか操作しづらくなるように思える


たぶん使っていれば

問題なくあるとは思うけど・・・


若い時は、薄めの防寒手袋だけで

乗っていたけど

さすがに無理になってきた・・・


とりあえず早めに取り付けないとなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/09(金) 10:13:42|
  2. バイク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドクダミの根は・・・


管理している空き地の様子を見に行った。

思ったよりきれい。

かなりいい感じだった。

さすがにスギナにも効く除草剤を

使ってだけのことはあって

ドクダミはきれいになくなっている。

近隣の空き地にはドクダミが

まだ生えているから

また少しは生えるだろうけど

その時はまた除草剤を使えば

すぐになくなる。

スギナにはあまりきかないから困ってはいるけど

スギナには、何度も何度も除草剤を使わないといけないのだろう!

もう少し買っておく必要があるかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/08(木) 22:09:24|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

充電池・・・


充電池で動いている電気製品は

当たり外れが激しい。


安くて、、、大丈夫か?と思った

中国製のタブレットが

異様に使えたり・・・


値段がそこそこの

ノートPCのバッテリーが

すぐにヘタったり・・・


完全中国製だと

スイッチ類も壊れるから

バッテリーが生きていたとしても


ダメになるんだけど・・・・


バッテリーは、まだ大丈夫なのに

スイッチが壊れたタブレットが

家にあるし・・・


充電池で動くのは

なんかもったいないような気がする・・・


充電池自体交換できるように

してもらいたい・・・


スマホも

honor9は、充電池交換できないし


最近は、充電池がヘタると

すべてを交換ってのが困る。


別にすごく性能が必要なことはしないから


少し前は、

液晶モニターのバックライトが切れると

修理できないことは無いけど

大事になるから

買い替えていたけど・・・


もったいなく感じる。


これからは、小型化軽量化もいいけど


修理ができるようにしてもらいたい。


あたりはずれ以前に、

バッテリーがヘタったら買い替えって

なんか、エコではない!!


少し前に、ストローを廃止って聞いたけど

充電池を交換できるようにした方が


エコだとおもう。


ストローなんかよりも

もっと分厚いプラスティックや

環境に悪い化学物質を

捨てるんだから


こっちをどうにかしたほうが


よほど環境にいいしお財布にもいい!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/08(木) 09:42:18|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スギナの根が・・・


スギナの根が・・・

最近は
荒地部分をどんどん耕している

毎日耕したいけど
なかなかそんなこともできず

ゆっくり
面積を広げている

毎回
耕すたびに

スギナの根が
大量にとれるから

少しでも残すと
また生えてしまうから

なるべくとるようにしている

スギナに効くと書かれている
農薬でも

随分放置して
根っこが太くなっている
物には

なかなか効かないのかなぁ~~~

だいぶ除草剤を使った部分なのに
すごくある。

今作物を植えている部分から
そこそこ遠い部分は

除草剤をまた使おう!

ドクダミは除草剤でそこそこ消えたから
スギナも消えると思ったら

そういうこともなく
すごく困っています!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/07(水) 21:54:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

よく考えてみると・・・


BD-Rで、地味にバックアップをとったけど

よく考えてみると・・・

最近HDDが、安くなっているから

HDD自体を、保存しておいた方が

いいような気がした。

BD-Rは、結構簡単に読めなくなるし・・・

いいメディアを使ったら

確実にHDD追加で買った方がいいくらい

値段がかかる・・・・


そして、BD-Rで保存するより

新しいHDDに、今必要なファイルだけ

移すから時間の節約になる。


BD-R自体はブルーレイレコーダーで

使えるからもったいなくはないけど・・・




HDDを追加したほうが良かった・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/07(水) 09:07:06|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一日かけてバックアップ。


雨・・・少し雨が止んだけど

ず~~~っと雨。

今日は休日、予定がない休日だったのに

こういう時に限って

雨・・・


暇すぎたので

ファイルのバックアップ作業。

バックアップ自体は、

セットして放置だから

暇つぶしに掃除したり。。。


掃除のついでに、備品の在庫チェック。


PC部品は、

動くかどうかはわからないけど

とりあえず、

何が入っているか書いて箱詰め。

結構大変。


もう少し何とかきれいにしたい。


特にPCまわりが

平面的に使っているから


もっと立体的に使いたい。


モニターの位置をかえたい。





ロングポールタイプの

モニターアームがあれば・・・と思うんだけど


買っても結局使わなそう・・・


平面的に使うと、結局置く場所がなくなるから

立体的に置くのはいいと思う!!


その案で、何とか収納と快適さを両立したい

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/06(火) 20:37:18|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

白いのが増えた。


モンスターエナジーの空き缶を
また置いて行かれた・・・

other04962.jpg

それも白いのを

とりあえず、
この前の缶を捨てる前に
新しいのを置いていったので

並べて写真を撮ってみた。


少し前までは
ドクターペッパーを大量買いしていたんだけど


今度はこれだと

ジュースにしては
この飲み物は高いから

お金は大丈夫なのかとおもう。


私的には
栄養ドリンクを素直に買った方が
安いし元気になると思ってしまう・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/06(火) 09:40:40|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネキリムシその後。


ここ一週間ぐらい

ネキリムシを見つけては

駆除を繰り返していたら

今日は一匹も見つけられなかった

その代わり

違う種類のイモムシがいたから

とりあえず、駆除した。


本当に

ネキリムシが少なくなったらしく


小松菜の葉っぱが

大きくなっている。


だけど

食われてはいない。


もう少し早くに駆除していれば・・・

もっと大きい小松菜をたくさん

収穫できたのにと悔やみます。


農薬蒔いた方が

見つけては駆除ってしなくてもいいのに


せっかく少ない面積で育てているから

農薬は極力使いたくない。


その代わり

虫がつく・・・


どっちかだよね。



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/05(月) 22:03:33|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

和室は・・・


和室の壁が

砂壁なので・・・

それも、築古物件だと

砂壁がボロボロ落ちてくる。

ちょっとこすっただけで

落ちてくるから

結構困ります。


そのうち、洋室にリフォームしたいけど

結構かかるから難しい。


せめて、ぼそぼそ落ちないようにしないとね


固めることもできないし・・・


それから、

和室をPC作業部屋にしていると


足元が非常に寒い!!

これもどうにかしないと!!


これからどんどん寒くなるから

去年は、寒すぎて

デスクトップで作業しなかったけど


新しいPCを買ったから

使わないともったいないし!


コストをなるべくかけないで

何とかしよう!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/05(月) 09:41:55|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨・・・腕が痛い。


少し前に

乾燥しているから雨が降ればいいと

書いた・・・

書いたんだけど

実際雨が降ると

血行が悪くなって

手足が、痛いし重いし・・・


キーボード打つのもつらい・・・


明日も家庭菜園に行かないといけないし・・・


そろそろ

この前から作っている

Unityのもまとめないと・・・


あればほぼできたんだけど


操作系を変更しないといけなくて


結構大変だったのです。

今月中には仕上げたい。


まぁあれは趣味で作っているの

仕事が入ると中断になります。


それにしても久しぶりに寒い雨はつらいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/04(日) 20:41:49|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒い・・・


とうとう・・・

デスクトップで作業しているとき

足元が寒くなった。

ふくらはぎから下が寒い。

電気ストーブをつければいいけど

それだと

頭がポーっとしてしまう。



ブーツみたいな

部屋用シューズが欲しい。



電気代の節約になるし

寒いのが

足元だけなので

全体的にあっためるのはもったいないし。


Amazonであるみたいだけど

頼むものもなさそうだから


どこか行ってみてくるかなぁ~~~



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/04(日) 09:33:51|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ここずっと耕している・・・


体力と筋力の増強もかねて



通常より少し小さい

折り畳みスコップで

作業しています。

土を掘る部分が小さいので

重くなくいいのですが

小さいので

時間がかかる。

だいぶ筋力もついてきたから

普通サイズのが欲しい!!

なるべく軽いのがいいけど・・・

探さないとなぁ~~~


家にもあるんだけど

それを持っていくと家のがなくなるし・・・


もしかしたら倉庫に余っているかもしれないから


明日にでも探してみるか・・・


でも、昔のものは、がっちりして

壊れにくいけど・・・というかほぼ壊れないけど

重い!!

手入れを忘れると錆びる。


農園で作物つくるのも初期投資がかなりかかる。


とりあえず、

草がぼうぼうと生えた、

荒地だったところが


思ったよりきれいになって

作物がとれるようになったのは

いいことだと思う。


苗で育てている

レモンとみかんも

地植えしたいなぁ~~~



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/03(土) 20:12:16|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

乾燥している・・・


朝起きたら、、

喉がガラガラ・・・

乾燥しました。

少し加湿器つけないと

喉にクル。

かといって

寝室の加湿器をフルで使うと

布団がじめっとするし・・・

結構考え物です。


安い加湿器でちょこっとだけ

加湿できればいい。


そういえば、ダイソーとかで売っている

紙製の加湿器を試してみようかなぁ~~


すごく加湿はしないだろうから

数枚買ってくれば


いいような気が…


近日中に試してみようかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/03(土) 09:28:18|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

病院に行くと・・・


病院に行くと、逆に疲れる。

そして、

健康診断の結果を聞くために

いるだけなのに・・・


なんか、病気になったように思える。


帰ってくると

どっと疲れが出て


実際に、病気になったようになる。



健康診断は、

健康のチェックではなく

病気になるために

行くのかとおもう・・・



なにしろ

知らなければ

楽しんで生活できたのに



知ってしまったら



なんか残念に思う。


年になると

確実にどこかは悪くなるけど


すごく、おかしくなければ

問題ないかなぁ~って


病院に行かないで

そのうち治っていたり


とりあえず症状が出ないのに


わかってしまったら

病気になる。


それが、簡単に治るものならいいのだけど


そうじゃなければ

すぐにダメになるわけでなくても


すぐにダメになるように思える


何か矛盾している。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/02(金) 22:16:08|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

モンスターエナジー


知り合いの子が
モンスターエナジーにはまっているらしく

うちで飲んで空き缶を置いていくから
こんなにたまってしまった・・・

ネットで調べてみると
白色のがあるらしいけど

other04961.jpg

近所のスーパーでは
そんなに種類ないから

そもそも、モンスターエナジーって
こんなに種類があるとは思わなかった。

やっぱり
あんまりこういうのに頼らず
ご飯を沢山食べた方が
いいと思う。

お腹がすくと
イライラしたり
体調が悪くなったり

若いうちから
こういうのだけは
まずい!!

ご飯をたくさん食べないと!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/02(金) 16:34:05|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

健康診断・・・


健康診断の結果を聞いてきた!!

とりあえず、問題なかった!!


それにしても不思議なのが

家族は、私より10cmくらい低く

体重が同じなのに


全く問題なし・・・


私は、少しオーバーがあったのに!!


驚きです!



今日は、結構病院が混んでいた。

この前行ったとき全然患者さんがいなかったのに


すごく待った・・・

病院に行くとすごく疲れます。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/02(金) 12:05:55|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

だいぶ芽が出てきた!!


少し前にだいぶ荒らされていたのですが・・・

思ったより沢山芽が出た!

other04959.jpg

other04960.jpg

雨がしばらく降っていないのが

少し辛い。

地面の中側は、水分があるから

少しは大丈夫だと思うけど・・・


雨が降りそうもなかったら

水撒きが必要かも???


やっぱり、地面が乾燥すると

まだまだ土が、赤っぽい!


もっと堆肥をいれないとなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/01(木) 17:20:07|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブルートゥースイヤホンの使い心地


少し前に新しく買ったブルートゥースイヤホン。



一回目のフル充電から

かなり持ちました!!


3~4時間くらいは電池持ちました。


これの前に買ったのも

初めのころは2時間くらい持っていたけど


どんどん使用時間が減っていって


5~6か月後には

5分くらいしか

使えなくなった・・・



すぐには壊れないと思うけど・・・

この系統は充電池が使えなくなれば

終わりなので・・・


どれだけ持つかが重要です。


少しでも長く持ってくれればいいなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2018/11/01(木) 10:59:15|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し