fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

いちごの葉っぱ・・・


いちごの葉っぱの色がおかしい気がする。
緑っぽくなく赤い・・・

other05246.jpg

初めて作るから、これであっているのかもしれないけど
心配です。


もう一つのほうは緑で
元気そう!!

other05247.jpg

もう花が散っていた。
簡易トンネルの中で育てていたから
いちごはとれないかも・・・

また花が咲いてくれれば
いいのだけど・・・

気配がない・・・

失敗したのかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/28(木) 20:58:11|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そら豆の苗 成長中


まだアブラムシはついていなさそう。
定期的に水溶き片栗粉スプレーをしているから

other05248.jpg

大丈夫なのか???

このまま、アブラムシが付かなければ
いいのだけど。

そんなことはないだろうから
被害が少なければいいと思うしかない。

ほうれん草は・・・食べられるか心配なレベル・・・
新しい葉っぱは、大丈夫だと思うけど
やはりだめかなぁ~~~
other05249.jpg

一方ニンニクは、
かなり太くなったから、、、期待できそう!!

other05250.jpg

ネキリムシ対策は必要だと思った。
ネキリムシに葉っぱを切られたのは、、、
全然細い・・・

小松菜の花
クリックすると大きくなります!!

other05251.jpg

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/28(木) 09:05:59|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

痛恨のボケミス。


ご飯を炊くのを
家族が忘れた・・・・

ここで怒っても仕方がない・・・

かといって外食するのはもったいない・・・

さらに私は基本的に
コンビニ弁当に非対応・・・

しょうがないので
すごく久しぶりに
電子レンジで温めるだけの
レトルトご飯パックを買ってきた



やっぱり、この系統のごはんは
美味しい感じがする。

家で炊いたご飯は
なかなかこの状態になっていない!!

炊き立ては、確かに美味しい・・・
でも、、、
冷えるとこの状態ではない・・・

さらに硬くなっているお米もある。

家で炊いたご飯も
冷えてもおいしい状態なってほしいものだ!

冷えてもおいしいままっていう炊飯器もあるけど



失敗したらもったいないと
思える金額だから
二の足を踏んでしまう・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/27(水) 21:05:45|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鼻が詰まる・・・


本格的に鼻が詰まってきた・・・
鼻が詰まると
口呼吸になるから
喉がつらい・・・

それにしても
鼻が詰まると、、
頭がぼ~~っとするけど
点鼻薬をつけると治る。

鼻呼吸が口呼吸に
なっただけなのに
結構大きな変化・・・

もちろん鼻が詰まっていないで
口呼吸の時は
そんなことはない・・・
口呼吸の時も
少しは鼻呼吸を混ぜているかもしれないけど・・・

ちょっとした変化なのに
体には大きな変化になる。

点鼻薬は
結構即効性だから
すぐに良くなるけど
長持ちがしないのがつらい

飲み薬は
確実に眠くなる・・・
眠くなりにくいといいつつ
眠くなる・・・

連続使用ができる点鼻薬が欲しいなぁ~~~



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/27(水) 09:18:45|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

多機能ボールペンを買った


ボールペン、水平器、定規、スマホのタッチペン、プラスドライバー、マイナスドライバー

other05240.jpg

ボールペンは普通の書き味よくも悪くもない・・・
タッチペンも、普通・・・悪くはない。
水平器もついている・・・

ドライバーは・・・
タッチペンがついているキャップを外すと出てくる
other05241.jpg
マイナスドライバー部分を引っこ抜いて
other05243.jpg
入れなおすと
other05242.jpg
プラスドライバーになる

定規は二種類!
other05244.jpg

明らかに長さが違うから大丈夫だと思うけど
ボーとしていると間違えるかも???



ブルートゥースイヤホンは、プレゼントするので
使った感想が聞けたら
レビューしたいと思う!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/26(火) 19:39:25|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ササの根


ササの根っこだいぶ減った。

other05237.jpg

結構太いササの根っこが地面から出てきた。

これを駆除をするのはかなり力がいる。

腰に来ます。

スギナは、抜くのは結構簡単だけど
すぐに切れてしまう
そして、たくさん生えてしますから
地面をしっかり見ないとだめだけど

ササは単純に抜けないから
体力を使う。

other05238.jpg

でも見えている範囲では、これだけになった

あくまでも見えている範囲だから
地面の中はどうなっているかは

掘ってみないとわからない。

それが大変・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/26(火) 09:18:11|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

喫茶店で休憩


かなり疲れた・・・いつも通りによく行く喫茶店で休憩。

いちごのムースが美味しかった!!

other05235.jpg

私自体は、コーヒーしか頼んでいないのだけど・・・

家族の感想です・・・

いろんな仕事をしているから

休みがない・・・

でも来月から・・・受験生がいなくなるから暇になる・・・

暇になると・・・何か作りたくなる。

去年作っていたゲームの仕上げでもしようかなぁ~~~

作りたいネタはたくさんあるんだけど

個人製作だから、時間がない。

今年は、そこそこのアプリを一人で作り終えたいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/25(月) 22:08:05|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

激安ブルートゥースイヤホン!


激安ブルートゥースイヤホンを買ってみた

安すぎで使えるのか不安なくらい。



評価も当たり外れが
多そうなコメントが多かったので

あまり期待しないで
まっていたほうがよさそう。



あと、多機能ボールペンも買ってみた。

あっても使わなそうな機能が
てんこ盛りのボールペン。
でも、困るときも多々ある。

ポイントが余っていたから
思わず買ってしまった!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/25(月) 09:38:52|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほうれん草は・・・


ほうれん草は、色が悪くなったけど
結構大きくなってきている・・・

other05230.jpg

食べれるか?かなり不安。

やっぱり失敗作だろう・・・


小松菜の花は、満開になった!!
きれいに咲いています!!

other05233.jpg

あとは、
レモンとミカンを植える穴を掘って
それの準備をした。

どちらも種から育てたから
大きくなるといいなぁ~~~とおもう。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/24(日) 20:32:02|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっぱり!


簡易トンネルで育てていたいちごを
トンネルと取り除いて
確認したら

やはり花が咲いていた!!

other05232.jpg

ちょっと早い感じもするけど

トンネルをしていたせいかもしれない・・・

思ったより早く花が咲いてしまったから
この花からはいちごができないと思う・・・

少し残念・・・

次もどんどん咲くだろうから
それに期待することにする。


枯れそうだったいちごの苗も
新芽が出てきていた!!

other05231.jpg

こっちは、まだまだな感じがする。

もう少したったら
いちごも取れそう!!

そうなると
次はマルチを敷きにいかないとなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/24(日) 08:54:17|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだ、、歯科医院に通っている


年末に歯の詰め物が取れて
すごく困っていたのです。

その歯の治療は終わったのですが
歯医者に行くと・・・

結構回数がかかってしまうし

差し歯とか
かぶせものとかは

作る必要があるから

結構時間がかかってしまい

一か月に2回くらいしか
通えない・・・

だから、時間概要にかかるのです。

まぁ、こんなに悪くならなければ
プラスチックみたいなのを
詰めて、終わりだから

そもそも回数をいかないくてもいい。

歯をしっかり磨いていても
父も叔父も結構歯が悪いから

遺伝なのかなぁ~~~と
あきらめていたりする。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/23(土) 20:31:52|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

また、カッティングシートを頼まれた。


持っている人が少ない・・・
カッティングプロッタ。(業務サイズ)

500mm角くらいの字までカットできてしまう!!

最近エラーメッセージの
エラーの意味が分かるようになって

また、活躍しだしたカッティングプロッタ。

無くても困らないけど
いざシールを作りたいとなると

デザインナイフで
地味に切るのは面倒・・・・

時間をかければ
デザインナイフでも結構うまく切れるけど

やはり機械があると便利・・・

でも、さすがに大きすぎた・・・・

ただ、、、これを買ったとき
ミスったのが・・・・

オプション品・・・・
これだけ、、、なぜか無茶苦茶高かった・・・

本体はすごく安く買えたのだけど
それ以外が・・・高かった・・・・

こういうものを買うときは
オプション品のこともしっかり調べないといけない・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/23(土) 09:21:12|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

耕作作業は・・・・


去年の秋ごろから
徐々に体を慣らして

結構体力がついたと感じた!

感じたはずなんだけど

年には、かなわない・・・

筋肉痛です・・・

手足はだいぶ筋力が付いたから
結構問題ないけど

体の中が痛いです。

病気ではなさそうで
動くとよくなります。

逆にパソコン作業をしている方が
結構つらい・・・

これさえ乗り切れば
インナーマッスルも
結構よくなると思えるので

痛くてつらいけど頑張ろう!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/22(金) 21:58:31|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チキンラーメン坦々ごまラー油


私は、アレルギーで食べれないけど
家族が食べたいということで
買ってみた!

other05219.jpg



other05220.jpg
other05221.jpg

私には、辛そうに思えたけど
家族は、全然大丈夫らしい

私は最近からい物を
食べないようにしているから

弱くなったのかもしれない。

若いときは、味が濃くて
すごく辛いのが好きだったのだけど

年を取ると
あまり食べたくなくなりますね

そして、たまに辛いのが
食べたくなって
トムヤムクンヌードルを食べて

苦しくなる・・・・

年を取ると薄味が好きになります。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/22(金) 10:07:16|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨が少し降ったけど・・・


全然足らない・・・
乾燥している。

喉がガラガラになる

加湿器が必要!!



家族は、まったく問題ないみたいだけど

乾燥していると
肌はボロボロにになるし
喉もガラガラになる

で、乾燥すると
花粉症もひどくなるし・・・

潤いが必要です。

最近はハンドクリームを
定期的に塗るようにしたから



手荒れはよくなった。

それでも、喉は結構痛む

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/21(木) 22:07:34|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もっともっと・・・・


家庭菜園の、堆肥がまだまだ足りない・・・
やはり荒地を、畑にするのは
無謀なのか???

荒地だったから
土が硬い・・・

もっと、ふかふかにしたい!!

いつもながら
ネットショッピングをしていると

いいものを発見!!

「 もみがら 」です。



量もたくさん入っているし・・・
マルチングもできる。

堆肥として使うのは、かなりの手間がかかるけど

土に混ぜるだけでも、硬い土は
少しは硬くならなそう!!

そして、量もたくさん入っているから
コストもよさそう!!

ただ、、、堆肥ではないから
少し考え物・・・・

次も、馬糞堆肥を買うか、これを買うか・・・
悩みどころ

「 くん炭 」もいいんだけど



コストが少しかかりすぎかなぁ~~~

とりあえず量が沢山必要だから
コスパがいいのが一番!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/21(木) 09:08:30|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニンニク、今回は元気です



一昨年作ったときは
失敗して、全然大きくならなかった
ニンニクだけど

other05229.jpg

ネキリムシにやられなかったニンニクは
結構太くなってきた。

これなら、結構いい感じのニンニクが採れそう

なんでも練習するたびに
うまくいくようになるものですね

初めて作ったときは
ネキリムシを駆除しなかったから

すぐに葉っぱを食べられてしまって
いつの間にか
なくなってしまう
現象が続いたし・・・

原因がわかれば
対策もできる。

今年は、大きいニンニクが採れそうなので
うれしいです!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/20(水) 22:12:34|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そら豆・・・まだ大丈夫。


other05228.jpg

父にもアブラムシが沢山つくぞ!
と言われているそら豆。

いろいろな方から言われているけど
そら豆ができたら、儲けもの!!

何せ、値段が高いから。

いろいろ調べたら
牛乳を薄くしたもののほかに

片栗粉でも代用できると書いてあったので

片栗粉のほうが、使いやすいから
これでうまくいったら、

アブラムシ対策が楽になりそう・・・

失敗した場合、ほかの作物に影響が出る前に
抜くしかないなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/20(水) 08:36:42|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小松菜の花が沢山!!


other05226.jpg

小松菜の花が沢山咲きだしたので
また、写真を撮ってきた

いつもブログ用に小さい写真に
加工しているが

今回は結構きれいに撮れたので
クリックすると大きく見れるようにしてあります。

満開まで放置して
写真を取ったら、抜こうと思っている。

種採りようにしてもしてもいいかもしれないけど
微妙な場所に生えていて
ほかの作物に影響が出そう・・・

今年も定期的に小松菜を作ろうと思っている

去年は、マルチを敷かなかったから
小さいのが沢山採れたので

結構後処理が大変だったし
今回は、おおきくしたいので

マルチを敷こうと思っている。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/19(火) 19:38:35|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

風防の固定緩む


バイク用の風防を固定するために
使っている、ボルトとナットが
振動で外れる・・・



いつの間にかナットがなくなっていた時もあって

何度も何度も買うのが
面倒なので

ナットを締めた後
ナット脱落防止のために

針金を巻いてみた

外れてどっかに行ってしまう
ことはなくなったけど

やはり外れてしまう・・・

緩み止め材を買った方安全だと思うけど
冬だけつけて

夏は外すから
完全固定するのも
あとあと困りそう・・・



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/19(火) 08:54:06|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ペヤング、たらこやきそば を、食べた


ここでも書いているように
アレルギー体質なので
食べれるカップ麺
食べれるカップ焼きそばが極端に少ない・・・・

そんな中、少し前から
目をつけていた

ペヤング、たらこやきそばが、安売りになっていたので
思わず買ってしまった。

other05222.jpg

other05223.jpg

野菜とかかなり少ないとは
わかっているけど・・・

たらこは・・・

other05224.jpg


other05225.jpg

やっぱり少ない・・・
ふりかけに入っているような「 たらこ 」だった。

もう少しはいっていてもいいかなぁ~~~っと
思うくらいだった・・・

味は、確かにタラコっぽい味で
少しピリ辛。

辛子明太子の味では???ない

やはり、ピリ辛タラコ・・・

こう思えば、おいしいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/18(月) 22:28:12|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いちごの花が咲いている?


畑で簡易トンネルに覆われている
いちごを見てみたら

白い花っぽいのが咲いている

other05216.jpg

まだ、寒い日があるから
もうしばらくは

シートをかぶせたままにするけど

もう少したったら

花かただの白っぽい葉っぱなのか
判明する。

花だったら、実もできるだろうから
楽しみです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/18(月) 08:30:43|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鼻が詰まる。


とうとう今年も鼻が詰まってきた。

加湿して、マスクしていれば
エアコンをつけても大丈夫なのだけど

なかなかしていられないときもあるので

とうとう、
鼻が詰まるようになった

点鼻薬もつけてはいるけど
連続使用をすると
鼻血が出るので

必ず時間を少し開けるようにしている

まだ、目はかゆくなっていないから
少しはましだけど

結構続くと
歯茎のほうも痛くなってくる。

毎年のことながら
つらいです・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/17(日) 20:06:01|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

馬糞堆肥を開封した。


この前買った馬糞堆肥を開封した。



袋を開けてみると、
においはほとんどしない。

other05217.jpg

色も普通におがくずの色のままだと思う。

すぐに乾燥するくらい
水分量は低め。

other05218.jpg

本当に堆肥になっているのか?

少し不安になる。

もう少し色がこげ茶になっているいると
思ったんだけど・・・

あと、量も40Lの袋を使っているが
結構スカスカ・・・

1・2週間くらい待たないと
どうなっているかはわからないから
性能についてはどうにも言えない。

ただ、混ぜた感じでは
土がふかふかになりそう。

ふかふかになりそうだったら
毎回失敗している
大根とかニンジンように使ってみようと思う。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/17(日) 10:15:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

親戚に頼まれてカッティングシール作り


少し前に
カッティングプロッターが家にあると
親戚に言ったら

今日頼まれてしまった・・・

other05215.jpg

結構前に、
事務所に張るカッティングシールを
作ってもらおうとしたら
すごく高く

同じデザインで、ず~~っとという
ことができない性格なので

プロッターを買ってしまったのです。

かなり古いから
Windows10だと制御できない・・・

それでも、通常に使うことはできる。

カッティングプロッターは、
シールを必要な形に切ってくれるけど

いらない部分は
人間がとらないといけないから
結構大変。

今回は、文字数が多かったから
外す作業が大変で・・・

すごく疲れた・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/16(土) 20:45:09|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

折り畳み机が・・・


仕事で使っている折り畳み机が
MDF板を使っていて
接着材が劣化したみたいで・・・
ボロボロと、削れてくる

other05214.jpg

太ももが、板の裏に触れただけで
ボロボロ・・・と

接着剤が劣化したみたいだから
一応、
木工用ボンドで
応急処置をした。


だけど、


そんなに持たないだろうから
早めに買おうと思う。

今度はもう少しまともな机にしたい。

そして、
この机は、パーツを生かして
もう一度作り直すのもいいな~~と思っている

ダイソーの板を何枚か使えば
作りなおせそう!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/16(土) 08:46:51|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スギナより強敵!


わかっていたけど
ここまで強敵だとは思わなかった!!

笹が少し出ていたから
地下茎があるとはわかっていました。

見えている以上にあるとは!!
全く想像をしていなかった。

other05210.jpg

こんなことなら
いち早く処理をしておくべきだった!!

スギナよりいいところは
太くて白いから、見つけやすいのだけど

なかなかの深さを張っているので
取れるようにするまでが大変

これを取っていいると
スギナもたくさん出てくるから

結構進みが悪い!!

笹が微妙に見えているから
まだまだ笹との格闘が続きそう!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/15(金) 21:45:21|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小松菜が咲いた


家庭菜園の倉庫が
だいぶ汚くなったので

今日は仕事がお休みだったので
掃除に行ってきた。

突っ張り棒2本とワイヤーネットで
簡易的な棚を作ってみた。

もちろん重いものは載らないけど
種とかプラの器なんかを置くのに
便利になった。

そして、作業が終わって
作物を見ていたら

小松菜が一輪だけ咲いていた!

other05207.jpg

そして、
写真は撮れなかったけど

葉っぱがだいぶ枯れて
ダメかなぁ~~って思っていた方の
いちごの苗に新しい芽が出ていた

何とか冬を越せれたみたいです

今年は、結構早めにトンネルを作っておこうと思う。

今年はイチゴが実るかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/15(金) 09:34:27|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

少し体調が悪い・・・?


朝から少し体調が悪い・・・
悪いはずなんだけど

家庭菜園に行ったら
不思議と良くなった・・・

そして、家に近づくにつれ
調子が悪くなる・・・

家の近くでは、車どおりが結構ある
家庭菜園は・・・あんまりない・・・

空気が悪いのかなぁ~~~

排気ガスにもあまり強くないから

また、何かが飛んでいるのかなぁ~~~

家庭菜園だと大丈夫なのは
林と森の間くらいの場所にあるから
空気がまだきれいなのかも???

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/14(木) 22:12:08|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒暖差がつらい・・・


そこそこ暖かくなったり
一気に寒くなったり・・・
さらにこの前は雪が降ったし・・・

暖かくなってきたから
少し油断をしたので

調子を崩した。

ここで、完全に油断すると
病気になるから
少し気を引き締めないと!

この辺は、
まだインフルエンザが流行っているし

やっと物が壊れる周期から脱出した?
みたいだから
もう少し気を付けないと・・・

暖かくなったらなったで、
家庭菜園の作業もたくさんあるし・・・・

そろそろジャガイモの準備もしないとなぁ~~

耕す作業が終われば、、、
そんなに作業はなくなるから
頑張ろう!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/02/14(木) 09:16:49|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し