ダイコン

まだちょっと細い気もするけど
そろそろ収穫しないとなぁ~~~
少し遅く種を撒いたのは
全然育っていないけど
雪さえ降らなければ何とかなりそうなくらい
葉っぱはしっかりしている!
大きさがあまり変わってなく
葉っぱがいまいちなのは
試しに収穫してみようかなぁ~~
少し触った感じは、しっかりうまっていそうだったので
長さは期待できそう!!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2019/12/25(水) 10:31:56|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
iBUFFALO カードリーダー/ライターmicroSD対応
このまえ、ハードオフで型落ちの似たようなものを
買ってきたので、、
何が違うのか?とおもい
安かったから買ってみたら
見た目は、まったく同じ・・・?
中身が変わったのかもしれないけど
違いが分からない

左が中古 右が新品
一応対応カードが異なるけど
もしかしたら
まったく同じもの???
こんど、64GBのmicroSDを買ってきて
試してみよう!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2019/12/21(土) 10:03:14|
- 買ったもの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
駐車場で
無断駐車が多発しているので・・・・
無断駐車禁止の立て札を作った。
ダイソーで板を買ってきて
寸法に合わせてカット!

シールを作るためカッティングプロッターでカット!
古すぎて・・・win10では操作できないのが困りものですが
刃も結構しっかりしていて
まだまだ使えそう!!

表面をやすり掛けして
ニスを縫っても
木にシールを張るのがなかなか難しい!!ので
字の部分を逆にはがして
そこに、濃い色を塗ってごまかすことにした

しっかりシールを張ることができなかったから
結構にじんでしまった・・・
次作るときは、もっときれいにシールを張るか
スプレーで薄く塗って乾かしてを繰り返さないといけないかも?

作ったはいいけど・・・
つけてみたら・・・いまいち・・・・
自作は楽しいけど
ホームセンターで市販品を買った方がよかったかも・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2019/12/18(水) 09:52:21|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
からし菜大きくなった!

2回目に育てたからし菜はかなり大きくなって来た
やはり初めから小動物防御をしたのがよかったのかも???
雨が沢山降ったのもよかった!
すぐに乾燥する土壌だから
水不足になって・・・作物が成長しない!
堆肥ももっともっとたくさん必要そうだし
面積を増やせば増やすほど
管理するのが大変になる!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2019/12/09(月) 11:16:37|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
山菜掘りを買ってみた。
ケースに入っているからバックに入れていても
中身が大変なことにならない!

ぎざぎざの刃がついている!

定規もついていてどれくらい掘ったのかわかる!

コピー用紙くらいなら切れる刃がついている

結構深くまでさすことができる

刃がついているし、厚みもあるので
力も入れられるので簡単に掘ることができる

まだまだ、荒地だから油断するとすぐに
土が硬くなる!!
ダイソーのスコップだと何本あっても曲がってしまう
ここまですごいのいらないかなぁ~~って思っていたけど
根も切れるし買ってよかった!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2019/12/08(日) 10:43:48|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2