fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

からし菜はすごく元気です!


からしな
other05761.jpg
からし菜は、収穫したいのだけど・・・
父がもう少し大きくなるから
そのままにしておけというので
まだ、、、まだです。

今年はだんだんといい作物が
取れるようになった!!

自分で作った野菜は、
売っているものと比べると
見劣りするけど
一から育てている実感があるので
その分美味しい気がします!!

来年もどんどん育てていこう!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/31(火) 09:30:01|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダイコン・チンゲン菜を収穫した。


収穫物
other05759.jpg

チンゲン菜
other05756.jpg

チンゲン菜は、かなり虫の被害で
葉っぱが悲しいことになっていたけど
だいぶ寒くなって
虫もあまりいなくなったら
チンゲン菜って感じになってきた

ダイコンおれ
other05758.jpg

抜くときにうまくいかなくて
先をちょっと折ってしまった。

ダイコン虫食われ
other05757.jpg

あと虫に食べられたのか・・・
穴が開いていいた・・・

ダイコンは姉が遊びに来たから
あげてしまったけど
チンゲン菜はたくさん採れたから
食べました!
しっかりしていておいしかった!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/30(月) 10:08:23|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年は何袋かったのだろうか???



炭化けいふん
other05748.jpg

Amazonで注文するたびに
これを注文している気がする・・・

値段も結構安いし・・・
持ち運びも便利!
そしてにおいが全くしないから

家で保管しておくのも楽!!
乾燥しているから
水に触れなければ
ダメになる感じもしない・・・・

屋内で育てている植物に使うのもいいから
ついつい買ってしまう!!

今回は2000円に届かなかったから
とりあえず買ってしまった・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/29(日) 13:28:39|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

光の加減で


完全に土が赤く見える・・・

other05740.jpg

こんな赤土なのに
土をなるべく柔らかくすることで
思ったより太いダイコンができてきた

other05741.jpg

ただ、、、やはり栄養があまりない土だから
作物が大きくならない・・・
まだまだ土壌改良が必要そう!!

畑部分はスギナがだいぶ減ったから
土がいい感じになってきたけど
土は、やせている・・・・

体力もついてきたから
そろそろ機械で一気に耕してもいいかなぁ~~って
思っているけど

もう少し
スコップとクワで頑張ろう!!

それにしても
すごく寒くなってきました。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/28(土) 09:35:19|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

思ったより使うインク!


家で仕事をしていると
今でもプリンターの活用頻度が高いです
インクも結構使います。

インク
other05749.jpg
インク
other05750.jpg

さらに互換インクを使っていると
たまに使えなくなったりするから
結構注文しないといけない・・・・

2セット買ったから
しばらく持つとは思うけど
なんかの拍子で使えなくなったりするから
互換インクのまとめ買いは厳しい・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/27(金) 15:31:32|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

買ってみてびっくり!!



ウインドスクリーン
other05751.jpg
other05752.jpg
other05753.jpg
other05754.jpg

新品なのに!!
中古品よりひどい感じがする
ハードオフで買うよりひどい感じがする・・・

アルミ板だから、、、
一回使えばこんな感じになるのかもしれないけど

買ったときから・・・こんな感じだと
少し、いやな気がする・・・

まぁ売っているページの写真を
よ~~~くみると
擦り傷があるから、
まったく違うものってことではないみたい
値段も値段だから
仕方がないかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/26(木) 13:11:25|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダイコンそろそろ収穫できそう!


ダイコン
other05738.jpg
まだちょっと細い気もするけど
そろそろ収穫しないとなぁ~~~

少し遅く種を撒いたのは
全然育っていないけど
雪さえ降らなければ何とかなりそうなくらい
葉っぱはしっかりしている!

大きさがあまり変わってなく
葉っぱがいまいちなのは
試しに収穫してみようかなぁ~~

少し触った感じは、しっかりうまっていそうだったので
長さは期待できそう!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/25(水) 10:31:56|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

からし菜 だいぶ回復した。


からし菜
other05737.jpg
日照不足で一時は
葉っぱが黄色くなったからし菜が
復活してきた!

もう少し大きくなるらしいから
収穫するまではまだ時間がかかりそう

ただ・・・思ったよりたくさん育ててしまったから
食べるのに大変そう・・・

雨が沢山降ったから
今回はうまくいったみたい!

うちの畑は水はけがよすぎるから
すぐに乾燥してしまう・・・
何とかしないとなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/24(火) 09:20:20|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

結局また植えた・・・・


いちご植えなおし

other05732.jpg

other05733.jpg

一回目植えたいちごがいまいちだったから・・・・
マルチを敷いて植えてみた・・・

一回目植えたのよりかは
葉っぱが赤くはなっていないけど
結構赤いのが多い・・・・
姉が言うには、赤くなった方がいいらしい・・・・

それにしても
2株買ってランナーで増やしたら
いつの間にかすごい量になって驚いた

ただ・・・・
管理がいいわけではないから
小さいのもあるし
どうなるかは未知数・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/23(月) 10:20:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちょっと早いけど。。。


other05747.jpg

家族にせがまれて・・・
ケーキを買ってきた・・・

不二家が近くにあるので、
クリスマス前は、お店の前を通るたびに
”ケーキ”と言われるので、
仕方がないです。

私自体は、アレルギーがあるから
食べることはできないけど・・・

よく買うスーパーのより格段と美味しいらしい・・・

まぁ一個でスーパーの二個セットより高いから
当たり前だと思うけど。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/22(日) 09:27:20|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

microSDカードリーダー BSCRMSDCBK


iBUFFALO カードリーダー/ライターmicroSD対応

このまえ、ハードオフで型落ちの似たようなものを
買ってきたので、、
何が違うのか?とおもい

安かったから買ってみたら
見た目は、まったく同じ・・・?

中身が変わったのかもしれないけど
違いが分からない

other05712.jpg
左が中古 右が新品

一応対応カードが異なるけど

もしかしたら
まったく同じもの???

こんど、64GBのmicroSDを買ってきて
試してみよう!!



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/21(土) 10:03:14|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チンゲン菜がだいぶ育ってきた!


チンゲン菜
other05730.jpg

other05731.jpg

だいぶチンゲン菜がいい大きさに育ってきた
虫に少し食べられて、
穴が開いているけど
少し前よりかいい感じになってきた
雨が多かったから
だめかなぁ~~~って思ったけど
雨が多すぎる方がよく育っているから
かなり水が必要だったのかも???

保水するようにしないとなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/20(金) 09:46:35|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

何とか大丈夫?(いちご)


いちご
other05727.jpg
other05728.jpg
other05729.jpg

植え替えて、
葉っぱがだいぶ赤くなったけど
内側は、緑の葉がしっかりしているから
大丈夫そう。
ただ、、、
最近寒くて、
何か、対策しないと
だめそうな気もしている。

前回は、トンネルを作って
寒さ防御したら
思ったより早く花が咲いて
全然実がつかなかった・・・

今回は、どうするかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/19(木) 09:21:26|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

無断駐車が多発しているので・・・・


駐車場で
無断駐車が多発しているので・・・・

無断駐車禁止の立て札を作った。

ダイソーで板を買ってきて
寸法に合わせてカット!

other05725.jpg

シールを作るためカッティングプロッターでカット!
古すぎて・・・win10では操作できないのが困りものですが

刃も結構しっかりしていて
まだまだ使えそう!!

other05726.jpg

表面をやすり掛けして
ニスを縫っても
木にシールを張るのがなかなか難しい!!ので

字の部分を逆にはがして
そこに、濃い色を塗ってごまかすことにした

other05724.jpg

しっかりシールを張ることができなかったから
結構にじんでしまった・・・
次作るときは、もっときれいにシールを張るか
スプレーで薄く塗って乾かしてを繰り返さないといけないかも?

other05723.jpg

作ったはいいけど・・・
つけてみたら・・・いまいち・・・・

自作は楽しいけど
ホームセンターで市販品を買った方がよかったかも・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/18(水) 09:52:21|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

少し白くなった?からし菜。


からしな
other05720.jpg

これはかなり大きくなってきた
ただ・・・日照不足だと思うけど
葉っぱが白くなってきた・・・

雨も必要だけど
太陽も出てくれないと
つらいです・・・

あと、一気に寒くなるから
トンネルにしないとだめかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/17(火) 09:49:44|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シシトウも枯れた



other05721.jpg
シシトウもダメでした・・・
葉っぱがくた~~~ってなった。

実もフニャフニャで
さすがに抜きました

うちの畑は、シシトウとトマトにあっているみたいで
たくさん採れたから
来年はもう少し多めに作ろうと思っている。

シシトウはたまに辛いのがあるのだけど
全然辛いのがなかった!!

今度も苗を同じところで買ってこよう!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/16(月) 09:28:17|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだまだ細いダイコン。


other05719.jpg
お日様が、あまり出ていないせいか
ほとんど太さが変わらない。

お天気が回復しないようだったから
そろそろ抜かないとだめかなぁ~~~って思っている

小指くらいの間引いた大根は
たくさん食べたし
今回育てた大根はいいみたい!!

ただ・・・少し遅く蒔いたのは
全然育たない・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/15(日) 11:42:14|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

霜に当たってトマトも終わり・・・



other05717.jpg

other05718.jpg
さすがに、トマトはダメになった
霜にあたったみたいで
葉っぱが、、、くた~~~ってなった

実も透明になってきてしまったし
抜きました・・・・

透明になって食べれなそうだったので
掘って埋めてきた・・・・

来年もたくさんなるといいなぁ~~~

来年は、大きいトマトをつくりたいなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/14(土) 13:50:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

庭のミカンがいい感じになった!


ミカン
other05716.jpg

Twitterには、もう載せたけど・・・

ミカンがだいぶオレンジ色になった
もう少しで収穫だけど
今年は2個だけだから
すごく残念!

9月くらいまでは
全くないと思っていたから
2個でも実がついたのはよかったのかなぁ~~~

数日後
見に行ったら
一個なくなくっていた・・・・

家族が庭に行ったとき
食べてしまっていた・・・




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/13(金) 10:00:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほうれん草、もっと大きくなるかなぁ~~~


ほうれん草、
other05709.jpg
毎回ここまでは育つ!
売っているサイズになる前に
もう少しもう少しと思っているうちに
花が・・・
今回は結構大きくなるのが早いから
食べれるサイズになるかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/12(木) 09:45:55|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

布団カバーを買ってきた




other05715.jpg

寒くなって、厚めの布団を出したついでに
布団カバーと、毛布カバーを買ってきた!!

リラックマの寝具福袋があったので
一緒に買いに行ったリラックマ好きな家族は
すぐに買ってしまった。

いろいろ込みだったので
安かったからよかったけど・・・

リラックマにする必要はないような気がした・・・・
とりあえず洗って、
早めに付け替えよう!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/11(水) 09:45:20|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そら豆だいじょうぶかなぁ~~~



other05710.jpg

ダイソーの種から育てているそら豆
ダイソーだからと言って
成長しないわけではない。
そら豆は、すぐにアブラムシがつくから
今回は、何とか食べれるサイズに育てたい!!
木酢水がきくのかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/10(火) 10:48:36|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

からし菜大きくなった!


からし菜大きくなった!

other05708.jpg

2回目に育てたからし菜はかなり大きくなって来た
やはり初めから小動物防御をしたのがよかったのかも???
雨が沢山降ったのもよかった!
すぐに乾燥する土壌だから
水不足になって・・・作物が成長しない!
堆肥ももっともっとたくさん必要そうだし
面積を増やせば増やすほど
管理するのが大変になる!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/09(月) 11:16:37|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山菜掘りスコップ?使った!


山菜掘りを買ってみた。
ケースに入っているからバックに入れていても
中身が大変なことにならない!
other05701.jpg
ぎざぎざの刃がついている!
other05702.jpg
定規もついていてどれくらい掘ったのかわかる!
other05703.jpg
コピー用紙くらいなら切れる刃がついている
other05704.jpg
結構深くまでさすことができる
other05705.jpg
刃がついているし、厚みもあるので
力も入れられるので簡単に掘ることができる
other05706.jpg
まだまだ、荒地だから油断するとすぐに
土が硬くなる!!
ダイソーのスコップだと何本あっても曲がってしまう
ここまですごいのいらないかなぁ~~って思っていたけど
根も切れるし買ってよかった!!



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/08(日) 10:43:48|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

木酢原液買ってみた。


木酢原液買ってみた。

アブラムシに効果があるのかなぁ~~と思い
買ってみました。

原液だから、アブラムシ用と思うと
かなりの量になるけど
土壌改良にも使えるみたいだから
もしかしたら足りないかもです・・・・

other05698.jpg

と、思ったけど、、、
使ってみると・・・・余り過ぎます。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/07(土) 13:30:56|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3.5φステレオミニプラグ買ってみた。


以前使っていたスピーカーが端子付近で断線したので
直せるかわかないけど
この部分だけ売っていたので
思わず注文・・・
来たので修理しようと・・・はんだゴテを探したら
見当たらなくて・・・しばらく修理不能・・・・
今度ダイソーに行ったとき
はんだごてが売っていたら買ってこよう!

other05713.jpg


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/06(金) 13:53:38|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山菜掘り用 スコップ?



このスコップは、ちょっと刃がついているから
根切りが簡単にできると思って買ってみた

実物を見たら
いきすぎ感がある・・・
かなりがっちりしているし・・・
刃も思ったよりあるから
コピー用紙くらいなら簡単に切れる。

使うときは必ず、手袋をしないと危ないです。

other05701.jpg

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/05(木) 10:06:58|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドーナツもらった。


ドーナツもらった。
知り合いからドーナツをたくさんもらったのだけど
アレルギーがあるから食べれない
もともと食べれないわけではないから
美味しいのもわかっているし
食べたいです!!
でも、食べると反応が出て苦しむので
食べません!!
家族は喜んで食べてます
賞味期限が思ったより長くないから
気を付けないと!!

other05696.jpg
other05697.jpg

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/04(水) 21:35:27|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これ以上大きくならなさそう・・・・


カブです。
これは、もう収穫しました!
ちょっと小さめだったけど
私のところで初めてそこそこの大きさになったので
荒らされる前に食べてしまった!!
まだまだ収穫できそうなのがあるので
次行ったときにでも収穫してこよう!
うちの畑はまだまだ栄養が低いみたいで
少し小さいのしかできない・・・
other05695.jpg

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/03(火) 09:51:23|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

からし菜が大きくなった!


からし菜
一回目蒔いたときは全然育たなかったけど
二回目に蒔いた種は結構育った!

またときから
猫が入りにくいように
柵をしたのがよかったのかも?
小動物防御をしないとなぁ~~~

other05694.jpg

少しだけ収穫して
食べてみたら・・・
辛いのか苦いのか・・・よくわからず・・・
きちんと調理しないとおいしくなかった・・・

姉に調理方法を聞かないとなぁ~~~


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2019/12/02(月) 10:12:07|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し