fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

柔らかくて美味しい。


other05807.jpg

やっと、ここまで大きくなった
間引いたのは
何度も食べて
すごく柔らかくておいしかったから
すごく期待している
早く大きくならないかなぁ~~~
この前は、、、
こんな風に待っていたら
花がさいてしまった・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/31(金) 08:55:25|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この状態で・・・一か月以上


紫チンゲンサイ
other05806.jpg
これは、時期が悪かったのか
土が合わなかったのか
まったく育たなかった・・・
一か月以上こんな感じです。。。
これ以上育つのかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/30(木) 13:12:54|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パソコンがいきなり落ちた・・・起動不能になった。


メインで使っているパソコンが・・・・

いきなりフリーズ

強制終了させて

再起動・・・

再起動ならず・・・

電源が入ったり止まったり繰り返し

現減抜いて放電させてもだめ

そもそも使い過ぎでもフリーズしたことがなく

この時点でおかしかった・・・

tired01.png

仕方がないので、中身の確認

ファンがすごく汚れているのを確認したので

軽く掃除・・・

起動させるもダメダメ・・・

CPUファンを外して、グリスの塗り替え

組みなおして

起動、、、少し変な画面が出たけど

何とか復活・・・

とりあえず、よかった・・・・


そもそも仕事をしていたから

保存する
前にこれが起こっていたらと思うとぞっとします。


夏で熱暴走でリブートはよくある現象だけど

冬で起こるとは。。。。


このマシンのCPUクーラーも買い換えないとだめかもなぁ~~~


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/28(火) 19:05:27|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

結構収穫できた!


ダイコン三本
チンゲン菜少し
小松菜少し
からし菜沢山!

other05817.jpg

ダイコンは上のほうが少し虫に食べられていたので
小さいけど、収穫してきた。

other05819.jpg

もっとひどくなると
食べれなくなるから仕方がない・・・

チンゲン菜は
少し小さめだったけど
まぁまぁの状態

小松菜もだいたいおなじ!

からし菜は、すごくいい状態だった
虫に少し食べられている部分があるけど
まぁ少しなら・・・仕方がない。

other05818.jpg

小さいうちは、味が独特過ぎて
合わなかったけど・・・

大きくなったものを食べたら
ゆでただけでも美味しかった!!

うちの畑だと
もしかするとあまり味が濃くならないのかも・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/28(火) 09:53:51|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サブスマホを買い換えたい!


サブとして使っていた
zenfon 2 laserが、とうとう電池がすぐなくなるようになった・・・

何もしていなくても一日持たない・・・

気が付くと電池残量が20%くらい・・・
動画を見ていると、一気に削られるし

さすがに、役に立たなくなった・・・

というわけで、
そこそこ安くて
そこそこ使えるのを探そうと思った!

予算的に2万円くらい!!

この予算でそこそこのを探すと
有名なメーカーだと中古
新品だと、いまいちわからないメーカーになる

タブレットもビミョーに壊れてきたので
6インチ以上がいいかなぁ~~って思っている

そうなると UMIDIGI かなぁ~~~
びみょ~~~に性能がいまいちらしいけど

予算が2万円くらいとなると・・・
これが限界・・・・
POWER3、F2を狙っているけど
F2が予算内に入るのは少しかかりそうだなぁ~~~

A5proが すごく安くなっていたけど
さすがに・・・性能が期待できない気がする・・・・

本当にすぐに必要というなら
多分買ってしまったと思う。



これでも
zenfon 2 laserと比べれば段違いの高性能だから
実際はこれでも全く問題ないとおもう・・・

でも
すぐに買い換えないといけない気がするので
コスパはいいけど見送りかなぁ~~~


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/27(月) 20:39:57|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

虫食いが少ない!


こまつな
other05804.jpg

だいぶいい葉っぱが出てきた
収穫して何度も食べているけど
最近採ってきた方が
柔らかくておいしかった!!
葉自体も虫食いも少なく
出来がいい!!

寒くなったおかげで
虫もいなくなり、
食べられなくなったのがよかった。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/27(月) 10:14:11|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

黄色くなった?


other05803.jpg

大きくはなっているみたいだけど
葉っぱが全体的に黄色くなってきているから
小さくても今度行ったときに
全部収穫してしまおうとおもっている
ただ、この状態だと
食べるところが少なさそう・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/26(日) 10:03:47|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いちごは・・・・やばいかも???


other05801.jpg

other05802.jpg

かなり危険な状態。
早めに植えた方は、完全に枯れかかっている・・・・
何かかぶせた方がいい感じもするけど
どうしたらいいのかもわからない・・・

もう少し晴れてくれれば
状況が変わるかもしれないけど
どうかなぁ~~~

マルチを使った方は
大丈夫そうです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/25(土) 21:38:16|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

発酵鶏ふんを使った。


other05813.jpg

こんな感じの粒状の製品で

other05814.jpg

持った感じは
量が少ない割に重いです。

かなり乾燥している感じで
においもほぼないのだけど・・・・

見た目より重い。

前述したように
においはほぼしないから
使いやすくすごくいい!

いつもは炭化鶏ふんを使っているから
すごく軽く扱いやすいけど

これは・・・
少しつらいです・

細かいことは
作物が採れないとわかりません・・・・

馬糞堆肥は・・・結構ダメダメだったけど
これはどうかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/24(金) 10:12:48|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

これは・・・・ダメかも?


other05793.jpg

10月の終わりに種を蒔いた紫チンゲンサイ

まったく大きくならない・・・
やっとこれくらいになった・・・

チンゲン菜も
すぐに大きくはならなかったけど
これは・・・
枯れてはいないから
ただ寒くて成長が止まっているだけだと思いたいけど
さすがにこのまま枯れそう・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/23(木) 09:35:34|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

全然大きくならない・・・


春菊
other05791.jpg

かなり前に蒔いたはずの春菊だけど
全然大きくならない

これより前に庭に蒔いた春菊も
あまり大きくなっていないから
ここだけではないのかもしれないけど

全然大きくならないから
本当に心配になります。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/22(水) 09:22:02|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これだけはすごく成長している!



からし菜
other05790.jpg

からし菜は、すごい状態になっている
この前だいぶ収穫したのに
すぐに土が見えないくらい葉が茂ってきた。
姉が欲しがっているから
たくさんできてもいいけど
さすがに、たくさんできすぎたように思える。

ほかの作物は、種を撒いた
半分くらいしか大きくならないのですが
これは、撒いたほとんどが大きくなった感じがする。

小動物防御をしていなかったところのは
7割くらい枯れてしまったけど
これは、防御さえすればうまくいきそう!

あとはおいしく食べる方法を見つけようかなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/21(火) 12:51:59|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

葉っぱは、すごくなった。



other05789.jpg

太さはあまり変わらない・・・
葉は、かなり出てきた

other05792.jpg

葉っぱが沢山出て来たから
かなりいい感じだと思うけど
太くならない・・・
これからなのかなぁ~~っておもって
まだ収穫するのを我慢しているけど
あまり放置しすぎると
食べれなくなる・・・・
家族で食べるものだから
そんなに太くしなくてもいいから
食べれなくなる前に収穫してこないといけない・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/20(月) 21:20:44|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

青空、飛行機雲



other05788.jpg

少し離れた場所に
飛行場があるので
結構、飛行機雲を見ます。

それでも交差しているのは珍しいので
思わず撮影してしまった。

今日は、結構飛行機が飛んだらしく
かなり飛行機雲が残っていた・・・・

たまに
すごい爆音の飛行機が飛ぶので
引っ越してきたばかりの時は驚いたけど
最近は全く気にならなくなった。

飛行機よりも
大きな道を貨物トレーラーが走る方が
地面も揺れるので・・・まだ慣れません・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/20(月) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダイソーで買った種のそら豆


そらまめ
other05787.jpg

アブラムシにまだやられてはいない・・・・
端っこのは、
少しやられているけど・・・・
定期的にアブラムシを取ったりしているけど
これだけは
無農薬ってわけはいかなさそう
アブラムシを駆除しても
すぐにたかられてしまうし・・・・
去年は牛乳をまいたりしたけど
なかなか・・・・うまくいかなかった・・・・

これだけは・・・・薬に頼らないとだめかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/18(土) 10:20:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだちょっと細めのダイコン。


other05786.jpg

ちょっと細い感じがする。
気分ではなく、本当にまだ細い・・・・
雨はちょくちょく降っているけど
日光が足りない・・・・
前回作ったダイコンなら
これでも問題なく成長した方だけど
今回は、これくらいのダイコンは10本近くあるから
これで抜いてしまうのが
もったいない気がする・・・・

あまりにも植えていると
おかしくなるから
細くても抜かないといけないかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/17(金) 09:36:07|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

寒いけど・・・育っている。



ほうれん草
other05779.jpg

寒いけど、どんどん育ってきている
空間が狭くなって
育ちが悪くならないように
間引くのが大変!!

間引いたほうれん草も
もちろん食べます!

小さいほうれん草は
すごく柔らかくて
美味しいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/15(水) 09:40:24|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

からし菜は!!すごい状態


other05781.jpg

other05782.jpg

今回から撮影するカメラを
honor9(スマホ)から
Canon IXY 90fに変えた。

スマホのほうがデーターとかの転送が楽なんだけど
画質を少しでもよくしたくて
以前使っていた
カメラに戻した!

やはり、スマホより画質がいい!!

からし菜は
何度か収穫しているけど
葉っぱがどんどん大きくなって
減っている感じがしない!

うちの畑にあっているのか
虫に食べられていないだけなのか?

それでも、大きく育っているのはうれしいです!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/14(火) 09:30:42|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

種からいちご


種からいちご
other05780.jpg

だいぶ育ちました!!
ここまで育てば一安心かなぁ~~っておもう

それにしても
いちごを育てるのに
水をタプタプにしないといけないとは・・・
思わなかった・・・

発芽率は結構あって
温度管理も結構楽だし
水分だけが問題だった・・・

ただ・・・
大きくなる間にどんどん枯れていく・・・

種からはつらいです・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/13(月) 09:48:03|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

以前種をこぼした小松菜


こまつなわんさか
other05778.jpg

種をどれだけこぼしたのか
わからないから・・・・
採っても採ってもどんどん生えてくる。

そろそろ雑草も生えてくるから
間違って採らないようにしないと・・・

全体的に
密集させて蒔いた方が
不思議と枯れない・・・

ただ・・・
小さいのしかできない

だから
今年は、いつもよりつめて蒔いて
間引いた方が、いいかなぁ~って思ている

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/12(日) 10:18:56|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この前収穫したほかにも



だいこん
other05776.jpg

これくらいのダイコンは、
10本くらいある

もう少し太くなってくれれば
収穫するのだけど・・・

お天気が微妙だから
どうかなぁ~~~

今回は、そこそこのダイコンが収穫できた

土を掘り返すことで
長いダイコンができたから
次は、土がやせているから
そこを何とかしないとなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/11(土) 10:05:00|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新しく!!


いちご
other05775.jpg

周りの葉っぱは
どんどん枯れてきてしまった

植え替えたのは
だいたいこんな感じ・・・

何本かは、鳥にいたずらされてみたいで
抜けていたりする・・・・

まだいけそうなのは
植えなおしているけど

大丈夫かなぁ~~~

日光が沢山当たるところは
やはり元気で新しい葉っぱが

どんどん出てきているから
半分くらいは大丈夫かなぁ~~~

放置でも結構採れそうだけど
いちごは、管理しないとだめですね!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/10(金) 10:19:16|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

寒くて全然育たない・・・


小松菜
other05763.jpg

寒くて育っている感じがしない・・・
かといって枯れているわけではない・・・
晴れてきたから
育つとは思うから
少し放置しています・・・

去年もそんな感じで
放置していたから
つぼみができてしまった・・・
もう少したったら強制的に収穫かなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/09(木) 09:49:25|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ニンニクもまだまだ元気です!!



保水能力が乏しい土壌だから

ニンニク
other05769.jpg

畑にしている部分は
霜柱が立たない・・・
水分がないってことだから
よくはないんだろうけど

今のところはいいのかも???

葉っぱはさすがに枯れているのあるけど
去年もこんな感じだったから
問題ないんだろうと思う!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/08(水) 10:18:25|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライ太郎(緑肥)


緑肥のライタロウ!!!

ライタロウ
other05768.jpg

緑肥にしようと思って少しだけ育てている
ライタロウ!!
当分使わないだろうところの
一畳分くらい育てているけど
まだまだ小さい!!
2メートルくらいになるらしいけど
そこまではいかないだろう。。。。

ある程度育ったら
切ってそこに混ぜ込もうと思っている!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/07(火) 12:06:34|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

不思議な実が・・・畑に。


不思議な実
other05762.jpg

家庭菜園の小屋の横に
この実が落ちていた・・・

何の実だろうか???
拾ったときはわからなかった・・・

家に帰って調べてみると
カラスウリという実でした・・・

食べられないこともなく(そんなにおいしくないみたい)
生薬にもなるみたい・・・

まぁ。。。
うちは、緑のカーテンとして
窓のところにそだてようかなぁ~~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/06(月) 09:42:21|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほうれん草は大きくなってきた!


ほうれん草
other05766.jpg

こまつなは成長が止まったみたいで
全然育っていないけど
ほうれん草は、大きくなっている
トンネル使えば、もっと早く育つんだろうけど
用意もしているけど・・・
今年は結構忙しかったから
トンネルなしでいこうと思っている

成長が遅くなるけど
忙しいのでいろいろできないので・・・
しかたがないかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/05(日) 09:38:16|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いい天気だった!!


いい天気だった!!でもすごく寒い!

other05764.jpg

雲一つないいい天気!
だけど足元を見ると

霜柱
other05765.jpg

霜柱がびっしり・・・
バイクに乗って林をくぐり抜けて
家庭菜園に行くときは
いい防寒着を買ったのに寒かった。

けれど
晴れている日は
体を動かすと暖かくはなるから

こういう天気の時は
スギナ取り!!
曇りの日にじっとしていてるとつらいけど
防寒着を着て地味にスギナ取りをしても
寒さを感じない・・・・
やりすぎると・・・汗をかいてしまって
帰るときつらいです・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/04(土) 09:57:34|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年初めての収穫


収穫ダイコン
other05772.jpg

今年初めて収穫したダイコンです。
結構いいダイコンが収穫できました。

一本が少し曲がっているのが、、、
少し残念だったけど

長さは申し分なく
太さがちょっと細いかなぁ~~~って思うけど
まぁまぁの太さ!!

見た目も
きっちりダイコンって感じで
今回はうまくいきました!!

葉っぱは、
雑煮の中に入れて食べました。
本体はあしたかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/03(金) 20:51:05|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日から仕事!


フローリングにワックスがけをした。

other05770.jpg
other05771.jpg

年末に少し暇だったので
暇すぎると・・・
ぼ~~~っと
テレビを見ていることができないので
部屋の模様替えをした。

模様替えをしていたら
床が・・・結構汚ないということが分かって・・・

本当はおこなうつもりのない
ワックスがけをして
お正月は通常以上に急がしかった。

自宅で仕事をしていると
仕事中だか?どうだかわからなくなって

お正月とかお盆とかでないと休めないし

そういう時に片づけをしないといけないから
結局休めない・・・

それでも・・・今年はゆっくりした方かなぁ~~


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/01/03(金) 13:36:40|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し