メインで使っているパソコンが・・・・
いきなりフリーズ
強制終了させて
再起動・・・
再起動ならず・・・
電源が入ったり止まったり繰り返し
現減抜いて放電させてもだめ
そもそも使い過ぎでもフリーズしたことがなく
この時点でおかしかった・・・

仕方がないので、中身の確認
ファンがすごく汚れているのを確認したので
軽く掃除・・・
起動させるもダメダメ・・・
CPUファンを外して、グリスの塗り替え
組みなおして
起動、、、少し変な画面が出たけど
何とか復活・・・
とりあえず、よかった・・・・
そもそも仕事をしていたから
保存する
前にこれが起こっていたらと思うとぞっとします。
夏で熱暴走でリブートはよくある現象だけど
冬で起こるとは。。。。
このマシンのCPUクーラーも買い換えないとだめかもなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/01/28(火) 19:05:27|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
サブとして使っていた
zenfon 2 laserが、とうとう電池がすぐなくなるようになった・・・
何もしていなくても一日持たない・・・
気が付くと電池残量が20%くらい・・・
動画を見ていると、一気に削られるし
さすがに、役に立たなくなった・・・
というわけで、
そこそこ安くて
そこそこ使えるのを探そうと思った!
予算的に2万円くらい!!
この予算でそこそこのを探すと
有名なメーカーだと中古
新品だと、いまいちわからないメーカーになる
タブレットもビミョーに壊れてきたので
6インチ以上がいいかなぁ~~って思っている
そうなると UMIDIGI かなぁ~~~
びみょ~~~に性能がいまいちらしいけど
予算が2万円くらいとなると・・・
これが限界・・・・
POWER3、F2を狙っているけど
F2が予算内に入るのは少しかかりそうだなぁ~~~
A5proが すごく安くなっていたけど
さすがに・・・性能が期待できない気がする・・・・
本当にすぐに必要というなら
多分買ってしまったと思う。


これでも
zenfon 2 laserと比べれば段違いの高性能だから
実際はこれでも全く問題ないとおもう・・・
でも
すぐに買い換えないといけない気がするので
コスパはいいけど見送りかなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/01/27(月) 20:39:57|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
不思議な実

家庭菜園の小屋の横に
この実が落ちていた・・・
何の実だろうか???
拾ったときはわからなかった・・・
家に帰って調べてみると
カラスウリという実でした・・・
食べられないこともなく(そんなにおいしくないみたい)
生薬にもなるみたい・・・
まぁ。。。
うちは、緑のカーテンとして
窓のところにそだてようかなぁ~~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/01/06(月) 09:42:21|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0