fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

マスクを自作してみた。


other05865.jpg

とりあえず、紙に型紙を書いて

other05862.jpg

折り目もだいたいこんな感じで

other05863.jpg

プリーツを作ってみた!

単純に布だけだと・・・・クタるので

3枚構造にして

内側には、少し硬めの布を入れてみた!!

固めの布で作ったのは・・・
other05866.jpg
柔らかめの布で作ったのは・・・

other05867.jpg

もちろん肌触りは柔らかいのがいいけど

外側の布を、見栄のいいもの
内側を固め
口元を肌触りのいいものにすれば

かなりよさそうだと思った!!

もちろん自作のマスクなので
ウイルスはまったく防がないと思う・・・・

でも、最近マスクが手に入らないから

ないよりかはマシかも???

固めの布を使ったので
厚物縫いのできない、うちのミシンだと
結構つらかった・・・・

other05865.jpg

柔らかめの目の細かい布を入れた方がいいのかも???




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/29(土) 10:26:17|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チンゲン菜もおわり。


チンゲン菜の花が沢山咲いてきた。

other05852.jpg

少し前は、つぼみが多かった
もう黄色い花が咲いている

チンゲン菜の花も見たから
とりあえず抜いてしまおうと思う!

今回は、少し寒かったみたいで
あまり収穫できなかったから
今度は、もう少し早い時期に蒔くか
トンネルをつくらないとなぁ~~~

other05858.jpg


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/29(土) 09:28:32|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花粉症悪化


raiti.png


周りが、ウイルスと騒いでいても
相変わらず・・・

花粉症でそれどこではないのです。

そういえば、紙類がなくなったみたいだけど・・・・

うちは、花粉症のため
常に紙類の在庫チェックは必要・・・

そんなデマにはだまされません!!

それよりか・・・・
米を余分に買った!!

単純に、耳の中までかゆくなったから
なるべく外には出たくない・・・・

私は花粉症が重くなると
柔らかい皮膚が・・・かゆくなるので・・・・
そうなると、かゆくてかゆくてつらい・・・

マスクをつけていても・・・耳の中は防げない
イヤホンをして自転車に乗れないのはすごくつらい
それだと、外の音もそこそこ聞けて
耳穴防御になる

耳栓だと聞こえなくなるから危ないし

まぁ、、、耳の中が花粉症で苦しいなんてわかってもらえないし・・・
困ったものですね!!

そんなわけで
なるべく外に出ないために!!買っておいた


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/28(金) 22:44:47|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花は咲くけど・・・


other05849.jpg

other05851.jpg

花は咲くけど・・・
実はならない。

この時期だとやっぱりちょっと早い。

去年もこの時期に花が咲いたのは
ダメだったから
もう少したてば、
わんさか花が咲いて
実もそこそこつくから

もう少しのしんぼうだぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/28(金) 09:51:44|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

風が強い・・・


風が強い・・・・
raichiFarm19.png

この季節に、こういう天気で風が強いと

ウイルスがなかったとしても

花粉症の私にはかなりきついです

私の家のほうは、

まだ畑が多いから

感想+風で土が舞って・・・

かなりきつい。

頭がぼ~~~っとします。

こういう天気の時は、、、家でこそこそ仕事をしていた方がよさそう!!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/27(木) 16:35:05|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

収穫してきた。


収穫物
other05850.jpg

今回もだいぶ収穫できた!
ダイコンが少し細いけど5本
こまつなはつぼみができてしまったから
ほとんど抜いてきて
かなりの収穫量だった!

もう少しダイコンはあるし
時間差で植えた大根も
やっと大きくなってきたから
一週間くらいで、収穫できそう!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/27(木) 09:30:39|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桃栗三年



other05848.jpg

桃の木も芽がついてきた
きっと葉のほうの芽だと思うけど
上のほうの20cmくらい
虫か何かに食べられて
枯れてしまったので
だめかなぁ~~~って思っていたけど
生きていてくれてよかったです。

花がついてほしいけど
どうかなぁ~~~

とりあえず頑張って育てていけば
早めに実がなるだろう!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/26(水) 10:00:14|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

また、、、、スギナとの戦いが始まる。


暖かくなった・・・
緑のふさふさが・・・出てくる。

見えないところを侵攻してきて
ひょっこり顔を出すから困ったものです。

raichiFarm09.png

見えているところに生える雑草は
一気に処理することが可能だけど

スギナは・・・少しでも残っていると
そこから再生が始まって

少しほおっておくと・・・・また大きくなる。

ただ・・・ふざけて一か所に固めておいたところは
結構枯れているのもあるから

沢山ありすぎてもダメ見たい。

かといって限界まで放置はできないから
そこそこ処理する。

柔らかくなった土のところは
深いところから一気に地表を目指すから
思ったより処理がしやすいし
ぼうぼうにはならない。

固い土のところは
細かく折れて、たくさん枝分かれをして
試行錯誤しているみたい

今年はもっと沢山作物を育てたいから
頑張ってスギナ取りをしないとなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/25(火) 21:19:29|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チンゲン菜につぼみがついた


other05847.jpg

チンゲン菜の真ん中から
花のつぼみらしきものが出てきた!!
小さかったから放置をしていたチンゲン菜だけど
花が咲くまで育つとは思っていなかった

初めてチンゲン菜の花を見るから
花が咲くまで放置して
咲いたら抜いてしまおうと思う!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/25(火) 09:41:45|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

目がかゆい


とうとう目がかゆくなってきた・・・
マスクは日常的にしているけど

目がかゆくなると・・・

どうしてもつらい。

raiti.png

鼻炎の点鼻薬は、3時間くらいしか効かないから

寝ても3時間ほどで無性に苦しくなって起きてしまう。

tired01.png

そして、最近変なウイルスが流行っていて
目からも感染するらしいから

下手に目をかけないのもつらい・・・・

まぁ、、
私は、めったに人ごみの中に行くわけではないから
少しは安心だけど・・・

でも、家に高齢の父もいるから
心配です!





YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/24(月) 10:00:29|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

にんにく!!今年はすごく元気です!


other05846.jpg

だいぶ太くなった。
葉っぱもいい感じに大きくなって、
どんどん成長している感じがる

地面の下は
掘ってみないとわからないけど
明らかに去年の今頃より太い感じがする

去年は、春あたりから
一気に太くなったから
今年は、もっと太くなってくれることを期待!

雨が降らないと
きついから
少しは雨が欲しいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/24(月) 09:39:46|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

からしなは、お徳だったかも


からしな
other05845.jpg

何度も、収穫している割には
まったく減っているような気がしない・・・・
収穫すると、隙間ができて
日が当たるから
一気に成長するみたい!

大きくなってしまうと
違和感があまりないから美味しい!

長期間収穫できるし
結構お徳だったかもです

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/23(日) 09:16:20|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チューリップが出ていた



other05844.jpg

去年チューリップの球根を
掘り出さなかったところから
また、芽が出てきた!

少し増えたみたいで
芽が沢山出てきた!

この場所は日当たりがいいので
少し離れたところにも植えてあったから
きっともう少したてば出てくると思う・・・

少し前に植えたところは
何年か放置していて
初めの数年は花が咲いたけど
それから、まったくダメになったから
今年は球根を掘り出さないとだめかなぁ~~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/22(土) 10:13:45|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

honor9とxperia XZのカメラを比較してみた。



other05843.jpg
簡単にわかると思うけど
hono9のほうが、全体的に色が濃い。
画素数はxperiaのほうが少し高いけれど
きれいさは、あまり変わらない。
色味が・・・・違いすぎる。

並べてみると
はっきりとわかる。

色は・・・Xperia のほうが、
現実に近い。

これだけの画質ときれいさなら
Xperiaをカメラがわりに持ち歩こうと思う!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/21(金) 10:56:57|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いちごの花が咲いた


マルチを使った方のいちごは
だいぶ復活してきた!

other05840.jpg

よく見たら、

other05841.jpg

花も咲いている!
いちごがなったらいいなぁ~~~って思うけど
この前咲いた方の、去年の放置いちごは
ダメだったから

もう少しかかりそうな気がする!

これしか花が咲いていないし・・・
虫がいなくてほかの作物にはいいけど
受粉させるのが、人力になるから
結構面倒です!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/20(木) 11:44:02|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

収穫物が馬糞になった。


raichiFarm11.png

姉にこの前収穫したダイコンや小松菜をあげたら。

どこからかもらってきた
馬糞になった。

姉のところでよく使っている馬糞らしいのだけど

発酵していない馬糞だったから・・・・

結構大変だった。

ただ、競走馬の馬糞らしく
結構きれいで、においも青臭いだけだった・・・

いい野菜がとれるかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/19(水) 10:41:01|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こまつながやっと大きくなった!


other05838.jpg

ここ数日でこまつなは一気に成長した感じがする
売っているのと同じくらいになってきた
虫食いもほとんどないし
すごくいい状態

other05839.jpg

葉っぱも大きく
きれいな状態で
美味しそう!

内側の葉がもう少し増えたら
収穫してこよう!

いったんあきらめて小さいうちに
全部収穫してしまおうと少し前考えていたけど

待ったかいがありました。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/18(火) 09:58:16|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

だいぶ収穫したけど!まだまだ!


other05837.jpg

数日前に結構収穫したのに
ちょっと小さめだったのが
大きくなって
わんさか、わんさかと
生い茂ってきた。
また数日たったら収穫しないと!
もうそろそろ、からし菜も終わりかなぁ~~~
って、思ってはいるけど
小さいのもたくさんあるから
もしかしたら、復活してくるかも???

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/17(月) 09:56:53|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

老健に面会行くのもマスクが必要になった・・・


母が老健に入所しているのだけど
いつもは、行くとマスクが無料配布になっていたから
もらって入れるので
面会も行きやすかった。

とうとう
マスクの入手が困難になったから
持参してきてくださいという連絡が来てしまった・・・・

必要なところにも
足りなくなるとは・・・・

面会の頻度がへってしまう・・・・

raiti.png


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/16(日) 10:23:21|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中古で買ったわりには!


この前、かなり型落ちのXPERIA XZ を買った。
使い心地は、今使っているhonor9と変わらない
電池の持ちもだいたい一緒くらい

ケースに入れていないから滑るのが
結構つかいずらいかなぁ~~~

家族のスマホ、
ZenFone 3 Maxより段違いで使いやすい!!

AnTuTuも17万以上出るし
other05842.jpg
電池さえもう少しもってくれれば
完全に文句ないかなぁ~~~

これなら、下手に新品を買うよりいいかも???

画面も少し小さいかなぁ~~って思っていたけど
片手で使うのには、6インチクラスだと
さすがにつらいし・・・
収納も考えないといけないし
逆に、compactだと、
かなり小さい気がするから
これくらいがいいかも。

一万円以下で買えたのはすごくよかった!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/16(日) 09:54:21|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鶏ネギ塩焼きそば食べた。いまいち。


コンビニに行ったから鶏ネギ塩焼きそば
という、食べられる焼きそばが売っていたので
other05834.jpg
思わず買ってきた!

アレルギーでカップ焼きそばは基本食べれないから
なかなかレア!

other05835.jpg

調味料は二種類!
野菜系の具は面の上に
ちょこっとだけ・・・

other05836.jpg

できた感じは
面だけで・・・・具がどこ?
状態

味はというと・・・・
わたしには合わなかった・・・・
具はないし・・・
味は微妙だし・・・
まぁ、食べれるものとしては
レアなカップ焼きそばだったけど
次はきっと買わないです・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/15(土) 09:09:38|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小松菜が大きくなったけど・・・


こまつな
other05831.jpg

大きさ、かたち共によくなった。
虫食いもないし、美味しそう!
虫がいないこの時期だから
いい状態だけど
これから暖かくなると
虫食いが心配です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/14(金) 09:54:38|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

緑肥のライ太郎


other05828.jpg

緑肥として育てているライタロウ
思ったよりたくさん出なかった・・・

適当に種を蒔いただけだから
まぁ仕方がない・・・・

もっと広範囲にたくさん蒔けばよかったかもしれない

成長してみないと
実際の量はわからないから
もうしばらくは様子見って感じかなぁ~~~

全然足りなさそうなら
今度はもっと撒かないといけないなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/13(木) 09:56:31|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

父が家から持ってきた梅の木


other05827.jpg

植えなおして
二か月くらいしかたっていないのに
だいぶ回復したみたい。

今年はさすがに花は期待できないけど
根付いて元気になればと思う

これで梅干しが作れるようになったら
もらわないで済むから
楽になるけど・・・・

はじめっから沢山なるわけではないから
しばらくはもらわないといけないなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/12(水) 21:55:29|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一昨日のよるから・・・・


raiti.png


頭がクラクラ・・・
立ち眩みしている。

夜になると
ある程度良くなるから

きっと花粉症・・・

いつもよりきつい感じもする。

夜になってもよくならなければ
病気だと思うけど

花粉症が重い私は
花粉が少しでも飛んでいるとかなり体に来ます。

昨日は、ダウンして
横になっていたし・・・
今日はダウンしないでいられただけ
だいぶ良くなった!

花粉症も
ある程度慣れてしまえば
寝込むほどは、ないけど

シーズンになりたてはきついです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/11(火) 20:52:54|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

葉っぱが枯れてきた



other05826.jpg

外側の葉がだいぶ枯れてきた!!
内側のは、緑だから
これは問題ないみたい・

太さも去年の同じ時期よりか太いみたい

確かに細いのもあるけど
全体的に太い感じがする。

ネキリムシの被害がないから
太くなっているのだと思う・・・・

この前のは
小動物に荒らされるし
ネキリムシにはやられるしで
かなり葉の成長が遅かった・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/11(火) 09:21:30|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

からし菜沢山!収穫しました


収穫 いろいろ
other05829.jpg
収穫 からし菜
other05830.jpg

今回はかなりのからし菜が採れた!
うちでは食べきれなかったので
姉にあげた。
からし菜は、すごく元気に大きくなっているから
まだまだ採れる。
こんなにとれるとは思っていなかったから
種を蒔きすぎた

ほうれん草のほうが好きだから
ほうれん草が大きくなってくれるといいのだけど
なかなか大きくならない。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/10(月) 10:27:53|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SO-01jを衝動買い。



ゲオに行ったら、
so-01jが、1万円以下で売っていた!
UMIDIGIでいいかなぁ~~~って思っていたけど
さすがに、これが一万円以下だったら!
買ってしまう。

少し液晶が押された感じで
白い画面にすると、もやってする部分が少しあるけど
下部のいろいろ操作する部分で

ほぼわからない。

それで通常より数千円安かった!!

あと色がピンクってところが!
微妙だけど!!

サブとして
家置きwifi用とするので
ケースに入れてしまえば
あまり気にならない!!



性能的には
結構いいから、買ってよかった!
ただ・・・・残念なのは、液晶が最近のと比べると
ちょっと小さい!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/09(日) 18:26:41|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ごくわずか・・・・


紫チンゲンサイ
other05825.jpg

ごくわずかづつだけど・・・
育って入るみたい・

だけど、寒いから
なかなか・・・・

やっぱりトンネルを使うべきだったのかなぁ~~~
そこそこ暖かかったから
大丈夫と思ったけど

やはりそこまで暖かくはないみたい。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/09(日) 09:52:18|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほうれん草はやっと!!


other05822.jpg

やっと葉っぱがだいぶ大きくなってきました。
これもなかなか育たなくて
小さいほうれん草ばかり
間引いて食べていたけど
やっと大き目のを収穫できるようになった!!

育てるたびに大きいのが採れるようになるから
次はもっと大きなほうれん草を採れるように
頑張りたいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/02/08(土) 10:55:04|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し