fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

ジャガイモの葉っぱが大きくなってきた。



other05987.jpg

other05988.jpg

寒くなったり・・・雨が沢山降ったりで
かなり気がかりだったジャガイモも
だいぶしっかり葉っぱをつけてきた

急に寒くなって
霜でも降りたら・・・終わりだけど
何とか大丈夫そう

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/17(金) 09:52:34|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きゅうりの種を蒔いた


other05984.jpg

今回は、南瓜を作るつもりだから
きゅうりは地這きゅうりではないものにした
上に伸ばすから
面積はそれほど必要がないので
南瓜に面積を使える。
去年は地這きゅうりで結構沢山採れたから
今年もたくさん取れることを期待している。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/16(木) 19:44:45|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そら豆は大変です。


そらまめ
other05981.jpg
花もたくさん咲いて
かなり大きくなった。

アブラムシもとっているのに
すぐに発生する。

去年よりかは、だいぶいなくて
楽だけど、油断すると一気に増えるから
行くたびにチェックをしている。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/16(木) 09:57:15|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中玉トマトも大きく


other05979.jpg

本葉もしっかり出てきて
なかなかいい感じになってきた。

もう少し育ったら畑に植えれそう!

石灰まいたり
肥料まいたりしたので
それがなじみころにちょうどいいと思う。

今年は、しっかり管理して
葉っぱをわんさか状態にしないで
しっかり大きなトマトを作りたいです

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/15(水) 09:40:05|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

かぼちゃの芽



かぼちゃother05978.jpg

かぼちゃの芽が
少し育ってきた。

だいぶしっかりしてきた。
もっと大きくならないと、畑に植えることはできないけれど

寒い日があったのにもかかわらず
大きくなってきているのはうれしい。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/14(火) 18:59:36|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤紫蘇もどんどん出てきた


other05977.jpg

少し前から芽が徐々に出てはいるけれど
本当に少なかった。
それが、結構芽が出てきて

かなり沢山使えるようになりそう!!

結構目が出る期間が必要だった。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/14(火) 09:41:17|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いちごが大きくなってきた。



other05976.jpg

花ばかり咲いて
なかなか実をつけなかった
いちごも、いちごらしくなってきた・・・
前回から少し経つのに
ほかは、実をつけないから少しがっかりしている。

花はすごく咲いているから
何個かは、実がつくだろうと思っているけど
なかなか難しそうです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/13(月) 22:58:22|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

成長がすごいつるなしインゲン



other05974.jpg

家で種から育てていたつるなしインゲンも
だいぶ大きくなって
さすがにポットだと窮屈になったので
畑に植えた。

去年もこのつるなしインゲンは沢山実をつけて
だいぶ収穫できたので
かなり期待している。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/13(月) 09:42:18|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪の後じゃがいも


other05973.jpg

雪が降る前に、草をかけたり
まだ小さい芽には、土をかぶせたりしたのが
よかったらしく
枯れているのが少なかった。

これからだいぶ暖かくなるから
どんどん成長してくれると思う。

考えてみたら
2週間くらい前のことだった・・・


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/12(日) 19:47:04|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちょっとまえの雪の後のニンニク


other05972.jpg

雪が降った二日後に見に行ったら、、、
ニンニクが傾いていた・・・

それもこの場所だけ・・・

傾いていただけで、折れたり枯れたりはしていなかった。

何とかいい感じになってほしいものです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/12(日) 10:18:06|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月の初めに蒔いたかぼちゃがやっと出た


other05969.jpg

ずーっと出なかった。
かなり時間がかかるみたい・・・

そして発芽率が
微妙に悪い・・・

半分くらいだった。

芽が出てしまえば
結構元気みたいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/11(土) 19:27:12|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

緑肥も大きくなってきた。


other05963.jpg

緑肥で育てているライ麦も12月に蒔いたのは
だいぶ大きくなってきた!!

今年になって蒔いたのは、まだ小さい。

ある程度大きくなったら
刈り取って乾かしておけば
草マルチにもなるかなぁ~~って思っている。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/11(土) 10:03:09|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小松菜って


other05962.jpg

こまつなは、思っていないところに生えているときがある
これも、それです。

畑のところでもなく
よく歩くところではない・・・

だから放置していたら
かなり大きくなった。

さすがに、抜かないといけないかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/10(金) 22:37:05|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この前からだいぶ花が咲いた


other05961.jpg

桃の木も花が沢山咲いてきた。
これだけ咲けば一個くらい実がなると期待してしまう

沢山実がついたとしても
木がちいさいので
一個くらいしつけておけなさそう・・・

やはり来年に期待かなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/10(金) 09:07:05|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほうれん草の種を蒔いた動画を作りました。




ほうれん草の種を蒔いた動画を作りました。
良かったら見てください。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/09(木) 20:00:48|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダイコンの花が咲いてきた


other05960.jpg

初めのほうダイコンができなくて
結局葉っぱだけしか育てられなくて
記念にと思ってそのまま収穫して
放置していたんだけど

ダイコンは、種が大きくて
種を外せば茎だけほかのことに使えるので

それに気が付いてから
毎年、葉ダイコン(食べない)として
作っていたりします。

これも食べない用で、
結構大きくなるまで放置して
その後刈り取ります。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/09(木) 18:31:12|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いちごの実っぽいものがやっとついた


other05959.jpg

花はすごく咲いたけど
実は全くならなくて
ふさくだなぁ~~~って思っていた。

一つだけ実っぽいものを確認できたから

0ではないので少し安心
実が一個でも付けば、
一気になるときがあるからそれを期待するしかない。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/09(木) 09:24:19|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

少し日当たりが違うだけで


other05952.jpg

同じ日に蒔いたトマトなのに
少し日当たりが悪かっただけで
数日芽が出るのがずれた。


まぁ沢山出てくれたのはよかった


とりあえずこれだけ出てくれれば
必要な数は確保できそう!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/08(水) 20:59:34|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

じばいきゅうりの芽がいい感じ


other05951.jpg

去年の残りの種が残っていたから
とりあえず蒔いてみた
じばいきゅうり。

結構大きくなった・・・

ただ、3個くらいまいて
これだけしか芽が出なかったから
一年違うだけで発芽率がかなり下がるみたい・・・

今度からなるべく使い切ろうと思う!!


去年使うのを忘れていた
ニガウリの種も蒔いたけれど
だいじょうぶかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/08(水) 09:22:25|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤紫蘇やっと芽が出た!!


other05949.jpg

芽が出るまでかなりかかった・・・
実際種が溶けたのかと
あきらめたくらい・・・

やっと出て少し安心!

沢山種を蒔いたから
沢山出るかと思ったけれど
思ったより少ない・・・これからかなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/07(火) 19:57:09|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つるなしインゲンが、、、


other05947.jpg

つるなしインゲンが、
芽までいかないけど
出てきました!!

結構早めに出てきた!

なるべく大きめな種を蒔いたから
かなり大きくなりそう!!

二つぶ入れているから
大変な状況になりそう・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/07(火) 09:30:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

またまた大きくなったので


other05942.jpg

other05943.jpg

ほうれん草を収穫してきました!
ここまでいい感じの大きさになったほうれん草は
初めてでした。

もう、何株かあるので
かなり助かる!

耕すのが大変だったけれど
ここまで大きくなってくると
やりがいがある!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/06(月) 09:33:54|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長なすと大玉トマトを蒔いた


other05957.jpg

結局大玉トマトも蒔くことにした。
これで、ミニ、中玉、大玉の三種類育てることになる

きちんと育てれば
確実に違いは出るはず。

でも???
そんなにきちんと育てられないと・・・

ワンランク下の大きさになりそう・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/05(日) 20:16:28|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桃の花が咲いた。


other05956.jpg

思っていたよりも早く、花がついた。
桃栗三年というくらい
早くに実がつくらしいけれど
こんなに早く花が咲くとは思わなかった

木自体がまだまだ小さいので
実がついても、数は期待できないから
とりあえず、実がついてくれればいいかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/05(日) 09:22:11|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スイカが発芽した。


other05955.jpg

何とかスイカも種から発芽しました。
スイカも発芽するまで
結構日数がかかった。

そして暖かくしないと
なかなかでなかった。

スイカだけ、水槽を使って
簡易温室にしたら
芽が出た。

とりあえず、芽が出ると安心する

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/04(土) 20:35:48|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤紫蘇もある程度おおきく


other05954.jpg

芽が出るまで結構日数がかかった。
芽が出てしまえば成長が早い。

ここまでくれば、大丈夫そう。

同じ日に蒔いたのに
全然出ていないところもある。

日当たりで変わるのだろうけど
差が激しいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/04(土) 09:22:13|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハクモクレンの花。


other05964.jpg

庭に生えているハクモクレン。
毎年白い大きな花をたくさんつける。

花が散るとあとかたづけがかなり大変

花が終わると葉っぱ、、枝が伸びる。

この木はかなりの勢いで
枝が伸びるから
毎年新しい枝を切るのが大変です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/03(金) 09:04:03|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニンニクもかなり大きくなりました


other05940.jpg

冬の寒い時期
葉っぱが枯れて、
少し危ないかと思ったいたけれど

暖かくなると
すごく元気になり
どんどん太くなってきた!!
このままの状態なら
収穫するころは、売っているのと同じくらいなのが
とれるかもときたいしてしまう。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/03(金) 08:51:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

何とかアブラムシの被害が少なく


そら豆も被害が少なく
ここまで大きくなりました

other05939.jpg

花もたくさん咲いて
かなりいい感じです!

問題は、実がつきだしても
被害が出ないか!です。

このまま被害がなければ
今回はそら豆が食べれそうです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/02(木) 19:35:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どんどん大きく育ちます。


毎回小さいうちに花が咲いてしまって
食べれなかったほうれん草も

other05937.jpg

other05938.jpg

今回は大きくなって
食べ応えがあります!!

柔らかくて美味しいです!

今年は、早くから種を蒔いて
雨もそこそこ降ってくれたから

トンネルがなくても
結構大きくなった!

気を抜くと
トウが立ってしまうから
気を付けないといけない!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/04/02(木) 09:21:54|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し