fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

時無し五寸人参を蒔いた


other06223.jpg
ニンジンの種を蒔いた
今回もいつもと同じに
ダイソーでの買い物ついでに
ニンジンの種を買って来て
蒔いてみました!
種を鳥に食べられてしまうので
防鳥ネットもすぐにつけた。
これで大丈夫だと思う

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/31(日) 19:50:42|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

我慢できなくてそら豆確認


other06248.jpg

我慢ができなくて、かなり傾いたそら豆を
収穫して剥いてみました。
やはりまだまだ豆が小さくて
全然食べた気がしなかった。
味はおいしいから
もう少し我慢をすれば
かなりいいものになると思う。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/31(日) 09:39:48|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

茄子植えた


other06184.jpg
other06185.jpg

苗屋さんで売っていた茄子の苗を植えた。
売っていたときから
花が咲いていたので
早めに実がつくと思う。
茄子は、よく食べるから
庭で採れるとかなり楽で、コストもかからなくていいです

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/30(土) 20:40:06|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネギ坊主。



other06160.jpg

ネギ坊主が出てきた
もちろん本体に栄養回らせるために
切り取った・・・
初めて長ネギを作ったから
ネギ坊主も初めて。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/30(土) 10:04:45|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そら豆が立派になったけど


other06159.jpg

そら豆のアブラムシ捕り飽きた。
twitterで教えてもらった
ロハピという食品原料99.9%の
殺虫殺菌剤があるらしいんだけど
ここまで、自力で何とかしたから
今度作るときにおせわになるかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/29(金) 19:47:49|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤紫蘇は根が付いたみたい


other06158.jpg

この前植えた赤紫蘇も
問題ないみたいです
ただ・・・これも小さいうちは風防御が必要かなぁ~~~

とりあえず枯草を周りにおいておこうかな?

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/29(金) 10:54:56|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小動物にやられた


other06151.jpg
家庭菜園に行ってみたら
ほうれん草が、
少し掘った感じで荒らされていた
よくいる猫だと思うけど
困ったものです
とりあえず、掘られた部分を
慎重に直して
生きてそうな葉っぱをきれいにしました
思ったより被害が少なかったので
よかったです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/28(木) 20:50:00|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大玉トマトは


other06157.jpg
中玉トマトと同様に
ほとんど成長していない・・・
やはり風防御が必要なのか?

去年も小さい時期が結構長かったから
こんなもんだろうと思っているけど
さすがに成長しなさすぎ・・・です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/28(木) 09:17:19|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

熟しました!


other06155.jpg
other06156.jpg

いちごがまた熟した
定期的に熟したいちごを収穫できるようになったので
これからすごい量が取れそう。
緑のいちごはたくさんあるけど
そのうちどのくらい食べれるかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/27(水) 16:39:45|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジャガイモの雑草を取った



other06154.jpg

すぐに生えてくるだろうけど
ジャガイモの雑草を取った
毎回のごとく
スギナがすごく生えていて
かなり困った。
このきれいな状態がいつまでもつのかなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/27(水) 09:25:28|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中玉トマトが全然成長しない



other06145.jpg

ずいぶん前に植えたトマト
全然、成長しない。

家で育てている苗も
こんな状態だから
問題ないのかもしれないけれど
やはり気になる。

枯れているわけではないから
とりあえず、もう少し様子をみるしかないかなぁ~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/26(火) 21:30:05|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

唐辛子を植えた



other06152.jpg

other06153.jpg

畑に行く途中に苗屋さんがあり
結構よさそうな
唐辛子と茄子の苗を買った
茄子は父に渡して
私は唐辛子を植えた。
去年ここでシシトウを買って
すごく収穫できたので
唐辛子も期待している!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/25(月) 22:57:57|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

みかん少し復活!



other06142.jpg

みかんが根っこのほうから
緑色の枝が出てきた
いったんダメだったかなぁ~~~
って、思ったけど
まだ生きていたみたいです
こうやって枝が出てくるのだけど
なぜか・・・枯れるから
どうしてだろう???

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/25(月) 09:11:13|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桃は!!



other06141.jpg
まだ実がついています
よかった!!
桃袋は何時つけるべきか???
わからない。
確かに早めにつけないと
食べられてしまう
そろそろ、袋を買いに行かないと
なかなか行けないから
Amazonでかおう!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/24(日) 20:38:25|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤紫蘇を植えた。



other06139.jpg
今回は、大きめに育った赤紫蘇を
きれいに植えてみた!
この前の葉結構適当に植えたんだけど
一列に並べてみた
大きくなるかなぁ~~~
一番心配なのが、水不足!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/24(日) 10:22:26|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジャガイモはかなり元気!



other06134.jpg
other06135.jpg

さやあかねと、
メークイン・男爵って
葉っぱに色が、結構違う。
やっぱり、さやあかねのほうが色が薄い!
おいしければ何でもいいのだけど
さやあかねは一度も食べたことないから
どうだろう???

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/23(土) 21:05:56|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

インゲン豆の苗貰った



other06138.jpg

インゲン豆の苗を
隣の隣の畑の人から貰った。
隣の親戚の人からは
結構もらうのだけど
初めてもらった。
インゲンがいまいちだったから
9本ももらったのでありがたいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/23(土) 09:38:52|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とまと成長していない・・・


other06137.jpg
植えてからだいぶたつと思うけど
全然成長していない・・・
どうしたのだろうか????
色がいったん薄くなって
最近濃くなってきているから
枯れそうではないとおもうけど
心配です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/22(金) 21:04:54|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

立派になった



other06136.jpg

結構大きくなった。
でも、この前より大きさが変わっていないような???
太くなってきているようだから
豆が大きくなっているのだろうけど
どうなっているか??
初めてうまくいったので
いまいちわからない・・・
一個開けたい!!がまんだぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/22(金) 10:11:41|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

芽かきして植えなおした 2



other06133.jpg
other06140.jpg

植えなおしたジャガイモの芽は
思った以上に元気です。
すぐに枯れないから
多分大丈夫だろうと思う。
この状態で、ジャガイモがなるか???
面白いです。
土に植えるだけで
枯れないから
本当にうまくいけば
かなりの種イモの節約になる!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/21(木) 17:20:04|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだかなぁ~~~



other06132.jpg

まだ、ニンニクの芽炒めにする部分は
できていない・・・
そろそろ出てきそうなのだけど
なかなか難しそうです。
去年はニンニクの芽炒めにしなかったから
今年はつくりたいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/21(木) 09:26:07|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

前より大きくなった



other06130.jpg
other06131.jpg

小松菜とほうれん草は
天気が良くて暖かくなると
成長がいいです。
明らかに葉が大きくなっている
少し食べられているけど
まぁ仕方がないかなぁ~~~
あまりにも食べられるようなら
防御しないといけない・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/20(水) 20:33:04|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うまくいけばたくさん食べれそう



other06126.jpg
other06127.jpg
other06128.jpg
other06129.jpg

いろいろなところにいちごがなっている
蟻や小動物に食べられなかったら
結構収穫できそう
地面に直接植えているから
いろんな動物や昆虫に食べられてしまうから
イチゴの収穫だけ
毎日見に行かないとなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/20(水) 09:35:30|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つるなし大平さやいんげんを蒔いた


other06123.jpg

ずいぶん前だけど
大平さやいんげんの種を蒔きました。
普通のいんげんは
この前植えたので
今度は、平べったいインゲンに挑戦します。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/19(火) 19:32:18|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さやあかねも全部出た



other06122.jpg

さやあかねも最後の一つが
芽を出しました。
よかったです。
とりあえず、植えた分は全部でた。
でも、大きさの差が、だいぶついてしまったから
収穫量にも差が出るか心配です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/19(火) 09:34:37|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネキリムシにやられた・・・



other06119.jpg
毎回のことだけど
ネキリムシに・・・荒らされてた
こんなに太い茎でも
食べてしまう・・・
困っています。
コーヒーの出し殻がいいときいたけど
どうだろう???
食ったネキリムシは駆除しました。

他のジャガイモはこんな感じです
other06120.jpg


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/18(月) 21:25:20|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

かぼちゃ少し大きくなった。



other06118.jpg

葉っぱが増えた。
父が南瓜を植えろ~~~って
言ってくるので
とりあえず、苗が大きく成り次第植えていきます。
西瓜もすこし植えたいから
あと、どのくらいうえようかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/18(月) 09:16:16|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大玉トマト!あまり育っていない


other06117.jpg

去年もこんな感じだったけど
トマトは、
すごく暖かくならないと
あまり成長しないみたいです
だから
植えなおさないとだめかも???
一応苗の準備はしているけど
どうしようかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/17(日) 21:48:55|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

被害にあったいちごです


other06114.jpg

裏返すと・・・
こんな感じに食べられている
まだ緑だから
あまり甘くないのに
蟻にはごちそうなんだろう?
それとも、
表が赤くなっていれば
裏が緑でも
甘いのか???
7割くらい赤いのと
5割くらい赤いのも収穫して
食べ比べてみよう

他のはこんな感じです
other06115.jpg
other06116.jpg


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/17(日) 19:15:59|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

結構実っぽいのがついてきた。


other06112.jpg
桃の木もだいぶ育って
実っぽいのが沢山ついてきた
今年の目標は
一個でも収穫したいから
なるべく落ちないでほしいです!!
桃は買うと高いし
思ったより簡単に実るみたいだから
植えてよかった!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/05/16(土) 22:15:19|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し