fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

インゲンの花


other06852.jpg
左下側を見ればわかるように
だいぶ葉が枯れてきて、長い間植えてあるインゲンですが
ここにきて花が結構咲くようになった。
花が咲けば、実がつくだろうから
あまり寒くならなければと思う。

この場所は、あまり土をいい状態にしていなかったせいもあって
作物が育ちにくかった。
来年に向けて、土をもっともっといい状態にしないと!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/31(土) 15:52:30|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

白菜の苗


other06850.jpg
白菜の種を蒔いて結構早めに芽が出ました
そして順調に大きくなっている。
大きくはなっているのだけど
虫食いが目立ちます・・・
葉っぱが大きくなるのが早そうだから
大丈夫かな?

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/30(金) 19:20:53|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりに種からいちご


other06849.jpg
種からいちごを育てているのだけど
ランナーから、増えてきました。
ランナーが出たのはこれだけ。
実はまだつけていないから
どんないちごがなるかもわからない・・・
美味しければいいのだけど・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/29(木) 11:00:48|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なんか・・・


other06846.jpg
少し黒ずんでいるシシトウがあったと思ったら
食べられていました

元気なシシトウもあるから
other06847.jpg
いいけど・・・
やはり虫が沢山います!!
無農薬だと、やはり虫には食べられてしまう・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/28(水) 09:48:35|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

茄子が!!


other06845.jpg
結構なってきた・・・
栄養不足の土壌だけど
思ったよりなってうれしいです。
今年は、雨不足→雨沢山で
いろいろな作物が不作だったけど
ここにきていろいろなものがつきだしました。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/27(火) 10:14:02|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

時無し大根の種を蒔いた。


other06838.jpg
この前撒いたのと違う種類のダイコンも蒔いた。
こっちのダイコンはどんなふうになるか??
結構大きくなってくれると嬉しいのだけど・・・
どうなるかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/26(月) 09:20:06|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大藏ダイコン


other06837.jpg
少し経っただけでも
葉っぱが大きくなった
この場所は、何度も掘り返して
堆肥も肥料もたくさん使っている場所なので
結構期待できそう。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/25(日) 09:12:42|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤シソは、まだ花は咲いていないみたい


other06832.jpg

隣り合わせて作っているから
other06833.jpg
どうなるか楽しみだったけど

花の時期が異なっているから
面白くならないだろうぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/24(土) 10:21:07|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

青シソの花すごい!!


other06831.jpg
庭のもすごいけど
畑のもすごくなった・・・
少し放置すれば、種が勝手に落ちて
また、来年この場所でわんさか増える。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/23(金) 13:28:25|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おおくらだいこんの芽が出た。


other06834.jpg
大藏ダイコンも無事芽は出たけど・・・
小動物に荒らされて、
一部なくなっていた・・・
まあ一部だったから
何とか被害は少ない・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/22(木) 09:39:24|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さやあかね・・・植えていた。


other06829.jpg
まともに育つか???不明だったので
ず~~と書かないでいたけど
この前収穫した「さやあかね」を
9月の中ごろに植えていました。
芽が出なかったら、書くつもりなかったけど
other06888.jpg
芽が出ました!!
芽が出るまで、20日くらいかかった・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/21(水) 16:36:40|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大きなシシトウは・・・


other06828.jpg
去年作ったノーマルサイズのシシトウは
すごい量を収穫できたけど・・・
ことし育てている大きなシシトウは
実付きがいまいち
育ていてい場所も違うから
土壌がいまいちということもあるけど
やはり全然花も咲かないし
いまいちだった・・・
来年も挑戦するつもりだけど
どうなるかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/20(火) 22:14:37|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちょっと前まで全然・・・


other06826.jpg
other06827.jpg
少し前まで、まったく実がつかなかった長ナスだけど
今頃になって
花から実がついて
大きくなってきた。
他の株もだんだんと
収穫できるようになってきた。
あまりにも寒くならないうちに大きくならないと
食べれないから・・・
一気に寒くならないでほしいなぁ~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/18(日) 15:51:07|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

白菜芽が出た。


other06825.jpg
白菜の種植えて、そこそこな日数で芽が出た
いい種だったらしく、
発芽率が高く、良かった。
一応16個苗を作ったけど
全部植える場所があるかなぁ~~~

白菜は、たくさんあってもうれしいから
全部作りたい。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/17(土) 10:10:10|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なすとみょうが


other06816.jpg

みょうがは、ほとんど終わり。
茄子は、まだ採れそう。
今年は、全体的にとれる量が少なかった。

みかんは豊作っぽいけど・・・

野菜系は、ダメダメでした。
次は、ダイコン、ハクサイ、ニンニクをつくるから
もっともっと土壌をよくしないと!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/16(金) 09:39:44|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年のむかご


other06815.jpg

今年のむかごは、虫食いが多くて
いまいちなものが多かった。
とりあえず、大きくなったものを外して
それ以外のに期待したい。

むかごから育てると
結構年数が必要だけど
放置でいいから楽です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/15(木) 09:10:42|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだ成長しそう


other06813.jpg
ちょっと細い感じが・・・
今度来た時に収穫かなぁ~
結構大きくなって
いい感じはいい感じです
初めて作るものは、どのくらい大きくなるか?
わからないから・・・収穫時期がいまいちわからない・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/14(水) 09:59:34|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

結構大きなシシトウ


other06812.jpg
結構涼しくなって、、、
いろいろなものが育ってきた。
特にシシトウは、結構育っている
ただ・・・まだ土壌がよくないらしく
本体が小さい・・・
これを何とかしないと・・・だめだと思う
とりあえず、来年は直射日光しすぎないようにしないと!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/13(火) 20:11:14|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

白菜の種を貰ったので


other06810.jpg
白菜の種を貰ったので
さっそく蒔いてみた。
どうなるかなぁ~~~
結構いい種だから、大きくなるかなぁ~~~
白菜は初めてだから・・・どうなるか未知数です!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/13(火) 09:05:59|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニンニクのむかごをまいた。


other06809.jpg
ニンニクのむかごをまいた。
小さいニンニクっぽいものです
これを2年育てると、ニンニクになるらしいけど
どうだろう・・・
むかごが沢山残っているから
他の作物のわきに植えてもいいなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/11(日) 09:52:37|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだまだ花は咲く


other06808.jpg
トマトの花は、まだまだ咲くけど・・
だいぶ寒くなってきたから
もうそろそろだめかもしれない・・・
今年はトマトが全然採れなかった・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/10(土) 08:44:53|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大くらダイコン


other06806.jpg
大くらダイコンの種を蒔いた。
小動物防御のため
空間をあけてネットを張ったのだけど・・・
一日たってみに行ったら
ネットの上に糞をされていた。
柔らかいネットだったから
上にのって木がつかなかったのかもしれない
もう少し何とかしないと・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/09(金) 10:08:37|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ながなすながく


other06805.jpg
長なすが結構いい長さになった。
太さが気持ち細いので
もう少し収穫は伸ばすつもり
数日中には、収穫しないとなぁ~
初めて長ナス作ったけど
かなり長い・・・
本体がもっと大きければ
沢山なるだろうから
来年は、もっと考えて作ってみようと思う。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/08(木) 10:19:11|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

玉ねぎです。


other06797.jpg
玉ねぎを種から育てようと思って
種を蒔いたら、結構早めに芽が出た…
出たんだけどしばらくしたらいまいちになりました。
大きくなるのかなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/07(水) 09:57:01|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

収穫


other06796.jpg
あまり収穫はできなかったけど
今回の収穫したものです。
シシトウとみょうが以外は全部小ぶり・・・
少し悲しいですけど
ないよりかはマシです!
今度は、もっと考えて、
大きなものを沢山収穫できるようにしたいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/06(火) 11:09:13|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミニトマトもまだ花は咲く・・・


other06795.jpg
花は咲いているけど
もう時期が時期だから
実は無理かな~~~
本当に今年は全然作物がならなかった・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/05(月) 10:19:59|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大きなシシトウ


other06792.jpg
ちょこちょこできるようになったシシトウです
今年は、結構な本数植えたのだけど
植えるつもりがなかったところにうえて、
栄養不足だったことと
天気の影響で、大きくならなかったので
トマト、シシトウ、茄子が・・・全然うまくいかなかった・・・
来年に向けて耕さないと!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/04(日) 09:41:43|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちょっとのびた???


other06791.jpg
長なすが少し伸びた。
とりあえず雨も結構降っているから
水不足ではないと思うけど
逆にお日様が出ないから
日照不足になるかも??
難しいです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/03(土) 09:01:07|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レモンの木


other06790.jpg
周りにあった青シソが枯れて
出てきた!!
虫食いもなく
結構元気でした!!
青シソが守ったのか?
虫が青シソを食べて、満足したのか???

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/02(金) 09:07:47|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

みかんが・・・垂れてきた。


other06788.jpg
今年は、豊作すぎて・・・
みかんの重みで、枝が垂れてきた・・・
一応枝が折れないように、少しは間引いたのだけど
それでも、今年は豊作で
うれしい悲鳴ではあるけど
台風が直撃したらと思うと不安です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/10/01(木) 09:48:53|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し