fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

(動画) いちご と ニンニク 2回目




今回は動画です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/30(月) 17:22:29|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

少し赤くなった?


other06956.jpg
庭のトマトが少し赤くなった。
だいぶ寒くなったけれど・・・
まだ霜は降りていないので
なんとか、トマトは無事です。
other06954.jpg
ただ・・・さすがに12月になるので
何時霜が降りても不思議ではないから
緑のまま収穫するしかないかなぁ~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/30(月) 09:26:59|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

電気ストーブ買った。


other06987.jpg


いきなり今まで使っていた、電気ストーブが壊れたので
モバイルセラミックヒーター TS-310を買った

横110mm 奥行100mm 高さ148mm という小ささで
置く場所もかからなさそうだったので、
机の下に入れて、作業するときに使おうかと考えて買ってみた。

届いたものを確認すると
思っていた以上に、小さく、すぐに壊れないものかと思っていた。

使ってみた感想は、
レビューにそこそこ音が出ると書いてあったので気にしていたのだけれど
思った以上に静かで
車の音のほうがうるさかった。。。

暖かさは、
周りが寒いと、あまり利かないし・・・
温風が出るタイプなので
風で暖かさが逃げてしまう。
うまいこと足元に囲いをつけて、ひざ掛けなどで温風が逃げにくいようにすると
周りの空気が温められて、かなり熱くなる。

電気ストーブの時は
後ろに置いていたので、背中も暖かく
エアコンは必要なかったけれど
これは背中まで暖かくならないので
工夫しないといけない。

上着を着て作業していれば、問題ないくらいなので
どのくらい壊れないで使えるかわからないけれど
買ってよかったです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/29(日) 18:05:47|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

時無しだいこん、まだ細い。


other06951.jpg
結構隙間がなくなってきた、時無し大根を試しに抜いてみたら
見た感じ、少し細い感じだったから
期待はしていなかったけれど、
思ったより長くて驚きました。
大根おろしで食べたら、かなり味が濃くて辛くて、
でも美味しかったです。
雨が少なかったから、成分が濃くなったのかもしれない・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/29(日) 09:37:39|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小松菜、鳥さん防御のおかげ



other06949.jpg
小松菜は鳥さん防御のおかげで、
ほとんど、鳥に食べらなく、しっかり生えてきました。
今までは、防鳥ネットをほぼしなかったので
これが原因で、育っていなかったみたい。
逆に全部育っているみたいだから、
間引かないといけない。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/28(土) 19:47:22|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

白菜、かなり!


other06947.jpg
白菜がかなり大きくなった。
中心部の葉が増えてきた
そろそろ結球しだすかなぁ~~
外側は、少し食べられているけれど、
だいじょうぶかなぁ~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/28(土) 09:05:37|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)ほうれん草と白菜 2回目





今回は、動画です。
思ったより、ほうれん草がしっかりしてきました。
鳥さん防御がうまくいけば、だいぶ育つようになってきました。

あと、乾燥にも注意かなぁ~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

続きを読む
関連記事
  1. 2020/11/27(金) 20:12:22|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おおくらダイコンは!


other06945.jpg
おおくらダイコンは、ちょうどいい感じ!
根の部分を見たら
かなり太くなっていて
今回は、大根おろしにするのが
もったいないくらい太いものがとれそう。
間引いたものを食べてみたら、少し甘く感じた。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/27(金) 10:14:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今更iphone7を中古で買った。



other07008.jpg

まぁ、見た感じは塗装も剥げていて、かなり微妙。
レッドで、楽天のクーポン利用で、15000円以下でなかったら
買っていなかったと思う。

さらにバッテリーが100%
other07015.jpg


すごくお買い得でした。

塗装剥げは、
other07007.jpg

カバーをしてしまえば
other07012.jpg

全然気にならないし。

カバーをつけてしまえば
液晶自体は問題ないので
すごく新しく見える!

さらに液晶フィルターもつけてしまうので
まったく問題ない。

実は、iphoneを使うのは、これが初めてで
アクティベーションが通るのかも心配で

とりあえず少し前から、私のsimで使える
docomo版のを探していました。

iphoneの初期設定動画を見ると
simを入れなくても使えるというのをたまに見るけれど
基本的に、sim入れないとだめそうなので
今使っている格安simがドコモ仕様なので
それで使えそうなのを探していた。

で、、、初期設定をしてみると
wifiだけで、すんなりアクティベートできてしまった。

今は問題ないみたいですね!

iphoneは、電池の持ちが悪いみたいで
半日何もしなくても10%以上削られた。

メインとして使いたいけれど、少しきついかなぁ~~
バッテリーが100%でも、そこは中古で古いから仕方がないみたい。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/26(木) 20:15:53|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トマトまだまだ、マダッ!


other06943.jpg
まだまだ、問題なさそうなトマトです
夏が全然ダメだったけれど
今頃、実をたくさんつけている
コメントで、これくらい育ったら、
外しても大丈夫と書かれていたけど
ぎりぎりまで!赤くしたいです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/26(木) 09:31:01|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さやあかね!


other06941.jpg
春植えたときより元気です。
葉もいい感じだし
枯れるのもない。
高さが少し小さい気もするけど
それでも、横に広がっているから
大きく見える

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/25(水) 17:06:52|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニンニクは、


other06940.jpg
ニンニクは、いつものことだけど
問題はあまりなさそうです。
200本くらい中、数本ネキリムシに食べられたけど
すぐに新しいのが出てくれば、全然問題ないし。
もう少し太くなれば、なかなか食べられないと思うから
もう少し頑張ってほしいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/25(水) 09:26:17|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今回は、ほうれん草が


other06939.jpg
今回は、ほうれん草がかなりいい感じに育っている
いつもは小さいままで、花が咲きそうになって
小さいまま収穫してしまっていたのに
結構大きな個体が、5本くらいあるから
食べ応えありそう!
この分なら、自分の作った野菜で
料理動画も作れそうな気がしてきた。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/24(火) 18:57:24|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

種がこぼれた春菊


other06938.jpg
種がこぼれた春菊が、
かなり大きくなった。
真面目に育てていた時より
しっかり生えている気がする。
もう少し大きくなったら、
半分くらいの長さを収穫しておけば
数回収穫できそう!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/24(火) 16:10:50|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おおくらダイコンと時無しだいこん。(動画)




大根の動画です。

結構いい感じに育っていますが、
時無しだいこんが、すこしほそいかなぁ~と思っています。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/23(月) 16:05:53|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おおくらダイコンは!


other06936.jpg
これは、なかなかいい感じに育っている
土も少し湿っている感じがしていい感じです。
もう少し大きくなったら収穫しようと思っています。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/23(月) 09:39:56|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

時無し大根。


other06935.jpg
最近雨が降らず、水不足なのか?
成長が止まっている感じがする。
地上のことしかわからないけど
出ているところ見ると、まだ細い!
もっと、太くしたいのです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/22(日) 19:44:17|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トマトはまだまだ元気!


other06934.jpg
寒い日も多くなったけど
霜はまだ降りていないので
トマトは元気です。
色も、薄い黄緑色に変化してきて
もう少しで赤くなりそうです。
これを収穫したら、今年のトマトは終わりかなぁ~
来年のために、トマトを植える場所を整地しないと!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/22(日) 08:44:18|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いちごは!!


other06931.jpg
動画にもしたけれど
雑草並みに、すごい状態になった!!
水不足で、ランナーからポットに増やしたいちごの苗は
ほぼ全滅だけど
直接地面に生えたのは
何とかなったみたい!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/21(土) 20:55:26|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

みかんはいい感じです


other06928.jpg
結構いい感じにみかん色になった。
収穫には少し早いけど
実付きもいいし、大きさもちょうどいい!
今年は、ミカンが豊作です
味は、食べてみないとわからないのでまだわかりません。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/21(土) 09:11:07|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

玉ねぎの苗を植えました。


今回は動画です。



かなり乾燥してそうな玉ねぎの苗を貰ったので
早く植えないと枯れそうと思い
急遽植えることにしました。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/20(金) 10:37:39|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

時無し大根は、まだまだかなぁ~


other06927.jpg
まだ、細い感じがする。
細長いってこともあるけど
やはり細いのは食べ応えがないです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/20(金) 10:09:50|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こまつなとほうれん草


other06916.jpg
other06917.jpg
今年最後になる小松菜とほうれん草の芽が出た。
結構晴れている日が多いので
雨が降らないで、水が足りない気もするけど
大きくなるそう!
美味しく育ってほしいです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/19(木) 21:10:02|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こそっと出てきた春菊


other06907.jpg
いつの間にか生えてきた春菊が
だいぶ大きくなった!
去年は、成長が遅くて、あまり食べなくて
種が出来てしまった・・・それがこぼれて、成長しました。
少し残して放置しておくと
ず~~と収穫できるかも?

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/19(木) 09:24:16|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

庭のトマトはまだまだいけます


other06902.jpg
庭のトマトは、もう寒くなってきているけど
元気に育っている!
霜が降りなければ大丈夫らしいけど
さすがにこの天気だとそろそろキツソウ
緑のまま収穫して
漬物にするかなぁ~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/18(水) 09:26:24|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いちごとニンニクの状況(動画)




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/17(火) 10:28:50|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本当に今年は豊作


other06901.jpg
みかんが、いい感じに育っている
だいぶ色がみかんっぽくなって
そろそろ食べれそうな気がしてきた
みかんっぽくはなったけど
まだまだ、酸っぱい!
落ちるのも少なかったので今年は豊作です!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/17(火) 09:42:00|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そら豆の芽が出た。


other06898.jpg
思ったより早くに芽が出て
これから一気に寒くなるのに
どうしたものかと?考えてしまう・・・

しょうがないから、
家のほうで育てることも考えてはいるけど
やはり、畑にもっていった方がいいはず。
少し寒さ防御も考えて育てよう!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/16(月) 09:25:37|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

時無し大根間引かなきゃ!


other06886.jpg
だいぶ大きくなったので
徐々に間引いていかないと・・・
これくらいだと、葉っぱを食べるのだけど
それほど量がないので
今回は、畑においていくしかない・・・
でも、間引くのがもったいないと思っていると
育たないから、もったいないけど抜いてしまおう!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/15(日) 09:12:14|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スナップエンドウ芽が出た。


other06884.jpg
寒かったけど
思ったけど早く芽が出た。
ただ・・・少し早く芽が出たから
これから寒くなるし成長させていくのが難しそう
大きくなったら、畑に植えないといけないから
畑もきれいにしておかないとなぁ~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2020/11/14(土) 09:41:58|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し