
またまた、ダイコン収穫しました
おおくらだいこんは相変わらず太くて重い!
これだけあると、3回分のおかずになるので
けっこう助かります!
時無しだいこんのほうは、、

まだまだ細くて、、、こっちは成長が止まったみたい・・・
もう少したくさん雨が降っていたら長さは申し分ないので
惜しかった・・・・
来年はもっと頑張ろうと思っています。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/31(木) 16:00:47|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

少し葉に変な筋っぽいのが見えている・・・
写真を見て気になってすぐに見に行ったけれど
実物はそんなに変ではなかった。
中古のiphoneで撮った写真で
いつものxperiaでとると問題なかったから
結局iphoneのカメラ不調だった・・・
powerbook macmini ipodなどapple製品をたまに買うのに・・・
結構短命・・・
apple製品との相性が悪いなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/29(火) 19:59:24|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


玉ねぎは結構しっかり根が張ったみたいにピンとしている。
けっこ寒いけれど
全く問題がないみたいにしっかりしている。
初めて作っているので
これでいいのか?まったくわからないけれど
小さくても玉ねぎが育ってくれると嬉しいです
ただ・・・どうなるかなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/28(月) 10:02:12|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

何度か収穫しているおおくらだいこん
本当にこのダイコンは調子がよかった。
少し短いのもあるけど
太さは申し分なく、
味も辛くなくて、煮物にすると
味がしみこむし美味しかった!
来年もこのダイコンは作ろうと思う!
あと、ニンニクの後に作ったのもよかったのかも???
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/25(金) 20:43:26|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


時無しだいこんは、まだまだ細いけれど・・・
少し雨も降った割に、太くならないみたい。
葉自体も、全然増えなかったし・・・
水不足が痛い・・・
来年に向けて、家庭菜園にかなり大き目な桶を設置して
雨水を利用した設備を作ろうと思っている。
家から持っていくのでは・・・
全然足らない・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/24(木) 20:59:57|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

小松菜が結構しっかりしてきました。
毎回こまつなは結構いい感じに育つ・・・
小松菜が生えないようだと…
確かに、菜園にする土壌ではない・・・
今回は、寒いせいか、昆虫に食べられなくてすごくうれしいです。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/23(水) 10:13:08|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

まだまだ、木にあるみかん。
本当に豊作!!うれしいけど
処分が・・・難しい・・・
近所に配ったし・・・
姉にもあげた・・・そして
少し遅れて、今度は姉のミカンの木が
沢山できたからと、お返しがくる。
うれしい悲鳴だけど、ミカンばかり食べるわけにはいかない・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/22(火) 19:40:30|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おおくらだいこんは、相変わらずいい調子です。
太くなったし、おいしく、今度はもっと作ろうと思っています!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/22(火) 14:25:13|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

葉っぱはいい感じに育っているのだけど
肝心の部分はまだ細い・・・
このままだと、成長しないうちに
シナシナになってしまうかも??
なぜか?この場所は、虫にやられてしまう・・・
ニンニクを収穫した跡地に作ったおおくらだいこんは
全然やられていないから・・・
来年は、ニンニクを収穫した後にダイコンなどを蒔いた方がいいかも?
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/21(月) 19:13:49|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ほうれん草が思ったより大きくなってうれしい。
いつもはまったく成長せずに、花が咲いてしまっていたけれど
今回は、本格的に寒くなる前に
ここまで大きくなった。
これから、そんなに大きくはならないだろうけど
食べれるサイズになってくれました!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/19(土) 09:48:50|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スマホの安売りをしていたので、
今使っているのが、結構壊れてきたし・・・
思わず機種編。

本体性能とか・・・
見た目は・・・
この際どうでもいいくらい安かったので
釣られました。
いちおしパックとか、あんしんパックとか、、、
無料期間があって、あとで消せるものをつけられるのも
まぁ、相手側も仕事なんだから、仕方がない・・・
いらなければ無料期間中にやめればいいし…
今回、かなり痛かったのは・・・

液晶保護フィルター
ドコモショップで買った割に・・・
かなり・・・保護されていない部分がある。
一応おすすめ品だから、もう少し何とかならなかったのか?
と思うのに、
これなら、ダイソーでフィルムかって
自分でカットした方がいいくらいだった・・・
それにしても、
こんなに隙間ができていたら
ちょうど突起物に当たれば、一気に割れてしまいそう・・・
そうならないにしても
フチ部分は、こすれて、傷がつきそう・・・・
あと、フチのほうを操作するようなアプリを使う方は
他で、買った方がいい!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/18(金) 09:51:01|
- 買ったもの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ネキリムシにやられたみたい・・・
ニンニクもけっこうやられます。
まぁ、ニンニクは枯れはしないのですが
成長が遅くなるのでなるべくならこんな風にされたくはない・・・
それにしても、こんなに寒いのにこの虫は元気みたい・・・こまった。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/17(木) 09:41:05|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

種を貰ったのが遅かったから
サイズは小さい。
小さいけれど、結球しています。
売っているサイズには、程遠い小さな白菜が出来そう!
こんな風にできるのなら
もう少し早く作っておけばと思うので
来年は、しっかり作ってみようかなぁ~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2020/12/16(水) 10:06:58|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0