fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

(動画) 梅干し 《2021前編》




ちょっとホワイトリカー多めで梅干しの漬けるところまでの
動画を作りました。

今年は、すごく状態のいい梅で
あまりホワイトリカーを入れないで良さそうだったけれど
いつも通りに作りました。

それにしても
今年も、20kg近く作って
疲れました。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/12(土) 20:38:18|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そら豆も


other07394.jpg

少し大きいのが出来ている!
もう少し垂れてきたら収穫時期だから
あと少しっぽい
おいしいのがとれればいいなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/12(土) 09:41:55|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つるなしインゲン


other07393.jpg

だいぶ大きくなってきました!
やはり、直蒔きのほうがのほうがいいみたい!
ただ・・・
ここは、栄養があまりないみたいで
大きくならない!
もっと大きくなれば
収穫量も期待できるけれど
まぁ、いいかなぁ~~~
ソコソコのほうが、いい
いちごは、たくさん採れすぎました。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/11(金) 22:22:12|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニンニク


other07392.jpg

葉っぱがだいぶ枯れている色になってきた
いつもなら、そろそろ花芽が出てくるのに
横に寝て、枯れているのも出てきている
雨が多すぎだから
枯れたのか??
暑い日が増えたから
枯れてきたのか??
花芽が出るか・・・枯れてきたら掘り返してみようと思っている

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/11(金) 09:51:31|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

じゃがいもの葉っぱが



other07390.jpg

じゃがいもの葉っぱが結構育った!
大き目なのを写真にしているので
小さいのは、まだまだなのですが・・・
葉っぱの感じは、かなりいいです
ただ・・・
ネキリムシがすごく気になる

other07391.jpg


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/10(木) 21:29:57|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

玉ねぎが!


other07389.jpg

玉ねぎが、何とか玉ねぎらしくなった!
もっともっと大きくなってほしいけれど・・・
時期も時期だから
さすがにだめかもしれない・・・
ビニールのマルチをするのと
たい肥を、もっともっと必要ってことが分かった。
私は、何度も繰り返して使えない
ビニールマルチは使いたくないので
フリーザーバッグマルチで
作ろうと思った
結構敷き詰めても大丈夫そうなので
数枚で結構作れそうです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/10(木) 10:15:57|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フリーザーバックの再利用


other07388.jpg

フリーザーバックを再利用して
マルチみたいにしている。
普通のビニールマルチより頑丈だから
なかなか、破けないし
小動物にいたずらされても、
穴も開かない!
さらに、再々利用もできる。

ことしも梅干しを作るから
また、10枚近くたまるし、結構便利です!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/09(水) 20:56:19|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今回の収穫。


other07387.jpg

前回と同じくらい収穫でいました。
いちごは、あればあるほど
嬉しいです!
食べきれなかったら
冷凍して、まるまるいちごを使った
いちご氷を作ろうと思っているけど
なかなか残らないっす!
多分今年は無理そう・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/09(水) 10:06:46|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年、収穫できそうな長芋


other07386.jpg
これは今年収穫できそうな長芋!
家庭菜園を始めたころ、
荒地すぎて、一気に耕して
作物育てるのは無理だと思っていたので
とりあえず、すご~く長い期間を使う
長芋を埋めていました。

去年は、少し細かったけど
今年は収穫できるかな?

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/08(火) 18:32:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

じゃがいもに、カマキリ


other07385.jpg

じゃがいもの葉に、カマキリがいました。
考えてみたら
じゃがいもの近くに
カマキリのたまごがあったから
それからだと思う。
まぁ、この場所で大きくなるのはつらいだろうなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/07(月) 20:31:20|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長芋もさもさ


other07384.jpg
長芋が、結構出てきました
むかごから育てているので
早くて来年くらいに食べれる大きさになると思う。
再来年だとしても
今年収穫分は、あるし。
多分成長が悪いのは
来年に回すから、問題ない!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/07(月) 09:11:19|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

玉ねぎも少しは・・・


other07383.jpg

玉ねぎも少しづつ大きくなった。
売っているのからすれば、かなり小さいし
まぁ、失敗作って大きさだと思うけれど
初めて作った割には
かなり状態がいい!

もう少し大きくなってほしい!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/06(日) 19:45:25|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)芽かき後の芽どうなった?




芽かき後の芽の状態が急変
3本を残して、全部枯れた・・・

とりあえず、
枯れたものを
掘ってみました。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/06(日) 10:26:00|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今回の収穫!


other07382.jpg

いちごもかなり収穫出来てきた!
株数がかなりあるので、、、
出来だすと、
かなりの量になる。

一日おきにこの量がとれると
食べるも大変!

大変と思ったけれど

結局は、いちごだから

どんなにあっても、

パクパクと食べることができて

次収穫するときには、もうない。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/05(土) 20:19:43|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

畑にヘビイチゴ


other07381.jpg

ヘビイチゴが、あった。

自宅に沢山あるから、
その種が靴などについて
持ってかれたのか

それとも、
鳥が持ってきたのか???

完全に耕したところだから
少し不思議・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/05(土) 10:28:03|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桃の実。


other07380.jpg

桃がだいぶ育ってきた。
結構大きくなったので
袋をかけた方がいいのだけど
2つしか実がついていないし
さらに、木自体が小さいから
どうしようか迷っている。

だいぶ寒さでやられて、枝が枯れてしまったから
今年もダメかなぁ~~って思っていたけど
こんな大きな実がついて、
それだけで満足です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/04(金) 21:10:15|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジャガイモ畑


other07378.jpg

そういえば、、、
男爵の花が咲いていない気がする・・・

花が咲かないのは・・・いいけれど

左側に枯れた葉が見える。

other07379.jpg

こういう時は
ネキリムシだから・・・
確認したら・・・

いなかった。

切られてみなく
普通に枯れていた。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/04(金) 10:17:27|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今回の収穫!


other07377.jpg

今回は、状態のいい いちごが
かなり収穫できた。
毎回 こんないちごばかり収穫できれば
嬉しいのだけど、
なかなか、、、こういうのは収穫できない!
粒も大きくて、赤くて見事です!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/03(木) 19:51:15|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山椒の実が結構できた!


other07376.jpg

少し前に沢山花が咲いていたから
実もたくさんできるだろうとは思っていた。
沢山実がなってうれしいのだけど・・・
実は、これを利用したことがない・・・
何に使えばいいのか???

そして、蒔けばかなりの確率で発芽する・・・

そんなわけで、今のところは困りものです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/03(木) 09:48:22|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

かぼちゃがわさ~~


other07375.jpg

かぼちゃの芽が・・・いつの間にかワサ~~って出ていた。
もしかして・・・苗を作らない方が
いいのか???
ポッドで作っている苗よりかなり状態がいい!
確かに、ポットで育てた方が
いいのもあるけれど・・・
きゅうり・なす・メロン・シシトウ・・・なんかは
ポットで作るとうまくいかない・・・
防寒対策と防鳥対策をして
直撒きの方がいいかもです!!
シシトウと、長ナスは、直播で再挑戦!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/02(水) 20:52:43|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナスの苗が・・・


other07374.jpg

ナスの苗のつぼみがどんどん!!ふえてきている。
この分だと、沢山花が咲きそう!
そうすれば、沢山茄子が食べれる!
なかなあ、種から育てると
うまくいかないのが残念・・・

どうしたら、茄子の苗が大きく育つのかなぁ~~~???

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/02(水) 09:32:02|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今回はかなり収穫!


other07373.jpg

一日空けて収穫!
虫に食べられているのもあるけれど
かなり状態がいいのが沢山できた!!
坂にしたところに植えた苗からとれたのがかなりい状態!
面倒だけど、ブロックを使って
山っぽくしようかなぁ~~
食べ応えがあります!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/06/01(火) 09:30:24|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し