ちょっとホワイトリカー多めで梅干しの漬けるところまでの
動画を作りました。
今年は、すごく状態のいい梅で
あまりホワイトリカーを入れないで良さそうだったけれど
いつも通りに作りました。
それにしても
今年も、20kg近く作って
疲れました。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/12(土) 20:38:18|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

葉っぱがだいぶ枯れている色になってきた
いつもなら、そろそろ花芽が出てくるのに
横に寝て、枯れているのも出てきている
雨が多すぎだから
枯れたのか??
暑い日が増えたから
枯れてきたのか??
花芽が出るか・・・枯れてきたら掘り返してみようと思っている
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/11(金) 09:51:31|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

じゃがいもの葉に、カマキリがいました。
考えてみたら
じゃがいもの近くに
カマキリのたまごがあったから
それからだと思う。
まぁ、この場所で大きくなるのはつらいだろうなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/07(月) 20:31:20|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

かぼちゃの芽が・・・いつの間にかワサ~~って出ていた。
もしかして・・・苗を作らない方が
いいのか???
ポッドで作っている苗よりかなり状態がいい!
確かに、ポットで育てた方が
いいのもあるけれど・・・
きゅうり・なす・メロン・シシトウ・・・なんかは
ポットで作るとうまくいかない・・・
防寒対策と防鳥対策をして
直撒きの方がいいかもです!!
シシトウと、長ナスは、直播で再挑戦!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/02(水) 20:52:43|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ナスの苗のつぼみがどんどん!!ふえてきている。
この分だと、沢山花が咲きそう!
そうすれば、沢山茄子が食べれる!
なかなあ、種から育てると
うまくいかないのが残念・・・
どうしたら、茄子の苗が大きく育つのかなぁ~~~???
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/02(水) 09:32:02|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

一日空けて収穫!
虫に食べられているのもあるけれど
かなり状態がいいのが沢山できた!!
坂にしたところに植えた苗からとれたのがかなりい状態!
面倒だけど、ブロックを使って
山っぽくしようかなぁ~~
食べ応えがあります!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/01(火) 09:30:24|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0