
長芋の蔓がすごい状態
かなりいい感じに育っています!
ことしは、まだ収穫できないと思うけど
太さから考えると、そこそこの大きさになってそうです!
来年には収穫できるかなぁ~~~
今年収穫予定の長芋は
もっとすごい状態になっています!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/27(日) 09:39:28|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

花も咲いていますが、小さい実がついてます。
すぐに大きくなるらしいから
明後日にでも確認しないといけない・・・
最近、菜園の近くも建物が沢山経ってきたので
猫以外の小動物に荒らされることが減ったような気がする
猫はインゲンをいたずらしないと思うので
大きくなっても問題なさそう。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/26(土) 09:58:28|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今年は、動画も撮ったので、
いつもより、多めに入れました!
といっても
規定量の半分。
それでも、いつもは、規定量の30%しか入れないから
奮発しました!
今年は、どのくらい赤くなるかなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/23(水) 22:00:53|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

だいぶ大きくなりました。
そろそろ花が咲いてもよさそうなんだけど
なかなか咲きそうにない・・・
今年は、直射日光を避けたのがよかったのか?
水不足にならないように
10㎝くらい掘り下げたところ植えたのがよかったのか?
わからないけれど
かなり大きくなった!
この分だと、今年はトマトがまともに育ちそう!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/23(水) 09:25:30|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
つるなしインゲンの本体は、まったくと言って
大きくならないのだけど
実がついて、それが地面につきそうになってしまったから
とりあえず、収穫しました。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/19(土) 20:10:05|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

結構大きくなりました。
何かしないと、食べられそうだけど
専用の桃袋を買うのももったいない気がする・・・
地面からかなり近いところに実がついているし
台所の排水溝とか三角コーナーで使う袋を使ってみては?
というコメントをツイッターで貰ったので
試してみようかなぁ~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/17(木) 21:41:17|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

いつもながら、ネキリムシに食べられてしまった・・・
シシトウの被害が・・・かなりあって、
あと2本しかない・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/06/16(水) 22:12:44|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0