fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

まだ、花は咲いているのだけど


other07698.jpg

other07699.jpg

さすがに、トマトは
ダメダメそう・・・

この、赤いトマトを収穫したら
あとは全部緑・・・

そこそこの大きさのが
あるけれど…

この季節になったら
きついと思う。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/31(日) 16:29:30|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はっぱが~~~


other07697.jpg

葉が、かなり枯れている・・・
ダメなのかなぁ~~~

それとも
たまたま、同じ時期に
外側の葉が
枯れただけなのか?

少し様子を見てみることにします。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/31(日) 11:33:34|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ながなすが!


other07696.jpg

久しぶりに
大きな長ナスができました!

まだ、30cmくらいにはなっていないけど

次来た時に
あまり成長していないみたいなら
収穫しようと思っています!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/30(土) 21:40:14|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画) OPPO Band Style をすこし使った感想




今回は、菜園の様子の動画ではなく
OPPO Band Styleの少し使った感想です。

使ってみると、かなり良く
今まで、腕時計をあまりしない私でも
充電の時以外は、外さなくなってきました!

そのため
もう少しいいのが欲しくなってきてしまった。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/30(土) 13:45:10|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おおきなししとう。


other07695.jpg

だいぶ減ってしました。
花はまだ咲いているから
もう少しいけると思うけれど
寒さも増してきたので
そろそろ終わりそうです。

今年のシシトウは、結構よかった!
のだけど
やはり、苗がいまいちだったから
次は、
苗をしっかり作りたいと思っている。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/30(土) 11:39:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長ネギ葉っぱが…


other07694.jpg

長ネギの葉っぱが少し枯れてきた
気候変動で結構おかしくなるみたいだけど
見た目がよくない。
いつもより早い時期に
かなり成長しているから
少しもったいない気がする。

太さも申し分ないくらいのが
出ていているから
もう少したったら
試しに抜いてみようと思っている。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/29(金) 21:17:08|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

放射状のダイコンの葉!


other07693.jpg

かなり立派な大根の葉です。
ここまで育つと
大分期待できそう。

あとは天気が良くて
ソコソコ涼しいと
大きくなるのだけど!

それにしても
大くら大根は
うちの畑にあっているみたい!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/29(金) 08:54:19|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とまと・・・


other07691.jpg

緑のトマトは、
そこそこあるのですが・・・

other07692.jpg

熟したトマトは、なかなかできません・・・

もうだいぶ寒いから
なかなか・・・難しい・・・

中玉トマトくらいのが
2個あるのだけど、
収穫できるか不安です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/28(木) 17:02:13|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

すこしまえのこと・・・


other07690.jpg

はくさいを植えた。(数週間前のこと)

動画を取るために、だいぶ前に植えたのですが
編集などをしていたら
ブログに出すのは
もっと遅れてしまった・・・

植えた時点で
少し遅いから、
結球するかが不安です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/28(木) 09:46:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

少し枯れてきた


other07689.jpg

種から育てている長ネギが
少し枯れてきた・・・

栄養がないのか・・・
水分不足なのか‥‥

とりあえず
両方とも補給できる
液体肥料を撒いておこう

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/27(水) 21:59:41|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ながなす順調


other07687.jpg

かなり大きくなってきました!
ながなすなので、30cmくらいになるみたいなのですが
うちのは、小降りです
長くなっても、25cmちょっとくらい

もう少し大きくしたい。

そのためには、栄養。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/27(水) 09:12:17|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おおきなししとう。


other07686.jpg

結構収穫した形跡あるのがすぐわかる

今年は、菜園のシシトウも
背は小さいけれど
かなりたくさん収穫できました!

もう少し早くに
大きくなれば、もっともっと収穫できたと思うけど
沢山食べれたのでよかったです。

庭のシシトウは、
背が、1.2mくらいまで成長してすごい状態です!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/26(火) 18:49:52|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

古い種の・・・


other07685.jpg

古い種から育てている紫チンゲンサイとからし菜
1.5年位前のだからあまり期待していなかったけれど
思っていたより発芽した!

これなら大きくなりそうです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/26(火) 09:57:50|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おおくらだいこん


other07684.jpg

大くら大根の葉が放射状に広がってきた!

かなり状態がいいです!

どんどん葉が大きくなって

となりの株に重なりそうです!

今年も、大きなダイコンが出来そうです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/25(月) 09:49:24|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長ネギがかなり!!


other07683.jpg

どんどん長ネギが育っています。
ちょっといきなり暖かくなったときは
葉っぱがくた~~ってなってしまっていましたが

だいぶいい感じの葉っぱになって
どんどん、長くなっているみたいです

ちょくちょく土寄せをしないと
いけなく・・・
かなり大変ですが、

今年の長ネギは
思ったより調子がいいです!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/24(日) 16:30:36|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おおきくなった!


other07682.jpg


すずなりで、結構大きく育った!
本体がもっと大きければ、収穫量も上がるだろうけれど
これでも、今年はしっかり大きくなった方。

苗を作るのが結構大変で・・・・
なかなか、
売っているような苗が作れないから
それがうまくできれば
もっといい状態になると思う・・・・


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/24(日) 09:29:11|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画) 《植えた》 ニンニク 《Garlic》




少し前に、ニンニクを植えました。
全部で250個くらい植えたので、
かなり疲れました・・・・

前回の収穫では、
なぜか???ニンニクの芽が採れなかったから
今回(来年)の収穫の時期には
しっかりいい状態のニンニクを収穫したいと思っています。

それにしても
前回は、途中で倒れてきてしまったのは
残念です・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/23(土) 20:49:26|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

すこしおしい・・・


other07680.jpg

久しぶりにトマトの収穫だけど・・・
少し傷が入っている・・・

完全にふさがっているから
問題ないけれど
おしい・・・

もう少しで、おわりかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/23(土) 09:08:35|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ながなすがながく


other07679.jpg

ながなすがながくなってきている
みどりのぶぶんがけっこうながくなってきた
これがだんだんなすいろになる
もくひょうは30せんちだけど
なかなかむずかしい・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/22(金) 09:54:44|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おおくらだいこん


other07678.jpg

葉っぱがどんどん伸びている
これくらい大きくなると
一気に大きいくなる!!


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/21(木) 22:46:35|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

収穫し忘れニンニク


other07677.jpg

収穫し忘れたニンニクです!
草むらから、ひょっこり出てきました

初めは
ニンニクかいまいちわからなかったから
葉っぱをちぎって
においをかいだら
完全にニンニクでした!!


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/21(木) 09:42:41|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トマト


other07675.jpg
other07676.jpg

また、収穫しました!
涼しくなって、それでも
トマトが色づきました

霜が降りるまで、いけるといわれているのですが
どうだろうか???

本体が大丈夫なら
大丈夫だと思うのだけど
本体も、茶色くなってきてしまった。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/20(水) 17:06:31|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

収穫し忘れ・・・


other07674.jpg


収穫し忘れジャガイモが
結構大きくなった・・・

さすがに・・・ついている芋は小さいから
抜いておかないと・・・

小さいと思っていると
結構大きいのがついているときもあって

なんで。
収穫するのをわすれたのかなぁ~~~って
思ってしまう。

少し前も
一株丸々忘れていたみたいで
大きな芋が5個くらい発見して
驚きました!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/20(水) 10:16:28|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

少し大きくなった。


other07673.jpg

すこしずつ伸びてきました!
緑の部分が
徐々になす色になってくる。

30CMくらいになるみたいだけど
なかなか、うちの菜園だと
大きくなりません・・・

まぁ、今回は、
ソコソコできているから
収穫が楽しみです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/19(火) 11:23:04|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

種から長ネギ


other07672.jpg

どんどんと太くなってきました!
あまりにも密になってきているから
少し植え替えています。

思った以上にできてしまって
予定していた面積の2倍くらい使っている

こんな風にできると
どんどん育てたくなります。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/18(月) 17:00:18|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

茄子、再び


other07670.jpg

いったんお休みになったかのように
全くできなかった、長ナスなのですが

やっと小さいのが
出来てきました!!

出来るようになると
いたるところから出てきます

ぱっと見5本はできているから

順調にいけば
結構収穫できそうです!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/17(日) 21:38:01|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トマトの花


other07669.jpg

だいぶ涼しくなったわりに
花は、しっかり咲いています。

実も小さいけれど
何個もできている

8月から9月にかけて
結構雨が沢山降ったおかげで
トマトが出来なかった期間が長い。

もう少し収穫したいから
急に寒くならないでほしいなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/17(日) 14:03:29|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大根の葉。


other07668.jpg

しっかりしてきました!
ここまで育てば問題なさそう。

ただ・・・

これくらいだと
小動物が、いたずらしてしまうと
掘り返されて
かれてしまう・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/17(日) 10:33:44|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)《 ちょっと 》白菜植えた。《 おそい 》




今回は、白菜を植えました。
種蒔き自体は、結構早かったのですが
苗が全然育たず
少し遅れてしまいました。
それでも、去年よりかは
早いので、
少しは食べられるものになってほしいです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/16(土) 17:11:51|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長ネギ。


other07667.jpg

だいぶ長ネギが太くなってきました!!
かなり調子がいいです!

去年も、結構うまくいったので
今年は、調子に乗ってたくさん育ててしまったから

また、姉や近所の方に配ろうと思っています。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/10/16(土) 09:44:35|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し