今回は、菜園の様子の動画ではなく
OPPO Band Styleの少し使った感想です。
使ってみると、かなり良く
今まで、腕時計をあまりしない私でも
充電の時以外は、外さなくなってきました!
そのため
もう少しいいのが欲しくなってきてしまった。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/10/30(土) 13:45:10|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

かなり大きくなってきました!
ながなすなので、30cmくらいになるみたいなのですが
うちのは、小降りです
長くなっても、25cmちょっとくらい
もう少し大きくしたい。
そのためには、栄養。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/10/27(水) 09:12:17|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

古い種から育てている紫チンゲンサイとからし菜
1.5年位前のだからあまり期待していなかったけれど
思っていたより発芽した!
これなら大きくなりそうです!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/10/26(火) 09:57:50|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

すずなりで、結構大きく育った!
本体がもっと大きければ、収穫量も上がるだろうけれど
これでも、今年はしっかり大きくなった方。
苗を作るのが結構大変で・・・・
なかなか、
売っているような苗が作れないから
それがうまくできれば
もっといい状態になると思う・・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/10/24(日) 09:29:11|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
少し前に、ニンニクを植えました。
全部で250個くらい植えたので、
かなり疲れました・・・・
前回の収穫では、
なぜか???ニンニクの芽が採れなかったから
今回(来年)の収穫の時期には
しっかりいい状態のニンニクを収穫したいと思っています。
それにしても
前回は、途中で倒れてきてしまったのは
残念です・・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/10/23(土) 20:49:26|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0