
少し大きくなってきました!
冬越しもあるから、大きくなりすぎず・・・小さくても困るから
いい感じの大きさで少しの間
とまっていてほしい…
大きくなりすぎたら
仕方がないので
不織布を上にかぶせて
霜防御をしないとなぁ~~~
真ん中辺で育てているのは、
周りに土をもって
直接寒風に当たらないようにするけど
これは恥のほうだから
少し考えないとなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/11/29(月) 17:03:40|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

種から育てている長ネギも
新しい葉が、伸びてきています。
もっともっと、葉が出てこないと
ふとくなってなから・・・
まだまだかかりそうです。
こっちのは、さすがに今年中に収穫は出来なさそうです。
来年かなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/11/29(月) 09:49:54|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ダイコンの収穫動画は、昨日投稿しましたが
少し前の様子です
大きさがまちまちなのは、やはり肥料が均一に混ざってないのと
足りない部分があるからだと思います
それでも、しっかり成長してきて
収穫できるサイズのがちらほら・・・
しっかりと太くなった個体が結構あり。
土壌も乾燥気味でもなく
かなり期待できます!!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/11/28(日) 21:26:38|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

これだけ芽が出ると・・・
完全に作りすぎた気がする。
個人の菜園で、ニンニクだけでこの量は‥‥
まぁ、親戚、知人なんかに配れば
結構なくなってしまうので、
問題ないけれど…
管理と、収穫のことを考えると…・少しつらい・・・・
草刈りをどうするかなぁ~~~
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/11/28(日) 10:38:43|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ダイコンの成長記録と、
収穫動画です。
成長記録は、
twitterに投稿用画像の中から選んでつなげてあります。
徐々に葉が大きくなるようすは
結構うれしいです!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/11/27(土) 14:56:29|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

有効期限が過ぎていても
発芽さえしてしまえば、大きくなるみたい!!
かなり成長した。
ある程度大きくなったら、とりあえずしゅうかくしようかな?
以前作ったときは
大きくなりすぎて、おいしくなくなったし・・・
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/11/25(木) 17:12:52|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

結構大きくなりました!
きっといい大きさで収穫はできないと思うけれど
ここまでくれば
そこそこの大きさにはなりそう
チンゲン菜もそうだけど
葉物は、小松菜以外まともなものを収穫できない・・・
虫が多すぎて
なかなか難しいです!
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/11/21(日) 10:26:13|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

だいぶ黄色くなってきました。
もう、大きなシシトウも終わりそう。
少し前からおわりそうおわりそうって書いているけれど
さすがに、もう実がついていないし・・・
ただ・・・葉がしっかりしているのが
もったいないきがする。
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 関連記事
-
- 2021/11/17(水) 09:16:29|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0