fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

今回の収穫!


other07792.jpg

今回も、そこそこのダイコンを収穫しました!
ダイコンは、結構いいのがとれるようになった!!

小さいのがまだたくさんあるから
まだまだ、収穫できそうです!

姉がそろそろ来るから
一気に10本くらい持ってかれると思うけれど

それでも、
今回は、70本くらい育てているから
大丈夫そう!です

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/15(水) 17:33:08|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きぬさやえんどう


other07791.jpg

そこそこ大きくなりました!
あまり大きくなりすぎるのも
実は問題なので、

これくらいで
とまっていてほしいです!

これ以上育つようなら
不織布でもかけておこうと思っています。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/14(火) 17:32:31|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そらまめ


other07790.jpg

寒いから、ペットボトルを切って、
それをかぶせて育てている、そら豆です。

しっかりしてきました!!

焼酎のすごくおおきいペットボトルだと
もっといいように思える

ただ、私は体を壊して以来、
アルコールは飲まないから、手にれるのが大変です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/14(火) 10:27:56|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

種から長ネギ


other07788.jpg

だいぶ大きくなりました!!
それでも、収穫には、だいぶ遠いですが
それでも、楊枝くらいの細さから
ここまで大きくなるのは周防い気がします!!

こんなにできるなら
来年はもっとたくさん作ってもいいなぁ~~~っておもいます!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/13(月) 21:53:11|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダイコン


other07787.jpg

間引きして植えなおしたダイコンです。
実験的に育てていたから
ここまで大きくなるとは思っていなかった・・・

確かに
全然育っていないところもあるけれど
土さえよければ
間引きしたダイコンでも
大きくなりそうです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/13(月) 10:21:22|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今回の収穫!


other07785.jpg

収穫するときは、なかなか太いのがあったと思って抜いたのですが
抜いてみたら
思ったより短く、少し残念でしたが
太さがあるので、食べ応えはありました!!

ネギも、
少し白い部分が短いのですが
思ったより柔らかく美味しかったです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/12(日) 21:00:16|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

にんにく


other07784.jpg

だいたい、芽が出ていい状態はいい状態なのですが
寒くてあまり成長していない…

雑草もないから
それはいいのだけど
本体が、あまり成長してないのは
写真を撮っていても
少し悲しくなります。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/12(日) 09:58:18|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画) 《寒い》 パネルヒーター 《防寒》




最近寒くて、かといって、電気代もあげたくないので
パネルヒーターを買いました!

電気ストーブのほうが
やはり、すぐに暖かくなるのです、
ブレーカーを何度も落とすのは
嫌なので

これを使っていこうと思っています。

それにしても
エアコンでは、足元が暖かくならない…


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/11(土) 13:35:57|
  2. 買ったもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

庭のししとうは、


other07783.jpg

庭の大きなシシトウは、まだまだ元気です。
高さも、1.2mくらいになって
畑のシシトウより大きくなった!!

日当たりはそれほどいいところではないのだけど
成長がいいです!

日当たりがすごくいいところではなく
ソコソコのほうがいいのかも!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/11(土) 10:34:43|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トマトが今頃


other07782.jpg

なぜか?今頃トマトの木が大きくなってきている。

もうそろそろ、枯れるだろうけれど
この季節にこんなに出てくるとは
家の庭は、結構暖かいのか?
それとも、まだ霜が降りていないのか?

これを大切に育てて
冬越させれば大きくなるのだろうけれど、
さすがにここまで大きくなると
なかなか難しいかも???

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/10(金) 21:15:03|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

庭の春菊です。


other07781.jpg

まだまだ、小さいですが
かなり成長してきました!!
右側にある大きめなのが
もう少し大きくなれば
上のほうだけ収穫して試しに食べてみようと思っています

春菊は、根っこごと収穫しなければ
結構また生えてきて
収穫を何回かできるので
コスパがいいです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/10(金) 09:39:07|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長ネギが・・・


other07780.jpg


長ネギがだいぶ大きくなりました。
結構いい状態で、柔らかくて美味しいです。

ただ・・・白い部分が少し見自害気がするのが

少し難点です。

やはり盛り土をたくさんしないとだめそうです!

来年は頑張ろうと思っています

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/09(木) 22:45:21|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いちごが赤く・・・


other07779.jpg

いちごの葉が、赤くなりました!!
このまま、どんどん赤くなります
初めて見たときは、枯れると思っていまた。

赤くなるのは、自然なことで
根っこさえしっかりしていれば
新しい葉が、どんどん、生えてきます。

どんどんいちごの株がしっかりして
かなりいい状態になった!!

ただ・・・雑草のように生えてきたから
少し考えないと、
収穫するのが大変そうです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/09(木) 10:15:23|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小松菜がそこそこ


other07778.jpg

小松菜がそこそこ大きくなrました。
これくらいなら収穫しても大丈夫そうなので
とりあえず、大きいのを収穫しました!

今回は、味噌汁にして食べました!

かなり柔らかく、美味しかったのですが
収穫した量が少なかったため
すこしびみょう・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/08(水) 16:47:59|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蒔きなおしほうれん草


other07777.jpg

蒔きなおしたほうれん草です。
ソコソコしっかりしてきたのですが
だいぶ寒くなったので
すこし心配です。

そこそこ大きくなったら
仕方がないので、収穫しようと思っています
それか
不織布をかけて
大きくできたらなぁ~とも思っています。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/08(水) 10:59:31|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紫チンゲンサイ



other07776.jpg

そこそこ、育ってきた紫チンゲンサイだけど
やはり虫食いが酷い・・・

ネキリムシに食べられたと思って
調べてみても、いなかったから

小動物が乗ったのかもしれない・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/07(火) 20:34:52|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

からしな。


other07775.jpg

そこそこ大きくなった!!
ここまで育てば、大丈夫そう。

少し葉っぱを収穫してこようかなぁ~~~

大きすぎる葉っぱは
このまえたべたとき、少し硬かったから
大外の葉は、美味しくないかもしれないけれど

味見はしないとね!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/07(火) 10:47:09|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さやあかね


other07774.jpg

現在は、こんな状態ではないのですが・・・
少し前は、結構しっかりした株でした!!

かなり状態がよく、まぁまぁ大きい芋がつきそうと思っていたのですが
この撮影から
数日で、霜にやられたらしく
どんどん枯れていって・・・

茎部分は、外したのですが
まだ収穫していません・・・・

このくらいの葉だと、期待はできないです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/06(月) 10:31:04|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きぬさやえんどう


other07773.jpg

つるが伸びてきて
だいぶしっかりしてきた!

この調子だと結構大きくなると思う
ただ・・・
あまり大きくなると、越冬が出来なくなるから
そこが問題。

そろそろ、
不織布をかぶせておこう!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/05(日) 17:22:37|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

種から長ネギ


other07772.jpg

種から長ネギも、
そこそこ太くなってきた
さすがに、今年中に収穫は少し無理そう・・・・

来年に持ち越しかなぁ~~~

少し遅く育てた割に
思ったより育ったからよかった!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/05(日) 10:14:46|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)《赤花》 絹さやえんどうの苗を植えました 《snap peas》




今回は、絹さやえんどうの苗を植えました!

種袋には、赤花と書いてあり、

種自体が赤と緑の種があったので
種でちがいがあるのか?調べたくなり

細かに動画にしています。

赤花と書いてあるのだから
赤いのだろうけれど。。。。

調べてみないと!!




下のは、蒔いたときの動画です


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/04(土) 21:49:36|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

だいこん!!


other07771.jpg

試しで一本抜いた後のダイコン畑・・・
葉っぱの感じが一か所だけちがうので
どこを抜いたのか?わかりすぎます。

今回のダイコンは
かなり大きく育ちました!!

ただ…少し細い気もするけれど…
多少は問題ない!!

煮るとすごく柔らかく
すごくおいしいです!!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/04(土) 20:40:13|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トマト今年最後?


other07769.jpg

さすがに寒くて
限界になってきたトマトです。
奥に見えている緑のは、
さすがに収穫できないかなぁ~~~

オレンジ色のは、ちょっと早いけれど
収穫して
少し放置してから食べようと思います!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/04(土) 10:45:08|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今回の収穫!


other07768.jpg

結構太い大根とソコソコ長い長ネギを収穫した!

食べると、両方とも柔らかくて
美味しかった!!

ダイコンは、そこそこ長いのがとれるようになった
長ネギは、白い部分を長くするのが結構難しい!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/03(金) 17:50:38|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

にんにくたくさん


other07767.jpg

にんにくは、順調です。
寒いけれど・・・
そこそこ元気みたい。

小動物にもあまり荒らされてい無し・・・
雑草とジャガイモのとりわすれがでてきている。

小さいジャガイモは・・・どうしても収穫し忘れます・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/03(金) 10:14:43|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長ネギ。


other07766.jpg

そこそこ大きくなってきてはいるのですが、
葉が微妙な気が・・・
少し枯れかかっているのがあるし…

あと、大きさもまちまちだから
すこし、整理しないとだめかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/02(木) 17:11:35|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こまつな


other07765.jpg

結構大きくなってきた小松菜です。
それにしても、私が育てている野菜は、少し小さい・・・

味はおいしいから・・・
まぁいいのですが、

もう少し大きくなればと思っています。

初めのうちは、こんなに小さいわけはないと思って
放置していて、花が咲いてしまって美味しくなくなったので

次来た時にでも、
収穫しようと思っています

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/02(木) 10:42:01|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほうれん草


other07764.jpg

以前種を蒔いたほうれん草は
全然芽が出なく・・・仕方なく種を蒔きなおしたら
新しい方は、
しっかり出てきました!!

それにしても、ほうれん草は、少し種が古いだけで
全く、芽が出なかった・・・

蒔きなおしたのが少し遅いから
どうなるだろうか???

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/01(水) 17:12:55|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これは毎回微妙・・・


other07763.jpg

なんだかんだと・・・・
チンゲンサイは、何度育てても
うまくいかない・・・

マルチ敷いたり、暖かくしたりすれば
育つのだろうけれど・・・

あまり、ビニール系統を使いたくないので
なかなか、うまくいかない・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/01(水) 10:28:35|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し