fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

長ネギ!!


other07822.jpg

太いのが・・・あと少ししかないです・・・

結構食べたし、あげたから、
今年は、そこそこ良かった!

次作るときは
もっと白いところを長くしたい!
売っている葱の3ん分の2くらいしかないのは
少し悲しい・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/31(金) 18:51:48|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こまつなです!


other07821.jpg

小松菜もだいぶ大きくなりました!
これくらいになれば、少しは収穫できそうです!

おおきめなのを少し収穫して
食べたらだいぶ柔らかくて美味しかったから
沢山収穫したいです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/31(金) 10:02:44|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

庭の春菊


other07819.jpg

そこそこ育ちました!!
それでも、まだ収穫には早い!!

これくらいで収穫すれば
多分すごく柔らかいだろうけれど

収穫量が
少ないから、

まだまだ、放置です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/30(木) 17:42:55|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

庭のさやえんどう


other07818.jpg

少し大きくなりすぎた・・・
このままでは、冬を越せないかもしれない・・・

ひさしが出ていて、横には、ミカンの木があるから
霜さえ何とかなれば
何とか・・・なると思うけれど
やはり大きくなりすぎている

少しは枯れるかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/30(木) 09:50:48|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は忙しかった!


other07817.jpg

急に頼まれごとが舞い込んで
さすがに年末だから
すこし、忙しかった!!

紫チンゲンサイは
いつも通り
かなり微妙。。。

だけど、
内側の葉は、結構しっかりしているから
まだ大丈夫そう!!

いつも、これくらいの状態になると
あきらめて
収穫してしまうから
今回は、もう少し粘ってみようと思っています!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/29(水) 19:55:50|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

からし


other07816.jpg

からし菜が横に広がってきた!
どんどん大きくなります!

種が結構古かった割に
これは問題なかった!!

さらに、
虫食いも今回は少ない!

結構調子がいいです。

来年は、きちんと育ててもよさそう

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/28(火) 11:31:48|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0


other07815.jpg

そら豆が思ったよりもいい状態です。
寒いし風もあるのに
結構しっかりしています!

ただ・・・

もっと寒くなる前に
不織布をかけとこうと思っています。

それにしても、
寒くなりました!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/27(月) 20:26:54|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長ネギ!!


other07814.jpg

風が強かったらしく、葉が折れている。
根元のほうから折れていないから
ねきりむしでは、なさそう。

まぁまぁの太さに育つようになったけれど

長さが・・・
微妙です!

次は、長さをいい感じにできるようにしないとなぁ~~~


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/27(月) 13:24:15|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今回の収穫!


other07813.jpg

かなりいい状態のダイコンと
いつもながら、少し短い長ネギです

大くら大根は相変わらず柔らかくて美味しいです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/26(日) 14:49:11|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大くら大根が立派!


other07812.jpg

大くら大根が盛り上がって
白い根っこがしっかり見えている

今年も結構いい状態のダイコンです!

色々な種類のダイコンを
育てたけど

大くら大根が、うちの畑にあっているみたいです

あっていない大根だと
細かったり
そもそも、大きくならないし・・・

自分の菜園に合うものを見つければ
それほど、土壌改良をしなくても
育つみたいです。

同じ土地だけど、やはり、少しづつ成分が異なっていて
合わないことをすると、うまくいかない
合うことをすると、
それほど手をかけなくても
ソコソコうまくいく
なんでもおんなじだなぁ~~と思います。

ようは、合うものを探すことが大切ですね!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/26(日) 10:24:52|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)《2021》 菜園を振り返る




今年も、何とかほぼ毎週動画を投稿できました!!

それにしても、一年を振り返ってみると
結構雨が多くて、天気がそこそこ良くて
いい状態だったような気がした。

虫たちと密状態だったけれど
菜園に行くと、人とは密状態にならないで
というか、
民家はそこそこあるのですが
人があまりいないから
何かあったら、逆に大変そうな気がする・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/25(土) 14:04:06|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いちごの花が咲いた


other07811.jpg

日が沢山出て、暖かい場所だと
株が大きければ、結構花が咲く

ただ・・・

この花は、時期ではないから
取ってしまいます。

これだけ大きければ
来年、沢山実がつきそうです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/25(土) 10:24:05|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

にんにくまだまだげんき


other07810.jpg

にんにくは、寒いけどかなり元気です。
霜柱も、まだまだできていなく
土も、凍ったりはしていない。

今回育てている場所は良さそうです!

何度も掘り返して
堆肥・肥料も私にしては結構使ったし
期待はできそう!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/24(金) 17:02:39|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長ネギ


other07809.jpg

大して変わってないけれど、
まあまぁ、太さは結構いい状態になってきた!
ただ・・・問題なのは、白い部分がどのくらいあるか???

これは、掘ってみないと何とも言えない。

数本収穫したものは、全部ちょっと短い状態なので
もう少し、そろい部分を増やしたい・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/24(金) 10:08:05|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小松菜も


other07808.jpg

だいぶ小さいのしか残っていないです。
まだもう少し
収穫できると思うけれど
さすがに、寒くなっているから
なかなか大きくならない・・・

そろそろ、こっちも不織布をかけないとなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/23(木) 16:19:45|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほうれん草


other07807.jpg

やっと、本葉がしっかりしてきた!
だいぶ寒くなったから
かなりしんぱい。
一応不織布でトンネル作って
見たけれど、どうかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/23(木) 09:59:44|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紫チンゲンサイ


other07806.jpg

珍しく、だいぶ大きくなった!!
やはり、葉物をいつも育てている場所が
ダメだったのかも???

すごくいい状態ではないけれど
そこそこの大きさになってきた!!

今度は、あの場所を少しなんと関しないとなぁ~~~


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/22(水) 21:55:55|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

からしな


other07805.jpg

からし菜がだいぶ大きくなった!!
かなり立派です。

とりあえず

少し収穫してみて
食べてみようと思っています。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/22(水) 11:01:43|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きぬさやえんどう


other07804.jpg

ちょっと大きくなりすぎた?
こんなに大きくなってしまうと
さすがに、不織布かビニールでトンネル作って
覆わないとなぁ~~

去年は、行燈方式にして
失敗したので

早めに作ろうと思っています!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/21(火) 10:07:00|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そら豆が


other07803.jpg

そら豆が、結構しっかりしてきました
このくらいの大きさなら、まだ大丈夫だと思うので
かなり寒くなったら
さすがに不織布をかけようとは思っています。

もう少したつと
きっと、アブラムシも増えるので
そこを気にしながら
成長を見ていこうと思っています!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/20(月) 17:35:24|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長ネギ


other07802.jpg

種から、育てている長ネギです。
とりあえず、このくらいまで育ちました!

結構遅めに種を蒔いたらしく
全然大きくならない・・・

それでも、そこそこは
大きくなったから
もう少しかなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/20(月) 10:31:19|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダイコン


other07801.jpg

結構しっかりしている!
まだまだ、大根を収穫できそう!

大きいのから
収穫していると、
だんだんと、小さいのが大きくなって
長く楽しめます

家庭菜園だと
これでいいのだけど
本業のかたは、
成長を同じにしないといけないから
大変だと思います。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/19(日) 22:09:58|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

にんにくです。


other07799.jpg

かなりたくさん出てきています。
まだ、この写真の時は、そんなに寒くなく
結構調子がよかった!

このまま、しっかりしてくれば
期待できそうです!


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/19(日) 10:31:36|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)《冬》 トマト 《越》 ? (準備)




今回は、少し前にセットしておいた
トマトの茎から根を出して
それを使って
冬越し出来るかの実験動画です

ビニール温室等で実験していたのですが
先日の強風で、ビニール温室は、倒れてしまったので
半分ダメになってしまいました・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/18(土) 21:36:48|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長ネギ


other07798.jpg

結構大きくなりました!!
もう何本か収穫して
美味しく頂いています!

ただ・・・白いところの長さが
ビミョーに短いから
そこだけが残念です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/18(土) 20:18:13|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こまつな


other07797.jpg

こまつなは、おおきめなものは収穫しました。
寒いから、虫も少なく
食べられるのが少なくて
私の食べる分が多くなります!

初めは、虫食いがあると
嫌な気がしていましたが

今は、虫が食べるくらいだから
安全と思ってしまいます!

そして、
かなり柔らかい!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/18(土) 09:58:25|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほうれん草


other07796.jpg

蒔きなおしのほうれん草も
やっとこれくらいになった!

ただ・・・もう寒いから
不織布を張って、様子を見ようと思っています
ダメそうだったら、
やはりビニールで覆うつもりです

なるべくビニールは使いたくないけれど
仕方がないです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/17(金) 19:17:44|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紫チンゲンサイは、、、


other07795.jpg

かなり微妙・・・
毎回育てて、なぜか?うまくいかないチンゲン菜。

結構育つといわれて蒔いているのだけど、

なかなか、そだたない・・・

チンゲン菜っぽくはならないのだけど
とりあえず、食べれるくらいにはなるようになったから
いいのだけど・・・

やはり、虫が多すぎるから
それがいけないのかなぁ~~~




YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/17(金) 10:15:17|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

からしなが!


other07794.jpg

からし菜が、だいぶ大きくなりました!。
そろそろ少し収穫してもよさそう。

ただ・・・
私の家ではあまり食べないから
姉が来た時にでも収穫して
あげようかなぁ~~

私の菜園でも
葉っぱ系のがそこそこ育つようになって
よかった!!

去年までは、
葉物は、虫食いと、土壌の栄養バランスなどの影響で
ほぼ全くうまくいかなかったけれど

やっと育つようになったみたいです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/16(木) 17:23:09|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さやあかね


other07793.jpg

霜に負けました。
葉っぱがだいぶ、枯れてきた。

こうなってしまうと、一気に枯れてしまうので

今回のさやあかねは、
失敗でした。

このまま、しばらく放置して
とりあえず

大き目な芋を回収したいと思っています。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2021/12/16(木) 09:58:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し