fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

にんにく


other08121.jpg

今年はそこそこ大きなニンニクが収穫できた。
今年植える分も何とか確保できそうだし。
食べる分も大丈夫そう!

それにしても
育てたニンニクは
味が濃くて美味しいです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/30(木) 09:40:01|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)去年収穫した桃の発芽実験が失敗したので去年の桃の木を振り返った。




今回は、去年収穫した桃からとった種が
発芽するか実験したのだけど
失敗したので、去年の回想です

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/29(水) 22:19:33|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

じゃがいも


other08120.jpg

今年のジャガイモもそこそこみたい。
男爵にしては、
つるっとしていて、
なかなかいい状態です・。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/28(火) 18:25:37|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つるなしいんげん


other08119.jpg

つるなしインゲンの花が沢山出ている。
今年もたくさん収穫できそうで
嬉しいです、

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/28(火) 09:35:44|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ごぼう


other08118.jpg

やはり、ネキリムシにパクパクされた。
それにしても

根元付近を
ぱくっと、

これをやられると
最悪枯れてしまう。

こまったものです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/27(月) 18:40:17|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

種からいちご


other08117.jpg

うちの菜園で収穫したいちごから
採取した種をまいたら
発芽しました。

発芽自体は
思ったより簡単にできるのですが
それからが、結構大変です。

今年はどれくらい大きくなるかなぁ~~


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/27(月) 08:53:20|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

種から長ネギ


other08116.jpg

かなりネキリムシに食べられてしまった。
少し放置してしまうと
一気にやられる。

まだたくさんあるから
今年分は問題ないと思うけれど
ネキリムシは、いやだ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/26(日) 20:42:45|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

じゃがいも


other08115.jpg

だいぶ変色してきました。
去年と比べると
今年は、高さもあり、一つ一つの苗が大きく
全然異なっている。

これだけ、どっしりしているように思えるので
かなり大きな芋が沢山ついていそうです。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/26(日) 09:36:49|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)《にんにく》 2021年は、ダメだったけれど2022年は、どうだろう? 《収穫》



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/25(土) 20:31:10|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほおずき。


other08114.jpg

ほおずきができてきました。

虫食いが少し気になるけれど
なかなかいい大きさになっている。

どんどんつけばいいけれど・・・
やはり虫食いがきになる。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/25(土) 20:12:34|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

みょうが


other08113.jpg

ミョウガの葉が、沢山出た!
今年も沢山みょうがを収穫できそう。

父が沢山食べるから
タウさん収穫できるのはうれしい

ただ・・・わたしは、ミョウガが、あまり好きではないのです。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/25(土) 10:16:06|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トマトの脇芽。


other08112.jpg

トマトの脇芽。
もったいないし。。。
なかなか、菜園のトマトが育たなかったから
収穫量確保のため
ソコソコ増やそう。


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/24(金) 22:09:37|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なげねぎ


other08111.jpg

結構しっかり大きくなりました。
葉がすこし枯れているところもあるけれど
新しいはが、しっかりしているから問題なし。

どんどん大きくなってほしいです

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/24(金) 09:05:48|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ながねぎ。


other08111.jpg

今年は、去年から育てていて、ネギ坊主が出てしまって放置しているのとか、
苗を買ってきたのとか、種からとかで、長ネギが大量です。

嬉しいけれど
大量過ぎてつらい・・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/23(木) 21:40:48|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

にんじん


other08110.jpg

そこそこ大きくなってきました。
いつも、これくらいにはなるのですが、
ここからが、いつもびっみょうになってしまう。。。。

そして、どのくらいになったら
収穫すればいいのかも
いまいちわからない…

それにしても、ニンジンはうまく育てられないなぁ~~~・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/23(木) 09:38:45|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つるなしインゲン


other08109.jpg

たくさんつぼみがついてきた。
これは、毎年育てていますが
たくさん実がつきます。
徐々に大きくなって、花を咲かせるから
栄養不足になると、大きくならないで終わってしまう

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/22(水) 17:17:14|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

芽かきジャガイモ再利用


other08108.jpg

なんとか、まだ、枯れてないみたいです。
土の表面が、カサカサだから。。。。
かなり心配。
雨が降らないかなぁ~~~


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/22(水) 09:02:27|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きぬさやえんどう


other08107.jpg

完全に一本枯れてしまいました。
真ん中に写っているのが完全に枯れていそうです。
左のもだいぶ薄くなったし・・・・

徐々に収穫量が減りそうで残念です。

量は減っても、
収穫自体は、まだまだできそうなので
美味しく頂けると思います。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/21(火) 19:32:00|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)(1 いちご 5) 今年の収穫量 (strawberry)


今回は、いちごの花が、
まだ少しだけ咲いていますが
収穫できそうなのが少なくなったので、
今年の収穫記録です。






YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/21(火) 09:54:59|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

じゃがいも、まだまだ成長中。


other08106.jpg

相変わらず少し前の画像です。
実際は、もうとっくに収穫して、動画も公開してあります。

この時は、まだまだはっぱも緑で
勢いがありました。
もう葉っぱを見たときから、
去年とは違うって思っていました!

去年は、こじんまりとしていたのに、
今年は!!すごいって感じだった。





YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/20(月) 20:31:33|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そら豆


other08105.jpg

そら豆は、4月ごろすごくアブラムシで困ったことになっていたけれど
なんとかなって、収穫できました。
まだ、まだ、残っているから、
今年は食べれそうです。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/20(月) 09:17:59|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長ネギ。ネキリムシにやられた。


other08104.jpg

長ネギが、ネキリムシに食べられてる・・・
ちょくちょく確認しているのに、
一気に食べられる・・・・

すごく困っている。

薬を使えばいいのだけど
使いたくないとすると
やはり防御しかないなぁ~~
それとも、多めに作って、少し食べられてもいいようにするか??

う~~ん、やはり防御しかないなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/19(日) 20:40:00|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ながいも


other08103.jpg

ながいものつるもたくさん出てきて
太めなのもあるので、今年は一本でも収穫したい。
いつも掘り返してみるのですが
思ったより大きくなく
ここ数年収穫できていない・・・

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/19(日) 09:10:52|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ごぼう


other08102.jpg

かなりしっかり出てきたので
そろそろ間引かないとなぁ~~

でも、ネキリムシもたくさんいるから
間引きすぎると
もっと減る可能性も…
なかなか難しい。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/18(土) 18:37:56|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)(じゃがいも)収穫しました。(男爵)





今回は、
じゃがいもの葉がだいぶ変色して、
倒れかかってきたので
収穫しました。
今年の状態はどうだろうか?

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/18(土) 12:53:55|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つるなしいんげん


other08101.jpg

しろっぽい蕾が出てきている
まだ、高さが低いから
少し残念だけど
これからもう少しは大きくなると思うから
とりあえずは期待したい。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/18(土) 08:01:08|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニンニクの花茎


other08099.jpg

にんにくの花茎を収穫した。
収穫したけれど、姉が来ていて、家族が渡してしまって
残念だけど、これは食べれなかった・・・

まぁ何度か、収穫していたので、他のは食べれたけれど
少し残念。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/17(金) 17:09:24|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ながねぎ


other08098.jpg

ねぎ坊主が出て、その状態で収穫して食べても
美味しくはないので、
放置していたら、やっぱりわきから新しいのが出てきた・。

それも、
かなり太めなのが
生えてきたので、今度はこっちを収穫しようと思っています。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/17(金) 13:02:27|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

じゃがいも


other08097.jpg

なぜか?いきなり枯れた・・・
他のは、まだまだ緑だから、
食べられたのかなぁ~~
とりあえず、掘ってみるしかないなぁ~~


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/16(木) 18:26:12|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ごぼう


other08096.jpg

ごぼうも葉っぱがしっかりしている。
もっとはがどば~~って大きくなる道あだけど
やはりうまくいかないなぁ~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/06/16(木) 09:15:54|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し