fc2ブログ

ReonViewin'S HOBBY LABO

日頃の趣味活動について-最近物忘れが多くなったので忘れないための記録。一覧メニューは下の方にあります



Unityの記事   3Dプリンタの記事   CorelDRAW(HSX7)の記事   MovieStudio13の記事  
Reon Labo (YouTube)   家庭菜園の記事   その他の記事   リンク集

 

じゃがいも


other08141.jpg

さやあかねの花。
まだまだ元気。それにしても
男爵・メークインとは違って、かなり葉が長持ちしている。
イモがどうなっているか?
期待したくなってきた。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/11(月) 10:12:46|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)(骨伝導ヘッドホン) 買ったすぐの感想 (Bearoam S9)




今回は、Bearoam S9という
骨伝導ヘッドホンをかったので
買ってすぐの感想です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/09(土) 09:51:01|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

にんにく


other08140.jpg

にんにく収穫した!

去年も、思っていたより何とかなったけれど



今年は!植えるところから頑張っていたので、



少し溶けかかっていたものもあった割に



大きく、実もしっかりしたニンニクが収穫できました!



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/08(金) 19:55:26|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つるなしいんげん


other08139.jpg

結構大きくなった。
これくらいなら収穫できそう!

いったん収穫が始まると
どんどん出来て、

いったんお休みするけれど
またできる。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/08(金) 09:48:10|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ごぼう。


other08138.jpg

ずいぶん葉っぱを食べられてしまった。
今回は失敗かなぁ~~~

とりあえず
少し残っていたロハピをかけてみました 。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/07(木) 22:15:22|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴーヤ


other08137.jpg

少し前にネキリムシに倒されて
蒔きなおしたゴーヤが出てきた。
これは大丈夫かなぁ~~~

少し前に植えたときは、
カバーを外して2・3日で倒されたから、
どうにかしないとなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/07(木) 09:57:32|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)《つるなし》 ささえをつけよう 《インゲン》 ②




今回は、つるなしインゲンの支え棒をつけました。
去年は、微妙な成長で、
支えがうまくいかなかったので
こんかいはどうなるか?

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/06(水) 21:30:49|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トマト


other08136.jpg

だいぶ大きくなりました。
たくさん苗を作って、植えていたのですが
ネキリムシの被害にあって
大きくなったのは.3本だけ

庭で育てている株の脇芽を使って
根っこを出しているから

なんとか必要数は増やせそうだけど
残念です。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/06(水) 09:46:11|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

じゃがいも


other08135.jpg

まだまだしっかりしているジャガイモです。
今年は、株の状態もかなりいいので、
豊作間違いなしった気がしていますが
実際は、掘ってみないとわからない。。。

どれくらい収穫できるかなぁ~~


YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/05(火) 15:30:02|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

長ネギ


other08134.jpg

去年から放置気味の長ネギが、
だいぶ大きくなったのだけど

触ってみると
かすかすなのが多い・・・

もうしばらく放置していれば
また、いい状態の長ネギが出ると思うので

そのままにしておこうと思っている。
ただ・・・植替えはしないとなア~~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/05(火) 09:26:03|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

みかんが!


other08129.jpg

みかんがしっかりついてきた

今年ア、沢山実がついているけれど
全部が大きくなるわけではないから

これくらい今ついていないと
少なくなる。

今年はどのくらい収穫できるかなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/04(月) 21:08:10|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画) 《収穫》 2022年も限界の木から青梅を収穫しました。 《梅干し》


今年も、幹が裂けている限界の梅の木から
青梅を収穫して、梅干しの仕込みをしました。
梅は、木から直接、袋に入れた方が◎。

other08126.jpg


other08128.jpg



YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/04(月) 09:39:58|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なす。


other08125.jpg

庭のなすです。
これは、父用の買ってきた苗で、
やはり、自分で育てのではない
買ってきた苗は、成長が早いです。

もう少したったら収穫できそう。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/03(日) 21:38:33|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

庭のトマト


other08124.jpg

庭のトマトは
かなり調子がいい!!

庭のほうが日当たりが悪いし
環境はよくないのに
作物の成長は
庭のほうがいい。

菜園のほうは、遮光ネットをつけて
だいぶ良くなったし

すごく光がありすぎても
ゆだってしまうのかも?

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/03(日) 09:38:11|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(動画)《収穫》 2022年も限界の木から青梅を収穫しました。 《梅干し》




今年も、幹が裂けている限界の梅の木から
青梅を収穫して、梅干しの仕込みをしました。
梅は、木から直接、袋に入れた方が◎。

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/02(土) 22:01:52|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桃の木


other08123.jpg

枯れたと思っていた桃の木が
なんとか、根元から復活してきました。
このままうまく育ってくれればいいのですが

問題は、冬場の寒さ

前回は結構頑張ったのに
ダメだったから

今年は、ビニールを巻くしかないかなぁ~~

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/01(金) 22:36:56|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つるなしインゲンが


other08122.jpg

小さいインゲンが出来てきた!
数日後には立派な大きさになっているから
今回もたくさん収穫できそうで
嬉しいです!

YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村  FC2Blog Ranking

関連記事
  1. 2022/07/01(金) 10:00:22|
  2. 農作業?
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ
top
Unityでゲーム
uni01 シューティングゲーム
Uni37 迷路ゲームつくってみよう!001
Unityを使ってVR?(たぶん)

Uni補足0101 オブジェクトの非表示について考えてみる01
Uni補足0201 Prefab作成表示
Uni補足0301 パーティクルを表示させる
Uni補足0401 Unityで外部テキストファイルを読み書きしてみる。
Uni補足00412 Unityで外部画像ファイルの読み出し
Uni補足00414 Unityで画像ファイルの書き出し
Uni補足00415 指定したフォルダからの読み込み

top
3Dプリンタ
blenderで、3D文字を作る
文字と他のオブジェクトを合体させる
blenderで日本語文字を入力
blen004 引き出しボックス①
blen005 仕切り版の支えを作ってみた。まだ片方だけ・・・
blen006 スマホスタンドつくってみた。01
blen008 作ってみたら、思ったのとかけ離れた
blen009 コルクボード小物
top
Movie Studio 13
Movie Studio 13 Platinum アフレコ
Movie Studio 13 Platinum その1
Movie Studio 13 Platinum その2
Movie Studio 13 Platinum その3
Movie Studio 13 Platinum その4
Movie Studio 13 Platinum その5
Movie Studio その6 クロマキー合成
Movie Studio その7 音声変更(仮)
top
Font作り
いまさらだけどFONT作り
Inkscapeで初期設定
InkScape→FontForge→Font
top
イラスト
イラスト
LineStamp

広告1

諸事情により
投稿先を変更いたします。
REON LAB Kitchen Garden Photo

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

プロフィール

Reon

Author:Reon
いつもゴロゴロしながら
リアル育成ゲームをしている
変わったいきもの
特徴:白い・昼行性
口癖:眠い・体が痛い
特殊能力:気象変動が数日前にわかる(居る場所のみ)

最近の記事

FC2拍手ランキング

アルバム

カテゴリー

最近のコメント

ブロとも一覧


Xジェンダー・Life

オジサンだって頑張れば出来るもん!!

毎日コツコツ植物の成長のように

笑丸や公式ブログ&おひさま大好き♪縁側日記

桂馬君の飛んでHappy

カナダから雑学発信

くろねの日記ブログ

京都美山高等学校 情報教員ブログ

ネットで稼ぐ。空いた時間で小遣いゲット♪

大阪からすぐの通信制 京都美山高校

岳の日記ブログ

楽しい家庭菜園

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

Twitter

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 IT技術ブログ Unityへ
にほんブログ村

ブログ内検索

RSSフィード

プラグインお試し