ゲームを行ってみると
エラーが出る、EnemyMove.csが起動する前に,
SearchArea.csが動いているらしくエラーなるため
SearchAreaのSphereColliderのチェックを外し
EnemyMove.csが起動したら、SphereColliderを使えるようにする
EnemyMove.csのStart(){に
//Colliderを非表示
Collider ren = gameObject.GetComponentInChildren
();
ren.enabled = true; // 表示true 非表示false
を追記
-----------------
SearchAreaオブジェクトを非表示にしてから表示してもいい
transform.FindChild("SearchArea").gameObject.SetActive(true);
-----------------
Hierarchy>Enemyを非表示にしておく
ここまでで、敵キャラが常時数体表示されるようになる
数の変更は
Hierarchy>EnemyGenerator>EnemyGeneratorCtrlの
MaxEnemyの値を変更する。

- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2016/12/26(月) 18:00:00|
- Unity
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0