昨日は、疲れすぎていたので
のんびりと・・・
看板をつくりました。
カッティングシートは、
カッティングプロッターというものが
あるので、
パソコンで、文字を入力すれば
大きいシールから
文字を切ってくれます・・・
まぁ、切れ目を入れてくれるってのが
あっているから
あとは、のんびりと
いらないシールを剥がすだけ
それから、元看板の土台にしていた板を塗りなおして

きちんとしたアルミ複合材を使った方がいいのかもしれないけど・・・
私は、毎年のように看板を新しくしたい派なので

ダイソーのPPシート。
これは、直射日光でかなりボロボロになるので
あまりお勧めしないけど
ボロボロになった時が
替え時とおもって作り換えるのはいい
プロッターがあるから
安く済むけど・・・
そうでなければ・・・
かなりの出費

いつもより厚めのシートが売っていたから
少しはもつかなぁ~~~~
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2018/06/03(日) 09:53:33|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0