honor 9 を買う前に使っていた
zenfone 2 laser。
性能もそこそこ良く
3Dゲームなどには向いていないけど
操作感度もまずまずだったのですが
なぜか?
タッチ感度と、タッチパネルが
常に押された状態になるというエラーが発生して
honor9に買い替えた。
先日、久しぶりに電源を入れて
アップデートをして
必要のないアプリを削除したら・・・・
直ってしまった。
それも、analytics と adsenseを消したら
直った???
zenfone 2 laserは、電池パックを交換できるから
長い間使い続けるのもできるけど・・・
中古で買うのも馬鹿らしい・・・
これを買うなら
zenfone 2 だと、中古で1万円くらいで売っているからいいかも???
でも、電池パックの交換が少し面倒みたいです!
日本だと、ファーウェイ製完全に使用禁止ってことは
すぐにならないと思うけど・・・
何かあった時、zenfoneが直ってくれてよかったっす。
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2018/08/30(木) 09:56:39|
- 買ったもの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
初めまして、お邪魔させて頂いております。
唐突ですが、『カスタムオーダーメイド』ってご存知ですか・・・?
ウチの会社で販売してるPCゲームです。
グラフィック系、お詳しいので・・・
ご意見とか有ればと思いまして、
ご存知無ければ、失礼致しました。
- URL |
- 2018/08/30(木) 18:00:34 |
- munezo1961 #-
- [ 編集 ]