やはり、PCの方が思っていたより早く届いたので
SSDは、まだ届かない。
届かないから、、、
リカバリーもできずに・・・
本格的に使えない。
一応回復ドライブをつくってはいるけど
どうなることやら・・・
そもそも回復ドライブを作って
それを利用して
新しいSSDにリカバリーできるかも?
おこなったことがないから
わからない。。。
前は、クローンをつくったから
今回は、まだ使っていない状態で
容量の大きなSSDにしたいので・・・
これでできるのかなぁ~~~という実験も兼ねている。
うまくいけば、このUSBドライブを保存しておこうと思う
何しろ中古PCだと・・・
リカバリーディスクはついてないほうが多いので・・・・
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2018/09/22(土) 20:34:20|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0