ワイヤレスイヤホンの電池の持ちが
異様に短くなった。
耳穴にかぽってするタイプは
やはり、充電池が小さくて
ヘタリ安いのだろう・・・


だから、片耳で
もう少し大きいものを探してみたら
こういうのを見つけた。
重さは結構重そうだけど
耳にきっちりつければ
問題なさそうだから
こういうのがいいなぁ~~~っと思った
コードがあると
家庭菜園で作業しているとき
すごく邪魔になって困ることが多い!!
コードレスになれてしまうと・・・
こっちの方がいい!!
こういうものは、
バッテリーのもちが重要になるから
安いものを買うと・・・数か月しかもたなかったりするので
注意が必要!!
現にこの前買ったイヤホンは、
3か月で、5分くらいしか使えなくなってしまった。
バッテリーの交換が出来れば
いいけど・・・
そんなことはできないとの
ちょっと高い消耗品ってことになる
なるべく安いのを買わないとね!
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2018/10/14(日) 09:59:12|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0