今作っているのが、
スピード早い操作をすると
壁をすり抜けてしまう・・・
しょうがないので
rayを飛ばして
当たった物体までの距離を測り
それに応じて
移動制限って感じにしたら
いい感じになったのですが・・・
それでも、急激な当たり方をすれば
すり抜けてしまう
画面どこでも操作できるって感じにしたのが
まずかったのか?
わからないけど
傾き操作だと問題なかったのに
指操作にしたら
壁抜けをするようになった・・・
もう少し考えてみて
いい方法が見つからなかったらこれでいくしかないかなぁ~~~
普通のあたり判定に戻してみたら
うまくいくかもしれないから
明日にでもためしてみようかなぁ~~~
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2018/10/23(火) 22:10:41|
- Unity
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0