少し前に、デスクトップを買って
PCの性能が上がり
ファイルサーバーも作り直して
データーの管理もよくなった!!
確かに、
PCまわりは、快適になった。
でも、
昔ながらの和風建築の家は
冬は寒い!!
エアコンをつければ
砂壁だから
乾燥してしまう。
畳の隙間から冷気が来る・・・
和風建築には
昔ながらの
石油ストーブがいいんだけど
安全性から考え物
ダルマストーブは
すごくあたたまるんだけどなぁ~~~


これだと、
結構遅くまで作業してそれから寝ようとすると危険だから


こういうタイプにしているけど。
足元は寒い。
というか、
上半身は暖かい格好をすれば
何とかいけるけど
足元が、寒い。
毎年思うことだけど
足を暖かくするものがあれば
いいんだけどなぁ~~~
電気式のフットウォーマーもあるけど
結構一体型になっていて


足を自由に動かせないし・・・
電気代がかさむのも嫌だし。


こういうのが現実的かなぁ~~~
毎年買おうと思っているんだけど
わざわざAmazonでこれだけ買うのもなぁ~~~って思って
買っていない。
近くのお店で売っていればいいんだけど・・・
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2018/11/25(日) 09:59:17|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0