新しく買ったノートPCのセットアップ作業をした。

半日かけて、セットアップしました。
中古で買ったから
変なソフトが入っていたらいやだから
とりあえず、初期化。
ファイルの簡易的な初期化だったのに
だいぶ時間がかかりました・・・
それから、性能的に無理そうな・・・ソフトはインストールしないで
最低限
GIMP inkscape Notepad++ メーラー WPSoffice XAMPP
を入れた・・・
blenderは、、きつそうだけど
あとでインストールしてみる。
ある程度動かしてみると、
ちょっと非力な感じがする。
特に、ウインドウズのアップデート中とか
カスペルスキーのアップデート中は
使い物にならないくらい
かくつく。
そして一番つらいのが、
USB2.0しかついていない・・・
USB3に慣れてしまったら
後戻りができない・・・
確かにいろいろと不満はあるけど
値段の割には、
かなりいい機体です。
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2018/12/23(日) 21:12:44|
- 買ったもの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0