看板を自分で作っています。
本業ではありません。
自分の仕事場の看板だけ作っています。
自作看板には、カッティングプロッタがあると便利
Craft ROBOくらいの大きさのものでも
あると便利です。
私は、昔 CE3000-60 という結構大き目なものを買ってしまった・・・
あの時は、何を勘違いしていたのか
でも、そのおかげで
窓ガラスに大きく貼れる切り文字を作ることもできるから
いいのですが
昔より狭い事務所なので
置く場所に苦労している
もう少し何とかしないといけないかも
で、私は、看板を自作するときは
つるつるしたいたならそのまま張って終わりですが
そうじゃないときは
シートの上からペンキを塗って、
シートを剥がして、作ります。
シートを張る前に、
文字色にしたい色を塗っておくと
きれいになるし
ペンキを塗るので補強にもなる。
結構面白いです。
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2017/03/02(木) 20:43:56|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0