いろいろ調べて結局
S904/hにしました!!


解像度がすごく広いです。
13.3インチ(最大解像度2560x1440)
たぶんこんなに必要ない
後になって「フルHDにすればよかったと思う」と思う
確かに等倍で表示させたら
何が何だかわからない状態になる
でも、デスクトップでもこんな広さのモニターを
持っていないから
少しあこがれがあった。
それも、中古価格で
2万円行かなかった!!
メモリー2GB
HDDという、微妙な性能だけど
余っているメモリーを足して
SSDにしてしまえばいいと思って
これにした
だいたい、中古で標準についているSSDは128GBで
少し足りない・・・・
とりあえず、去年まで使っていたP772から
外したSSDを使おうとおもっている!
メモリーも、この世代のなら
4GBが余っているから
これを使って6GBにはなる。
まぁメモリーが少し少ないけど
何とかなりそう!
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2019/08/04(日) 17:01:23|
- 買ったもの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0