小松菜 比較

右側が、ミスってバラまいたもの
左が通常の育て方・・・
バラまいた方は、収穫できそうなのがちらほらあるけど
左のほうは、一向に収穫できそうもない・・・
うちの畑が、すぐ乾燥する成果
まばらだと、逆に乾燥して大きくならないみたい
たくさん生えていると
少し湿っているみたいで
いいみたい・・・
種がたくさん入っているのは
今度から間隔を狭く蒔こうかなぁ~~~
この写真撮ってから
しばらくしたら、、、左側が雨のせいで枯れてしまったので
全部抜いて、紫チンゲン菜を蒔きました。
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2019/10/28(月) 09:05:08|
- 農作業?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0