メインで使っているパソコンが・・・・
いきなりフリーズ
強制終了させて
再起動・・・
再起動ならず・・・
電源が入ったり止まったり繰り返し
現減抜いて放電させてもだめ
そもそも使い過ぎでもフリーズしたことがなく
この時点でおかしかった・・・

仕方がないので、中身の確認
ファンがすごく汚れているのを確認したので
軽く掃除・・・
起動させるもダメダメ・・・
CPUファンを外して、グリスの塗り替え
組みなおして
起動、、、少し変な画面が出たけど
何とか復活・・・
とりあえず、よかった・・・・
そもそも仕事をしていたから
保存する
前にこれが起こっていたらと思うとぞっとします。
夏で熱暴走でリブートはよくある現象だけど
冬で起こるとは。。。。
このマシンのCPUクーラーも買い換えないとだめかもなぁ~~~
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2020/01/28(火) 19:05:27|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0