
家庭菜園で、
ダイソーとかの小型シャベルを使っていると
初めのうちは使い勝手はいいのだけど
一か月くらいでだんだんと、曲がってきて
それから
一気にグニャってしてくる・・・
プランターで使っているだけなら
そんなことはなかった・・・
でも・・・
畑だと・・・
まったくダメ・・・
一気にグニャります。
そんなわけで・・・
アマゾンで1000円くらいの補強付移植ごてを注文してみた。
100均のシャベルは、2年くらいで
5本は買っているから
少し高いような気がするけど・・・
かなり頑丈だったら
恐る恐る使わなくてもいいようになるので
頑張ってみました!
あとは、いつもの炭化鶏ふんと発酵鶏ふんも頼んで
結構いろいろなものを注文したから
楽しみです!!
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2020/03/05(木) 19:20:28|
- 買ったもの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0