カメラの設定を変更 1
このままでも移動とジャンプは出来るが、キャラクタが、画面の外に行ってしまい見えなくなるので、Playerの動きに合わせて画面も変わるようにする
HierarchyのMainCameraをドラッグしてPlayerに重ね、子オブジェクトとする

こうなると、キャラクタがいきなり左右に移動すると、どうなっているのわからなくなるので
↑で移動、←→で方向転換、↓で後ずさりができるようにしたい
まずは、方向転換
その前に、方向転換しても一色だと訳がわからなくなるので、下図のような画像を作って

Project>AssetにTexturesというフォルダを作りその中にドラッグする
そのファイルを、HierarchyのPlayerに重ねる。
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2016/09/01(木) 12:00:00|
- Unity
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0