フォントを自作するために
元となる絵が必要になるので
それらを作ってみた。
今回は、
aからeまで・・・
InkScapeで作っているのですが
結構面倒・・・
で、作ったデータは、





です。
表示されているのは、.jpgです
必要なのは、.svgなのでこれを使うには変換する必要があります。
bとdは似ているので
オブジェクト→水平に反転を使えばすぐ作れますが
味気ないです。
bを表示させ、全選択

オブジェクト→水平に反転


dができる
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2016/10/02(日) 12:00:00|
- Font
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0