今日のきんぎょ草です。
すくすく育っています。
鉢に変えて、直射日光バシバシ--A と 直射日光はお昼だけ----Bと
置く場所を変えたのですが・・・
Aは↓

Bは↓

って感じに
葉っぱの感じが違う・・・・
やっぱり、植物も直射日光浴びすぎは、いやなのかなl~~~
まぁ、直射日光を常に浴びれるなら
葉っぱが小さくてもいいって感じなのか?
そこそこいい感じだと、
少しでも多く日光浴びたくて
大きくなるのか
考えるのも面白い。
あと、、、昨日採取した種は、
近々撒く予定です。
芽が出たら、
日光よく当たる 日光そこそこあたる 日光あんまり当たらない の近くの三パターンで
実験するのもおもしろいなぁ~~~
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2017/06/20(火) 14:47:53|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0