攻撃と当たり判定
Playerの移動とジャンプ
Enemyの行動変化は、
できたので
次は、攻撃と当たり判定
攻撃は、叩く、ぶつかる、飛び道具などありますが今回は、
キーを押すと、球が出現しそれをキャラクター前方へ飛ぶ
敵に当たったら、敵キャラが消えるというふうにする
球を作ります
Hierarchy>右クリック>3D Object>Sphere
Inspector>Transform>Position>X0 Y1 Z1
Scale>X0.2 Y0.2 Z0.2
名前をPlayerBullet
色を作る
Materialは、Projectウィンドウで右クリックして作ります
Project>Assets>Materialsのところで右クリック>Create>Material
名前をPlayerBulletColorにする
Inspector>Albedoの右側の白い四角をクリックするとこ運動が出るので色を指定する
とりあえず、青にする
このマテリアルを、PlayerBulletにドラッグして反映させる
同様に敵の弾も作る
名前は、EnemyBulletでマテリアルの名前はEnemyBUlletColorにする

- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2016/10/15(土) 18:00:00|
- Unity
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0