PC Linkを使えば
Android から PCに画面が表示されるのがわかったけど・・・
ほかのスマホだと、、、
PC Linkが使えない・・・
というか
Playストアにない。
なので、ほかの方法を調べてみたけど
Reflector2ってのが、いいらしいんだけど、有料・・・
有料でもいいんだけど、お金の払い方が面倒。
というわけで無料を探すことに
何個かあるらしいんだけど
chromeアプリのVysorが
簡単につながった・・・
写りをよくするには
やはり有料になるのだけど
写りが微妙・・・音声をPCから出すの面倒・・・
という、欠点は、あるけど
お試しで行うには面白いかも・・・
特によかったのは
Androidが、5以上だと
アプリのインストールもいらないし
面倒なことが一切なかった。
chromeがPCにインストールされていれば
chromeを立ち上げアプリから、
Vysorを検索して
インストール、
スマホをUSBで接続して
Vysorを使用すれば
簡単に認識された。
便利。
これで、音声も出ればいうことないけど
無料だから・・・しょうがないよね。
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2017/09/23(土) 13:43:28|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0