やっとノートパソコンをSSD化にした。
Unityとか、Font作りとか、結構思い作業ばかりしているので
フル稼働している、i5のノートパソコンではつらくなって
待ち時間が長くてつらかった・・・
そんなわけで、
待ちに待ったSSD化!!
今回の部品は、
爆発するスマホで話題のサムソン製
Samsung SSD 250GB TLCメモリ搭載 750 EVO ベーシックキット 2.5インチ 内蔵型 MZ-750250B/IT
あえて、ここにします。
壊れたら、笑ってください!!
まぁ~~、爆発はしないと思う・・・
するとしたら、認識しなかったり、データーが飛んだりするかも・・・
でも、でも、やすかったんだよ~~~
CrystalDiskMarkの比較は後日載せるとして、
Win10の起動時間がとんでもなく早くなった・・・
あと、
ハードドライブキャディーケース という
光学ドライブをHDD SSDなどに変換するキットも買ってみました
やはり、SSDだと250GBくらいしか買えないもので
容量不足は、HDDってことですね!
保存データは、HDDでいいかな!
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2016/10/18(火) 22:14:19|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0