この前練習で作った
バーチャルジョイスティックを使えるようにすると
bluetoothジョイスティックが使えないという現象は
自動ではどうしようもなさそうなので
メニュー画面をつけて
選択するようにした
で、画面構成を別々にしたり
スクリプトも別々にするのも面倒なので
場合分けで
ひとつにまとめて
動かすようにした。
まぁ、何とか出来た。
で、バーチャルコントローラーのボタンの数をつにして
シューティングゲームで使えるようにした。
自機を単純に動かすだけで
こんなになるとは思っていなかった。
bluetoothジョイスティックがつかえようになっただけ
VRにした時らくになる。
これからが、ゲームとしてのメインに入ります。
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2017/11/02(木) 23:41:27|
- Unity
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0