この前たてたファイルサーバーが
やっと安定してきた。
やはり、無線から有線にしたのが良かったみたい。
ファイルの転送はいい感じなのですが
やはり性能がネックとなって
Unityのプロジェクトフォルダごと転送は、やはり無理がある。
直接そこを利用するのは、もっとむりがありそう・・・(試してないけど)
やはり、必要最小限の部分だけにするかなぁ~~~
無線の方が、電源の確保できるところに置くだけなので楽だけど
有線にした分、LANケーブルを使わないといけなくなり
押入れから、LANケーブルを出してきた・・・
昔は、LANケーブルで繋げるのが当たり前だったから
機器が増えるととりあえずつなげる
無線で飛ばすのが普通になると
少し前まで当たり前だったことも
めんどくさくなります。
昔は、喜んで二階までケーブルをつなげたのに・・・・
あ~~~だめな大人になってしまった・・・
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2017/12/06(水) 22:02:42|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0