ある程度できてきたので、敵の体力がなくなったら、次の敵が現れるように変更する
EnemyMove.csのUpdate(){の if (MyHitPoint <= 0) {を変更
//MyHitPointが0より少なくなったら消える
if (MyHitPoint <= 0) {
enemyState = State.Died;
MyHitPoint=20;
LoadEnemy();
GameObject.DestroyObject (gameObject);//自分が消える
}
以下を新規に追加
public GameObject enemyPfb; //プレファブ設定
void LoadEnemy(){
GameObject Enemy = GameObject.Instantiate(enemyPfb) as GameObject;
Enemy.transform.position =Vector3.zero; //Prefabの座標
}
EnemyのPrefabを作る
直接PrefabsフォルダにHierarchyにあるEnemyを持って行ってもPrefabは作れるけど
Prefabsで右クリックしてCreate>Prefabでつくる。
名前をenemyPfbとする。
Enemyと enemyPfb両方のinspector>EnemyMove>EnemyPfbをEne
このままでも、新しいオブジェクトが出るのですが
よく見ると
文字がおかしい
一体目

三体目

labelPfbが追加されていく
そのため、Prefabを作りなおす
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2016/12/14(水) 18:00:00|
- Unity
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0