配列を
こんなイメージで

つくってみると
public int[,] arrays= new int[,] {
{ 1, 2, 3, 4, 5},
{ 6, 7, 8, 9,10},
{11,12,13,14,15},
{16,17,18,19,20}
};
のようにして、
foreach (int i in arrays)
{
Debug.Log("i==" + i+"<=>");
text += i.ToString() + "<=>";
}
とすると

となり
for (int y = 0; y < arrays.GetLength(1); y++)
{
for (int x = 0; x < arrays.GetLength(0); x++)
{
text += "(X,Y)=("+x+","+y+")="+arrays[x, y].ToString();
}
text += "\n";
}
とすると

となり
for (int x = 0; x < arrays.GetLength(0); x++)
{
for (int y = 0; y < arrays.GetLength(1); y++)
{
text += "(X,Y)=(" + x + "," + y + ")=" + arrays[x, y].ToString();
}
text += "\n";
}
とすると

となる。
見やすいのは、、、
こうかなぁ~~~
- 関連記事
-
YouTubeで動画を定期的に出しています。ご視聴いただけると嬉しいです。
Reon Labo
- 2018/01/16(火) 20:30:44|
- Unity
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0